「【異界霊狐】Gnim・R・Kagami」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
【異界霊狐】Gnim・R・Kagami - (2025/04/28 (月) 16:30:23) のソース
*基本データ |>|>|>|>|BGCOLOR(#f96):&big(){【異界霊狐】Gnim・R・Kagami} &small(){B065}| ||BGCOLOR(#ccc):CENTER:種族|キツネ|BGCOLOR(#ccc):CENTER:打点|1| |~|BGCOLOR(#ccc):CENTER:攻撃力|4D1400|BGCOLOR(#ccc):CENTER:防御力|4D1800| |~|BGCOLOR(#ccc):CENTER:アビリティ|>|>|BGCOLOR(#f96):このキャラクターが相手の黄のキャラクターとバトルする時パワーを+300&br()このキャラクターが場から捨て札に置かれた時、山札からカードを2枚捨て札に置く。| |~|BGCOLOR(#ccc):CENTER:フォロー|>|>|BGCOLOR(#9cf):メイン中:自分のキャラクター1体を選ぶ。選んだキャラクターを手札に戻す。| |~|BGCOLOR(#ccc):CENTER:コメント|>|>|CENTER:「キミとこの世界で出会えて嬉しいよ、運命のイタズラかもしれないね」| *公式紹介ツイート #twitter_widget3(){<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#リレイトレッカー</a> カード紹介 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#リレトレ</a><br>【異界霊狐 Gnim・R・Kagami】<br><br>オーナー:Replikagami<a href="https://twitter.com/Replikagami?ref_src=twsrc%5Etfw">@Replikagami</a> <br><br>イラスト:Replikagami<a href="https://twitter.com/Replikagami?ref_src=twsrc%5Etfw">@Replikagami</a> <br><br>友人の力を借り、異世界からやってきた狐お兄さん。<br>この世界で貴方と出会えたことに喜んでいるようだ。 <a href="https://t.co/LoOEoIrYZn">pic.twitter.com/LoOEoIrYZn</a></p>— Kーmonogram (@kemonogram) <a href="https://twitter.com/kemonogram/status/1562364089153867776?ref_src=twsrc%5Etfw">August 24, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>} *カード考察 #areaedit() 第2弾で登場した[[黄キラー]]と[[セルフバウンス]]を持つ赤の重量アタッカー。 デメリットが重く防御寄りのステータス配分なので、攻撃相手には少し苦労するかもしれない。 フォローが[[セルフバウンス]]なので、青系デッキの赤要員として採用できる。 青軸のデッキは[[2回攻撃]]で攻撃せずにこのカードを[[レスト]]させる事ができるので、高いディフェンスを活かしやすいぞ。 #areaedit(end) *キャラクター解説 #areaedit() &youtube(https://www.youtube.com/watch?v=ajoW7Ws0qAA&list=PLfpzz7F8MC3VNCa98nW7KICE-LgazZBPF) 「レプリ鏡」名義でゲーム実況などを配信しているケモノVtuber。 #areaedit(end) *関連カード **同じ性能のカード -[[【秘湯の探究者】アドルフ]] -[[【天界からの御使狐】グリエル]]