「【歴戦の軍竜】ケモラス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
【歴戦の軍竜】ケモラス - (2025/05/01 (木) 14:39:49) のソース
*【歴戦の軍竜】ケモラス **公式紹介 #twitter_widget3(){<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#リレイトレッカー</a> カード紹介 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#リレトレ</a> <br>【歴戦の軍竜 ケモラス】<br><br>オーナー:ケモラス<a href="https://twitter.com/draco_kemolas?ref_src=twsrc%5Etfw">@draco_kemolas</a><br><br>イラスト:うまに<a href="https://twitter.com/umani?ref_src=twsrc%5Etfw">@umani</a> <br><br>一緒に勝利を掴むぞ!ケモラス、交戦開始! <a href="https://t.co/uNx7fvRUJD">pic.twitter.com/uNx7fvRUJD</a></p>— Kーmonogram (@kemonogram) <a href="https://twitter.com/kemonogram/status/1772911443572375640?ref_src=twsrc%5Etfw">March 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>} **基本データ |>|>|>|BGCOLOR(#f96):&big(){【歴戦の軍竜】ケモラス} &small(){C006}| |BGCOLOR(#ccc):CENTER:種族|ドラゴン|BGCOLOR(#ccc):CENTER:打点|3| |BGCOLOR(#ccc):CENTER:攻撃力|1D2500|BGCOLOR(#ccc):CENTER:防御力|1D2600| |BGCOLOR(#ccc):CENTER:アビリティ|>|>|BGCOLOR(#f96):・このキャラクターは打点、パワーを下げられない。&br()・このキャラクターが場から捨て札に置かれた時、山札からカードを1枚捨て札に置く。| |BGCOLOR(#ccc):CENTER:フォロー|>|>|BGCOLOR(#f96):&bold(){⚡クイック}&br()【バトル中】:手札のこのカードは相手のターンのバトル中にも使用できる。このバトル中、自分のキャラクター1体のダイスを+1| |BGCOLOR(#ccc):CENTER:コメント|>|>|CENTER:「一緒に勝利をつかむぞ!ケモラス、交戦開始!」| **カード考察 #areaedit() [[ステータス保護]]と[[Q:ダイス+1]]を持つ赤のキャラクター。 [[スターターデッキ]]Vol.2に収録されている。 [[【作って描ける器用貧乏】式サメくん]]と似た性能のカード あちらよりの基礎ステータスが高めだがデメリットがついている。 Dが高いため、純粋に耐久力がある山札アタッカーとしても使うこともできる。 #areaedit(end) **キャラクター解説 #areaedit() スカイウインド王国の軍竜で階級は大尉。 二挺拳銃で空を舞い戦う。 #areaedit(end) **関連カード ***同じ性能のカード ***同じキャラクターのカード -[[ケモラスの一覧]]を参照 ---- &date() 更新 #co(){{ 赤のアビリティ &bold(){🔥バースト}&br()・このキャラクターの山札攻撃中、相手はカウンターの効果を使用できない。 ・相手の場にアビリティを持つキャラクターが4体以上いる場合、このキャラクターのパワーを+300 ・自分の場にキャラクターが3体以下の時、このキャラクターのパワーを+500 ・自分の手札が6枚以上の時、このキャラクターのパワーを+300 ・自分の手札が2枚以下の時、このキャラクターのパワーを+500 ・自分の手札が3枚以下の時、打点を+2(ただし、打点は6以上にならない。) ・このキャラクターは打点、パワーを下げられない。 ・このキャラクターがレストしている時、自分の他のアビリティを持たないキャラクター全ての打点を+1 ・このキャラクターが相手の黄のキャラクターとバトルする時パワーを+300 &br()・このキャラクターが場から捨て札に置かれた時、山札からカードを2枚捨て札に置く。 フォロー一覧 赤 BGCOLOR(#f96):メイン中:自分のキャラクター1体を選ぶ。このターン中、そのキャラクターの打点を+1(ただし、打点は6以上にならない。) BGCOLOR(#f96):&bold(){⚡クイック}&br()【バトル中】:手札のこのカードは相手のターンのバトル中にも使用できる。このバトル中、自分のキャラクター1体のダイスを+1 BGCOLOR(#f96):&bold(){⚡クイック}&br()【バトル中】:手札のこのカードは相手のターンのバトル中にも使用できる。このバトル中、自分のキャラクター1体のダイスを+2 BGCOLOR(#f96):&bold(){⚡クイック}&br()【バトル中】:手札のこのカードは相手のターンのバトル中にも使用できる。このバトル中、自分のキャラクター1体のパワーを+500 BGCOLOR(#f96):メイン中:自分のキャラクター1体を選ぶ。このターン中、そのキャラクターの打点を+1(ただし、打点は6以上にならない。) BGCOLOR(#f96):メイン中:自分のキャラクター1体をレストする。その場合、自分のキャラクター1体を選ぶ。このターン中、そのキャラクターの打点を+2 BGCOLOR(#f96):&bold(){🀄カウンター}&br()このカードが相手の山札攻撃により山札から直接捨て札に置かれた時、このカードの効果を発動する。&br()このターン中、相手のキャラクターすべての打点を-1(ただし、0未満にはならない。) BGCOLOR(#f96):&bold(){🀄カウンター}&br()このカードが相手の山札攻撃により山札から直接捨て札に置かれた時、このカードの効果を発動する。&br()次の自分ターン終了時まで自分の場のキャラクター全ての打点を+1 BGCOLOR(#f96):&bold(){🀄カウンター}&br()このカードが相手の山札攻撃により山札から直接捨て札に置かれた時、このカードの効果を発動する。&br()このターン中、相手のキャラクターすべての打点を1に固定する。 青 BGCOLOR(#9cf):メイン中:山札からカードを2枚引き、その後手札からカードを1枚捨て札に置く。 BGCOLOR(#9cf):メイン中:山札からカードを3枚引き、その後手札からカードを1枚捨て札に置く。 BGCOLOR(#9cf):メイン中:山札からカードを2枚引く。 BGCOLOR(#9cf):メイン中:手札が3枚になるように山札からカードを引く。 BGCOLOR(#9cf):メイン中:自分のキャラクター1体を選ぶ。選んだキャラクターを手札に戻す。 BGCOLOR(#9cf):&bold(){🀄カウンター}&br()このカードが相手の山札攻撃により山札から直接捨て札に置かれた時、このカードの効果を発動する。&br()相手のキャラクター1体を選ぶ。そのキャラクターを持ち主の手札に戻す。 BGCOLOR(#9cf):&bold(){🀄カウンター}&br()このカードが相手の山札攻撃により山札から直接捨て札に置かれた時、このカードの効果を発動する。&br()自分のキャラクター1体を選ぶ。そのキャラクターをスタンドする。 BGCOLOR(#9cf):&bold(){🀄カウンター}&br()このカードが相手の山札攻撃により山札から直接捨て札に置かれた時、このカードの効果を発動する。&br()自分のキャラクター1体までを手札に戻す。その後、自分の手札からキャラクター1体までを場に出す。 BGCOLOR(#9cf):&bold(){⚡クイック}&br()【エンド中】:手札のこのカードはエンドフェイズ中に使用できる。自分のキャラクター1体をスタンドする。 黄 BGCOLOR(#ff9):メイン中:相手のキャラクター1体を選ぶ。このターン中、そのキャラクターのパワーを-200(この効果でパワーは0未満にならない。) BGCOLOR(#ff9):メイン中:自分か相手の山札を選ぶ。選んだ山札の一番上のカードを公開してから山札の上か下に置く。 BGCOLOR(#ff9):メイン中:場のキャラクター1体を選ぶ。そのキャラクターはこのターン終了時までAとDを入れ替える。 BGCOLOR(#ff9):メイン中:相手のキャラクター1体を選ぶ。そのキャラクターは次の相手のターン終了時まで山札攻撃できない。 BGCOLOR(#ff9):&bold(){💤レスト}&br()メイン中:相手のキャラクターを1体選ぶ。選んだキャラクターをレストする。 BGCOLOR(#ff9):&bold(){⚡クイック}&br()【相手のキャラクターが山札を攻撃した時】:&br()手札のこのカードは相手のターンの山札攻撃時に使用できる。その攻撃を無効にする。 BGCOLOR(#ff9):&bold(){🀄カウンター}&br()このカードが相手の山札攻撃により山札から直接捨て札に置かれた時、このカードの効果を発動する。&br()相手のキャラクター1体を選ぶ。そのキャラクターをレストする。 BGCOLOR(#ff9):&bold(){🀄カウンター}&br()このカードが相手の山札攻撃により山札から直接捨て札に置かれた時、このカードの効果を発動する。&br()攻撃してきたキャラクターの元々の打点が3以上ならそのキャラクターを持ち主のデッキの下に置く。 BGCOLOR(#ff9):&bold(){🀄カウンター}&br()このカードが相手の山札攻撃により山札から直接捨て札に置かれた時、このカードの効果を発動する。&br()相手のキャラクター1体を選ぶ。次の相手のターン開始時までそのキャラクターはアビリティを全て失う。 BGCOLOR(#ff9):&bold(){🀄カウンター}&br()このカードが相手の山札攻撃により山札から直接捨て札に置かれた時、このカードの効果を発動する。&br()このターン中、相手のキャラクター全てのパワーを-300 }}