「ドロー(スタンド時)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ドロー(スタンド時) - (2025/05/12 (月) 15:38:08) のソース

*ドロー(スタンド時)
**代表的なカード
#twitter_widget3(){<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#リレイトレッカー</a> カード紹介 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#リレトレ</a><br>【九尾の淑女 ルーシア】<br><br>オーナー:鉄路野狐<a href="https://twitter.com/railway_fox?ref_src=twsrc%5Etfw">@railway_fox</a><br><br>イラスト:たまのすけ<a href="https://twitter.com/Tamanosuke01?ref_src=twsrc%5Etfw">@Tamanosuke01</a> <br><br>かつては四尾だったルーシアの成長した姿。<br>その体毛は白金の如き輝きを放つ。 <a href="https://t.co/GZSI4lqvaA">pic.twitter.com/GZSI4lqvaA</a></p>&mdash; Kーmonogram (@kemonogram) <a href="https://twitter.com/kemonogram/status/1551039469142155265?ref_src=twsrc%5Etfw">July 24, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>}
**概要
|BGCOLOR(#ccc):CENTER:wiki内名称|BGCOLOR(#9cf):[[ドロー]](スタンド時)|
|BGCOLOR(#ccc):CENTER:[[アビリティ]]|BGCOLOR(#9cf):・このキャラクターがスタンドした時、山札からカードを1枚引いてもよい。|
----
第2弾で登場した、スタンド時に1ドローできる青のアビリティ。
場に維持する事で継続的に手札アドバンテージを稼ぐ事が出来るが、サポート系ゆえステータスが低く扱いはやや難しい。
[[2回攻撃]]や[[打点+2]]などは攻撃を介さずに[[レスト]]させられるので、ディフェンスの高いキャラクターをレストさせれば安全に効果を発動できるぞ。

**所有キャラクター (★は固有性能カード)
(★…固有性能カード 🔰…スターター収録 💰️…ゴールドプラン)
***第2弾
[[【憧憬への挑戦者】セオ]] ★
[[【るーふる】シエル]] ★

[[【翻弄する疾風】コルエド]]
[[【フルーツハンター】茶々丸]]
[[【三角尻尾の海賊の船長】シャル]]

[[【山育ち】コロハ]]
[[【Creator】特林]]
[[【見習い冒険者】スー]]

[[【月猫】翳月]]
[[【九尾の淑女】ルーシア]]
[[【海の流星】ステラ]]

[[【七福招来】ナツメ]]
[[【その舌凶暴につき】リュイ]]
[[【見習い妖狐】ラピ]]

[[【薬毒の舞手】エノコ・ウェイストック]]
[[【天より施しの輪舞曲】烈鎖]]
[[【やんちゃな狼犬】多武峰]]

***第3弾
[[【レジェンドの覚醒】Mr.Ace]] ★🔰
[[【機械革命】虹]] ★🔰
記事メニュー
ウィキ募集バナー