リレイトレッカー非公式データベース

【反攻の翼】ケモラス

最終更新:

relatetrekker

- view
だれでも歓迎! 編集

【反攻の翼】ケモラス

公式紹介


基本データ

【反攻の翼】ケモラス EX008
種族 ドラゴン 打点 0
攻撃力 1D2700 防御力 1D2800
アビリティ 自分の手札が2枚以下の時、このキャラクターのパワーを+500
このキャラクターが場から捨て札に置かれた時、山札からカードを2枚捨て札に置く。
フォロー このカードが相手の山札攻撃により山札から直接捨て札に置かれた時、このカードの効果を発動する。
相手のキャラクター1体を選ぶ。次の相手のターン開始時までそのキャラクターはアビリティを全て失う。
コメント 「待たせたな!ペイバックタイムだ!」

カード考察

パワー+500(手札2以下)C:アビリティ消しを持つゴールドプランのカード。
第3回ゴールドプランで登場した。
デメリットはあるが、ステータスがアビリティ込みで攻守どちらも1D3000を超えるため、非常に攻撃力と耐久力が高い。
登場以来すぐに話題となり、第2弾環境を瞬く間に高耐久カウンター一色に染め上げた。
カードとしてはやや上級者向けの性能で、使いこなすにはある程度攻撃の順番を考えたり手札管理をしていく必要性がある。
Q:ダイス+2などの赤クイックを多めに採用することで手札調整が容易になり、ケモラス自身の戦闘力もアップするため戦いやすくなる。

相手にケモラスを出された場合、並大抵のキャラでは太刀打ちできないため
先に別のキャラクターを倒して手札が4枚以上になったタイミング(3枚だとクイックで調整されるため)で攻撃するか、
山札攻撃主体のデッキならあえて無視して先に山札を削り切る事を優先しよう。


キャラクター解説

スカイウインド共和国の軍竜で階級は大尉。

関連カード

ゴールドプラン同期


同じキャラクターのカード

+ タグ編集
  • タグ:
  • ドラゴン
  • 武装
  • ゴールドプラン
記事メニュー
ウィキ募集バナー