過去の仲間たち

名前 種族 性別 説明
ひこにゃん 学生 秀吉 レミリアの最初のモンスター、木下・ひこにゃん・秀吉
性別:秀吉で♂♀どっちなのか分からない、配合相手は安価しだいらしい
セントくん スライム? 初心者向……うわっ、何をする!な鍵の世界出身
偉そうな物言いや膝枕してくれ!とか胸枕を要求して相手を行動不能に追い込む
コアックマ 妖怪 セントくんと同じ世界出身で壁特化モンスター
攻撃手段も一応持ってはいるが威力に期待は出来ない、ニート壁
ねこまさむね 初心者向……うわっ、何をする!な鍵の世界出身
格闘系のモンスターで気力を上げる固有スキルを持っている
♀モンスターに引かれがちなセントくんをからかって遊んでたりする
金田一一 メイド 初心者向……うわっ、何をする!な鍵の世界出身
回復魔法とバフ特技が使える
野伏 戦国武将 戦国でBASARAの鍵出身でなぜか初心者向……うわっ(ryの世界にいた
斬撃系モンスターで初心者向の世界なのに+値がついていたイレギュラーな固体
キスメの個体数を減らした原因
ナージャ エンターテイナー 気力要員。倒したらついてきた
爾来 テロリスト 地雷を設置して戦うモンスター
おっさん 機械 物理耐性がある、遠近対応型のアタッカー。機械臭が凄いらしい…
しろゆきひめ 学生 自称♂ レミリアの最初のモンスター血統
自分のことを♂と言い張っている。将来の夢はもののふらしい
のまのま 機械 出落ちを防ぐスキルを持っている、補助と妨害が出来る
聖アクマ 軍人 カウンターの化け物
おんこうな性格をしているが?
カリードマルシェ シスター 不死性を持ち戦闘不能になっても一度だけHP1で組成する
カレー愛好家で三日カレーを摂取しないと無感情になる
ぐらんでぃ 獣人 高い攻撃力でやたら出落ちを発生させたエース
ぐらんでぃマジぐらんでぃ
パンティー 学生 高い回避力を持つ格闘系モンスター
スーパーがあるならパンティーって名前でいいらしい…
カロン 死神 強力な即死攻撃を持っているが怠け者。牧場枠を増やす固有スキルを持つ
おいなりさん 警察 全体バフ特技を持っている。妨害も得意
スーパーXⅢ 恐竜 騎獣。騎乗者が倒されると変わりに戦闘不能になる
ポニ子 騎獣、時折最速行動するスキルをもつ。従順な性格
ナメクジ なめくじ カロンを助ける際にレミリアがナメクジの世界からつれてきたナメクジ
色々与えた結果クトゥルフ3体を産み出した。自身はNHKに力を継承して消滅
ネロア 吸血鬼 蘇生系魔法アタッカー。固有スキルのお陰で蘇生するたびに全能力が上昇する
サスケ 傭兵 回避率上昇スキルと戦闘不能になる一撃を無効化するスキルを持っている
旦那 なめくじ 味方を補助する工房を設置できる。攻防共に強力な効果を発揮する令呪も使える
オーナー コック 種別格闘のダメージを上げるスキルを持つ。また、回復量を増やす固有スキルを持っている
カイネ なめくじ 好感度の高い異性モンスターを控えにいる状態でもかばえる。
また、自分の攻撃の属性を相手の弱点に出来る
清一 学生 女装 レミリアの最初のモンスター血統
自分のことをマリアと言い張っている。演技やサモンアシストなどが強化されている
七星 学生 妨害と解析ができる
マリアージュフレール 蓬莱人 カウンター蘇生盾
攻撃されると相手の気力を下げることが出来る
ニーサン 機械 遠距離アタッカー キザな性格だがスキャンティー修正された
アノマロカリス 不明 登場時に敵全体の行動を妨害したり。戦闘不能になったキャラを操ったり出来る。予測不能なモンスター
レベッカ 指導者 よげんの書で相手の行動を予知できる
NHK 魔王 こいつが死ぬと他の種族ナメクジ達も死ぬ 超頑丈持ち
赤木クロコ 魔法少女 魔眼や片翼が強力 というか、元ボスだけあって全体的に強力
デュグラディグドゥ 魔法少女 攻防共に強力な効果を発揮する令呪が使え、魔法攻撃に特化している
クルス 検事 蘇生系魔法使い。蘇生するたびに能力が上昇する
攻撃してきた相手を魅了して、相手の次ターンの行動を知ることができる
ハンラ 人間 格闘特化型
思いのほか常識的?強力なスキルを持つメインアタッカー
コロッセオ 学生 気力が10上がる度に種別格闘のダメージを上げるスキルを持つ。弱点を自分の攻撃する属性に変える事もでき、攻撃力が高い
機龍 ドラゴン 放火系ポケモン騎獣。固定ダメージを与える特技を持ち、一定確率で最速行動をする。
ダイ 甲殻類 仁王立ちを持つ物理に強い盾
朝倉 ヒーロー 格闘系ヒーロー。妥協しない男
ルガ子 魔法少女 物理攻撃の判定を賢さで行うことができる。カリスマ持ちで気力が下がらない。明るくなった
罪袋 魔術師 HPとMPを半減して2回行動ができる。固有スキルの起源弾が強力
村正 学生 物理にやたら強くてHP豊富な罪袋係
スキャンティー 武将 配合アイテム言葉に出来ない何かを入れられて生まれたサラブレッド
騎乗スキルや味方の気力を上げ敵の気力を下げるスキル持ち
ガッシュ 元魔王 元魔王。白くて長い人に南の国で助けられたらしい。
レミリアを助ける為に仲間入り
椛饅頭 天狗 回避率上昇スキルと戦闘不能になる一撃を無効化するスキルを持っている
天然でだまされやすい
マリアンヌ 機械 カウンター蘇生盾
カウンターの威力が強化され、蘇生するたびに攻撃力が強化される
合江難出 元忍者 起源弾を受け継いだ、対魔術師兵器。二代目マリア係に就任か
幽谷 学生 レミリアの最初のモンスター血統
とても冷静な性格。右脳解放や観察眼(真)で補助や解析が強化されている
ウタ 管理人 歌による補助特化
ダンテ 商人 守銭奴行商人牧場枠
プリン 発明家 特殊な能力を持つ。割とマッド
キリランシェロ 魔術師 魔法会心スキル持ち。状態異常に掛かっていても魔法が使える
コキュートス 牧場の支配を狙うが早々に失敗
脛毛 学生 神速斬撃型ロマン砲
マスカレイド エンターテイナー 攻撃を封じる気力上げ要因
ナギ ナメクジクトゥルフ魔王 (仮)契約したモンスターを戦闘中限定で覚醒させられる
覚醒させたスキルを自分も使用できるので可能性は無限にある。
不明 格闘型騎獣
風神 現人神 自身の確率系特技の確率を上げたり、相手モンスターの次の行動を予知できる
オッサン 指導者 不憫枠。大抵の事件の被害者
月光仮面 役者 牧場用モンスター。味方のレベルを上げる
コロ先生 学生 牧場用モンスター。大会で敵のマスターの情報を探れる
ストッキング 研究員 牧場枠により、枠がなくなりました
アリエッティ メカニック 牧場用モンスター。機械系が得意。製作も解体も好き
サカキ 整備士 牧場用モンスター。機械を色々と弄れる
血液 店主 牧場用モンスター。配合アイテムの値段を半額にする
イザヨイ メイド 牧場用モンスター。味方の覚醒を補助できる
ジェロニモ 薬剤師 牧場用モンスター。アイテムの加工や合成ができる
ペドやん 魔法使い 光と闇の魔法が備わり最強に見える。ただし引きこもり体質
とらは 魔法少女 最強の迷子。幼い自分を探していた
ベイス 監督 牧場用モンスター。特訓マニア。特訓した対象の攻撃力を上げる。♂ならHPも
ジャスティス セールスマン 牧場用モンスター。覚醒で覚える特技が分かる。ホーッホッホッホ
サンタ 魔法少女 不憫ドM。罪袋の不倫疑惑が浮上する始末
クロース 社長 会心特化の格闘家
クロノス 学生 回避斬撃。修行あるのみ。時間の神に愛された存在
マダオ 戦国武将 筆頭は犠牲になったのだ。262万の犠牲にな
冥夜 学生 不死川から譲り受けたモンスター。斬撃カウンター
半蔵 忍者 回避に優れた忍者
サー・ケイ 軍人 火力特化型魔法使い。問題児気味
レア 精霊 試練だ、耐えられよ
ラピュセル 聖女 割としぶとい盾
ガガガ 機械 敵のスキルを吸収できるスキルを持つ。高火力、低命中率
アイギス 司令官 回復と防御に優れた武道家
レヴィ・チルノ 道士 消費10以下の攻撃を防いだり、火耐性を破壊したりと無茶苦茶。思いこみが激しい
直江兼続 学生 拳で愛をまき散らす格闘家。やや問題児
ハート様 武闘家 格闘と銃撃を得意とする。脆い。紙。愛などいらぬ
ヴィジランス 学生 牧場用モンスター。試合分析が得意。0枠
徹子 料理人 牧場用モンスター。コミュ回数を増やせる。割とやりたい放題
サンド 金持ち 牧場用モンスター。分析や偵察、コミュを補助する。枠至上主義者。0枠
南春香 学生 牧場用モンスター。コミュ系。3コミュの回数を増やせる
田中 ハンター カウンター重視。カウンターが成功すると気力が上がる
マグナム 機械 消費MP0の技があったり、カウンター前に攻撃したり、かなり優秀なガンマン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月19日 06:28