ダイヤジャック
※
タクスET
【ダイヤソード】このターン、次に自軍
バトルエリアのユニットが
ホールド状態になったとき、
ホールドしたユニットのBP以下のBPを持つ敵軍ユニットを1体選び撃破してもよい。
青く輝く流れ星、目にも留まらぬ早業で悪を切り裂け電気剣!
イラストレーター::JUN YAMAGUCHI
レアリティ:ノーマルレア
作品:ジャッカー電撃隊
収録:
蒼九の翼 自販:パック
Q&A
Q1 |
「RS-613 ダイヤジャック」の【ダイヤソード】を発動後、「RK-322 仮面ライダーレイ」の【ブリザードクロー・エクスキュージョン】を使用しました。このとき【ダイヤソード】の効果で撃破できるのは、「RK-322 仮面ライダーレイ」本来のBP(3000)までですか? それとも【ブリザードクロー・エクスキュージョン】適用後のBP(7000)までですか? |
A1 |
「RK-322 仮面ライダーレイ」の効果を解決した後で、「RS-613 ダイヤジャック」の効果を解決することになりますので、BP7000以下のユニットまで撃破できます。 |
Q2 |
「RS-613 ダイヤジャック」の【ダイヤソード】の効果を発動しているとき、次にホールド状態になったユニットが、【潜水】の効果でホールドされたバトルエリアにある「RK-231 オロチ」だった場合、【ダイヤソード】の効果を使用する事はできますか? |
A2 |
はい、できます。 |
カード評価
- 効果が発動した次にホールドされたユニットのBP以下のユニットをサイズ、エリアを問わずに撃破できる。
- 効果を発動するには、レジスト持ちの特攻、仮面ライダーキバのようなホールドする効果などが必要。同カテゴリでBPが高く、効果を活かしやすい仮面ライダーレイと相性が良い。
- ホールドするユニットにガオ・ソウルなどを使ってBPを上昇させ、効果の範囲を広げることもできる。
関連カード
コメント
- ウエイクアップと組ませられるな -- 名無しさん (2009-05-07 18:46:06)
- もっぱら、キバ系ユニットと相性が良いな -- 名無し (2009-05-07 23:33:34)
- キバとかウエイクアップよりもスーパー戦隊魂だろ。 -- 名無しさん (2009-06-30 23:17:14)
- それでもレイのほうが使い勝手良い気がするが -- 名無しさん (2009-07-02 17:28:06)
- スーパー戦隊魂で展開するタイプのレッドデッキにアクセントで入れといて、一気にラッシュして、ラッシュエリアまで削る・・・って感じ? -- 名無しさん (2009-07-02 22:59:05)
- これはシンケン黄と同じで、これの次に並んだユニット1体のみ適用でいいんですか? -- 名無しさん (2010-09-08 23:40:32)
- ↑違うよ。シンケンイエローもだけど、「並び順関係なく条件を満たしたとき」に1度だけ発動。これの場合、3番キバGFで能力&ストライクでも可。 -- 名無しさん (2010-09-08 23:48:35)
- 評価はSユニットってなってるが、サイズ関係無く発動可能。
オロチで6000以下撃破とか -- 名無し (2011-04-10 09:36:26)
最終更新:2018年01月15日 23:44