オロチ
※これは敵軍
ターン中、SP1以上のユニットと
バトルしたときバトルに勝っても撃破される。
【潜水】自分がターンを終えるとき、これを
リリースするか、
ホールドしてもよい。 これはホールド状態のとき、アタックもストライクもすることができず、敵軍ユニットにアタックされない。
・このテキストはクロスギャザーコンプリートブックでエラッタが示されています。修正後は以下。
【潜水】自分がターンを終えるとき、このユニットをリリースするか、ホールドしてもよい。 これはホールド状態のとき、アタックもストライクもすることができず、敵軍ユニットにアタックされない。
かの滅びと同じ名を持つ大蛇は、龍神の如き力で周囲を圧倒した。
Q&A
Q1 |
「RS-613 ダイヤジャック」の【ダイヤソード】の効果を発動しているとき、次にホールド状態になったユニットが、【潜水】の効果でホールドされたバトルエリアにある「RK-231 オロチ」だった場合、【ダイヤソード】の効果を使用する事はできますか? |
A1 |
はい、できます。 |
カード評価
- ユニット1体の生け贄でBP6000、SP1はかなりの脅威。Mユニットなので除去方法が限られている点も強い。その代わりライダー環境では特徴に女を持ったユニットがあまり多くなく、デッキの構成が少々限定される。
- 逆に混合環境では女ユニットは多く、ゾードアップの生け贄には困らないだろう。
- 能力によってホールド状態になればアタックされない。ホールドとリリースを繰り返せば2ターン毎に比較的安全にストライクが可能。
- 「これ」表記だがテキスト修正がなされており、コマンドゾーンでリリース効果を使うことはできない。
関連カード
コメント
最終更新:2018年02月18日 00:52