ボウケンシルバー
テキスト:
【サガスナイパー】自軍ターン中、これがユニットを撃破したとき、自軍山札からユニットのカードを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい(選べるカードの必要パワーの数字は、これが撃破したユニットの必要パワーの数字以下に限る)。その後、山札をシャッフルする。
フレーバーテキスト
敵も宝も似た者同士。どこに潜んでいようとも、コイツがあれば一発サーチ。
Q&A
Q1 「RS-178 ボウケンシルバー」のアタックに対して「隠流忍術」が使用され、味方のユニットとバトルで引き分け、お互いに撃破となりました。この場合、「サガスナイパー」の効果を発動することはできますか? A1 はい、発動できます。「サガスナイパー」の効果は、撃破したユニットの持ち主に関わらず発動させることができます。 Q2 「RS-178 ボウケンシルバー」がバトルで引き分け、お互いに撃破となりました。この場合、「サガスナイパー」の効果を発動することはできますか? A2 は い、発動できます。お互いに撃破となっても、ユニットを撃破したことには違いありませんので、「ユニットを撃破したとき」とある「サガスナイパー」の効果 は発動させることができます。このとき、まったく同時のタイミングで発生した処理は、ターンプレイヤーが順を決めて処理します。