バルイーグル
さっきまで吹きつけていた逆風は、彼の到着と同時に追い風に変わっていた。
イラストレーター:funbolt
レアリティ:スーパーレア
作品:太陽戦隊サンバルカン
収録:
英雄の再誕 自販:パック
再録:
リバイヴァ 自販:パック
Q&A
Q1 |
「RS-031 バルイーグル」の「イーグルダイビング」の効果は、バトルエリアに並んだユニットの1番目が「RD-032 バルシャーク」または「RS-033 バルパンサー」のなら、その途中に別のユニットがあっても発動しますか? |
A1 |
い いえ、その場合は発動しません。「コンビネーション」は、「AからB」「BからC」「CからD」というように、ユニットをバトルエリアに出したとき、直前 に出たユニット(左隣のユニット)との間に成立しています。つまり、「バルイーグル」の≪「バルシャーク」からコンビネーションするとき≫というのは、 「バルシャーク」「バルイーグル」と並んだときに発動するという意味になります。 |
Q2 |
「RS-031 バルイーグル」の「イーグルダイビング」の効果は、発動させた次の相手ターン中でも発動していますか? |
A2 |
いいえ。「イーグルダイビング」のテキストには「このターン」とありますので、相手のターン中は発動していません。 |
カード評価
- チームメンバーの二人からコンビネーションすればナンバーに関係なくSP1になれる効果は強い。特にETはストライクまでのナンバーが5と重いので良いストライカーになれる。BPが3000なので、撃破されやすいのが難点。
- BP上昇の効果も優秀。サムライマンのような自分より大きいユニットを撃破することができるので場の殲滅にも活躍できる。
- 6弾まではバルシャークとバルパンサーの能力が微妙で足を引っ張られがちだったが、その二人も2ndカードが収録され、デッキに組み入れやすくなった。
- ETにボウケンシルバー(2nd)のような優秀なストライカーが出てきたことによって昔ほどは使われなくなった。それでも、バルシャークとバルパンサーを入れたデッキでは十分に投入しうる性能。
- バルイーグルのカードは多数存在するが、初代バルイーグルなのはこのカードだけだったりする。
関連カード
コメント
- 雑談寄りな質問ですいません。評価欄の「初代バルイーグル」ってどういう事ですか? -- 名無しさん (2010-01-09 16:00:58)
- サンバルカン本編において、バルイーグルは変身する人物が途中で交代しているので、その話かと。 -- 名無しさん (2010-01-09 16:15:33)
最終更新:2020年02月12日 22:44