仮面ライダーギルス
傷ついていく体。傷つけられた心。二つの痛みが、悲しき雄叫びとなって響き渡った。
カード評価
- 【ギルスヒールクロウ】は除去にダメージを兼ね備えた非常に強力なもの。発動するとレジストが出来なくなるので撃破されたくなければがんがんじいなどで守ってやりたい。
- 愛車のギルスレイダーに乗ればホールドも解除され、レジストも復活し、もう一度能力を使うことが出来る。
- ウエイクアップ!やキバットベルトなどライダー3弾でホールドをリリースする効果のカードが増えて戦略に幅が出た。
- 能力は仮面ライダーキバと似ているが、向こうはパワーが1少ない上に、エリア関係なくダメージ送りにすることができる。こちらはバトルエリア限定となっているが、ラッシュをしてもリリース状態を維持できる点が違う。どちらかと言うとディケイド キバの方が近いかもしれない。ナンバーがRCなので、各種ビークルの恩恵を受けられるのも利点か。
関連カード
コメント
- この能力は「バトルエリアに出たとき〜」と書かれていないので、ラッシュエリア内でも使用可能ですか? -- 名無しさん (2009-11-23 08:38:13)
- この能力はRCだからビークルに乗ってバトルエリアでライドオフしなければならない -- 名無しさん (2009-11-23 08:54:47)
- ギルスさんは若干重いが強力だな -- 名無しさん (2009-11-23 14:16:50)
- キバに近い効果だけど制約が多すぎて、どうしても劣化感が… -- ガンバライド (2009-11-23 14:18:53)
- キバの方が制約多くね?コンボパーツ考えたら似たようなもんだと思うんだけど -- 名無しさん (2009-11-23 16:20:41)
- カード評価にキバと比較を載せてみました。さらに何かありましたら編集お願いします。 -- 名無しさん (2009-11-23 16:43:19)
最終更新:2009年11月23日 16:43