
| CV | 貴坂理緒 |
| 身長 | 158cm |
| 体重 | 39kg |
| スリーサイズ | 78・59・84 |
| 血液型 | A |
| 誕生日 | 3月10日うお(座) |
| 格闘スタイル | 神陰流劔術 |
| 好きなもの | クッパ 剣道 修行 |
| 嫌いなもの | ナス 男女差別するやつ TVゲーム(苦手) |
| 趣味 | 双子姫の手入れ |
| 特記事項 | 神陰流劔術師範 |
| 体力 | 105 |
| A&Bボタン | Cボタン | Dボタン |
| Eボタン | Fボタン |
| 必殺技 | |
| (天)天堕 | 214+AorC |
| (天)天振 | 623+AorC |
| (地)地轟 | 214+AorC |
| (地)スケバンキック | 623+AorC |
| 超必殺技 | |
| (天)天獄 | ガード中に41236+A |
| (地)地国 | 攻撃中に41236+C |
| MAX超必殺技 | |
| 影の解放 | 214214+C |
| EX超必殺技 | |
| 影の世界 | 2363214+C |
| ライフ | 105 | ||
| ゲージ増加量 | 攻撃 | 弱通常技 | 2 |
| 強通常技 | 3 | ||
| 防御 | 弱ガード | 1 | |
| 強ガード | 2 | ||
| くらい (被カウンター時は+1) |
弱くらい | 2 | |
| 強くらい | 3 | ||
| 浮かせ | 3 | ||
| 叩きつけ(壁叩きつけ含む) | 4 | ||
| 立A | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 3 | 6 | -10(-7) | (5,4,21) | 特必 | 立屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 立B | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 4 | 7 | -21(-18) | (6,8,28) | 特 | 立屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 立C | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 4 | 8 | -14(-11) | (7,6,36) | 特必 | 立屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 立D | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 8 | 13 | -26(-23) | (12,8,44) | 特 | 立屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 屈A | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 3 | 6 | -5(-2) | (5,4,16) | 特必 | 立屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 屈B | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 3 | 7 | -12(-9) | (6,5,22) | 特屈A | 屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 屈C | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 6 | 10 | -23(-20) | (9,7,44) | 特 | 立屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 屈D | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 5 | 12 | -8(ダウン) | (11,8,28) | 特 | 屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| JA | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃) | キャンセル | ガード |
| 4 | 11 | 高さによる | (10,16) | 不可 | 立 | |
| 記述なし。 | ||||||
| JB | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃) | キャンセル | ガード |
| 3 | 8 | 高さによる | (7,14) | 不可 | 立 | |
| 記述なし。 | ||||||
| JC | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃) | キャンセル | ガード |
| 5 | 20 | 高さによる | (19,13) | 不可 | 立 | |
| 記述なし。 | ||||||
| JD | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃) | キャンセル | ガード |
| 5 | 13 | 高さによる | (12,12) | 不可 | 立 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 立A | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 2 | 6 | -7(-4) | (5,4,18) | 特必 | 立屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 立B | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 3 | 7 | -21(-18) | (6,8,28) | 特必 | 立屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 立C | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 3 | 46 | - | (15+30,13,着地まで) | 不可 | 立 | |
| 小さく飛び上がり、下方向へ突く。JCと同じ性能。 | ||||||
| 立D | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 5 | 13 | -24(-21) | (12,8,44) | 特必 | 立屈 | |
| 天の立Dより判定が少し上にあるのでしゃがみの相手に当たらない。 | ||||||
| 屈A | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 2 | 6 | -5(-2) | (5,4,16)) | 特必 | 立屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 屈B | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 1 | 7 | -12(-9) | (6,5,22) | 特必 | 屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 屈C | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 3 | 16 | -15(-12) | (15,3,43) | 特必 | 立屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 屈D | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード |
| 4 | 12 | -8(ダウン) | (11,8,28) | 特必 | 屈 | |
| 記述なし。 | ||||||
| JA | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃) | キャンセル | ガード |
| 2 | 11 | 高さによる | (10,16) | 不可 | 立 | |
| 記述なし。 | ||||||
| JB | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃) | キャンセル | ガード |
| 1 | 8 | 高さによる | (7,14) | 不可 | 立 | |
| 記述なし。 | ||||||
| JC | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃) | キャンセル | ガード |
| 3 | 20 | 高さによる | (19,13) | 不可 | 立 | |
| 記述なし。 | ||||||
| JD | ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃) | キャンセル | ガード |
| 3 | 13 | 高さによる | (12,12) | 不可 | 立 | |
| 記述なし。 | ||||||
| 構え |
| このキャラクターには2つの構え(状態)があり、 構えによって、通常技の性能、使用できる必殺技等が違います。 ・天の構え 単発での威力が高く、防御性能に優れています。 反面、キャンセルできる通常技が少なく、攻めには不向き。 ・地の構え 単発での威力が低い代わりに、「固有システム」チェーンコンボを 使用できます。必殺技は攻めに特化しており、守りには不向き。 |
| チェーンコンボ(地) |
| 地の構えの状態のみで使用できる。 通常技から通常技へのコンボが可能となります。 ・チェーンルート A→B→C→Dの順でキャンセル可。 また、屈攻撃からは同じボタンの立ち攻撃がキャンセル可。 例:屈A→屈B→立B→立C ジャンプ攻撃でも可能。 屈C→立Cのみ不可。 |
| 構え変更 (F) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| 0 | - | - | 通常:(52) キャ:(20) GC:(42[完:全身]) |
- | - | 0/0 | |
| 構えを変更する。天の構え⇔地の構え キャンセル版、ガードキャンセル版はモーションが短く ガードキャンセル版には全身無敵が付加される。 | |||||||
| 天堕(天) (214+AorC) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| A:5 C:7 |
A:17 C:31 |
A:-19(ダウン) C:-14(ダウン) |
A:(16,3,44) C:(30,3,39) |
特 | 立屈 | A:3/4 C:3/4 | |
| 打撃技。A版は発生が早く、C版は隙が少ない。 | |||||||
| 天振(天) (623+AorC) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| A:5、7 C:8、10 |
A:6 C:11 |
- | A:({5,2}[打飛:腰下]+5,着地まで+25) C:({10,4+}[打飛:腰上]5,着地まで+31) |
不可 | 立屈 | A:4/3 C:4/3 | |
| 対空技。攻撃判定発生が早い。 初段と2段目でダメージが違い、初段ヒット時は2段目が連続ヒットしない。 A版は下半身に、C版は上半身に打撃&飛び道具無敵がある。 | |||||||
| 地轟(地) (214+AorC) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| A:4 C:7 |
- | - | A:(52,50) C:(52,50) |
不可 | 立屈 | A:1/3 C:1/3 | |
| 発生の遅い飛び道具。A版はその場にとどまる軌道で C版は画面半分ほど進む。 | |||||||
| スケバンキック(地) (623+AorC) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| A:3 C:5 |
A:16 C:25 |
A:-16() C:-35() |
A:(15,12,32) C:(24,23,40) |
特 | 立屈 | A:2/3 C:2/3 | |
| 突進技。先端をガードさせると隙が少ない。 | |||||||
| 天獄(天) (ガード中41236+A) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| 10 | 3 | -51(ダウン) | 本体:({41,9}[暗転]+21[完:全身]+60) 光:(11,8,11) |
不可 | 立屈 | 0/4 | |
| 相手を吹き飛ばす。全身無敵。ダメージは低め。 | |||||||
| 地国(地) (攻撃中41236+C) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| 8+1×3+6+6 | 9 | -12(ダウン) | (50[暗転]+8,48,16) | 不可 | 立屈 | 0/0 | |
| 相手をロックする乱舞超必。 | |||||||
| 影の解放 (214214+C) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| 0 | - | - | (100[暗転]) | 不可 | - | 0/0 | |
| 制限時間中、例外を除いたほぼすべての打撃技が特殊追撃判定を得る。 | |||||||
| 影の世界 (2363214+C) |
ダメージ | 発生 | 硬直差 | (始動,攻撃,戻り) | キャンセル | ガード | ゲージ |
| - | - | - | 天:(0,50,20) | - | - | 0/4 | |
| 天の構え時と地の構え時で性能が異なる。 ・天の構え時 ほぼすべての打撃技を取る当身。成立すると飛び道具を出す。 飛び道具部分は飛び道具判定+特殊追撃判定。 ・地の構え時 飛び道具判定+特殊追撃判定の飛び道具。 | |||||||