黒鉄 弓
・強攻撃→Bカット&インパルス→強攻撃→~
強攻撃から連携での揺さぶり。
追加攻撃を出す出さないや、発生の早い通常技、パワースロウでの揺さぶりなどに連携する。
Bカット&インパルス→通常攻撃の割り込み猶予は8F+α。
通常技での割り込みが可能。
ただし、派生技を出された場合割り込み技を潰される可能性がある。
しかし、派生技はガード時に29Fの不利フレームを弓側が背負うので、
リスクリターンを考えて読み合いする必要がある。
ルシフェル
・各種通常技→シャヘル
シャヘルの強弱の使い分けで意味が変わる連携。
Aシャヘルは暴れ潰しになり、Cシャヘルは攻勢維持に使用できる。
強攻撃(特殊技含む)→Aシャヘルの割り込み猶予は5F、
弱攻撃→Aシャヘルの猶予は18Fと、割り込みには向かない。
ただし、ガード後は
ルシフェル側が-8と不利なので、読みあいに持っていける。
場合によっては反撃も可能。
強攻撃(特殊技含む)→Cシャヘルの割り込み猶予は21F、
弱攻撃→Cシャヘルへの割り込み猶予は34Fと長いため、通常技での割り込みを狙える。
ただし、ガード時はルシフェル側が+7Fと有利なうえ、
割り込み失敗時にCシャヘルを喰らった場合、連続技で大ダメージを受ける。
アマテラス
・各種通常技→Bコロナ
Bコロナは発生が遅いものの、ヒットガードを問わず有利が取れる飛び道具。
そこから更に連携していくので、中下段を喰らいやすくなる。
強攻撃→Bコロナは割り込み猶予11F、
弱攻撃→Bコロナは割り込み猶予24Fあるので、
通常技での割り込みが可能。
小日向 凛
・屈D→弱樂雷
ヒット時には連続技になり、ガードされてもあまり不利でない連携。
立ガードすることで、硬直差16F存在するので、通常技で反撃可能。
ただし、屈Dが先端当ての場合、反撃技が届かないこともある。
また、ガード側の姿勢を問わず連続ガードではないので、
しゃがみ通常技での割り込みが可能。
空中カウンターヒットになるので、様々な追撃が可能。
ククノチ
・各種通常技→C香車
連続ヒットはしない(通常技空中ヒット時は除く)ものの、
C香車はヒットガードを問わず
ククノチ側有利のため、
おとなしくガードをしていると一方的に攻められてしまう。
強攻撃(特殊技含む)→C香車は割り込み猶予が13F、
弱攻撃→C香車は割り込み猶予が26Fあるため、
通常技で割り込み、キャンセル必殺技まで入れることが可能。
フラン
トロアフォア(2段目)→トロアフォア(3段目)
2段目ガード時は大幅に不利なものの、
3段目ガード時は8F不利程度と、隙が少なめで、安定反撃しにくい。
2段目と3段目は連続ガードではなく、
割り込み猶予が14F存在するため、ほとんどの通常技で割り込み可能。
空中カウンターを取れるので、追撃も可能。
もちろんキャンセル必殺技での追撃も可能。
最終更新:2010年01月22日 16:10