ざっくり説明すると
そこらへんのドラクエ草を刈る→種を得る
バニラの畑で種を植えて栽培
農業用研究本を作る
①草一覧
種(実)の名前 |
効果 |
備考 |
薬草 |
HP回復量8~13 |
|
超薬草 |
HP回復量35~55 |
|
極薬草 |
HP回復量60~100 |
|
毒消し草 |
毒消し、HP回復量0~5 |
|
超毒消し草 |
毒消し、HP回復量10~20 |
|
極毒消し草 |
毒消し、HP回復量20~30 |
|
力の種 |
|
|
守りの種 |
|
|
素早さの種 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
②バニラの畑で種を植えて栽培
完全に成長した時に収穫すると、種0~3個と実1個が出る
③農業用研究本棚の作り方
力守速毒薬・・・種(草)
棚・・・本棚
作った本棚を素手で右クリックで説明を聞くことができる
また、シフト+素手右クリックで農業用研究本が手に入る
④新種の研究
まず、新種の生える「豊穣の土」をクラフト
牛のふんか馬のふん、クワ、土を使って図のようにクラフト
クワは素材自由で、クラフトすると耐久値が減るが帰ってくる
次に、本を見ると右に「土壌設定」と「種の植え方」があるので、その通りに土や指定のブロックを
地面に並べたのち、種を植えると真ん中に新種の種が出現する
最終更新:2017年07月25日 16:52