atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
RetroArchネット対戦募集
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
RetroArchネット対戦募集
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
RetroArchネット対戦募集
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • RetroArchネット対戦募集

RetroArchネット対戦募集

最終更新:2021年11月20日 19:07

retroarch

- view
だれでも歓迎! 編集

RetroArchとは

レトロゲームエミュレーターの統合環境ソフトです. PC,スマホ両方から遊べます.ファミコン,スーファミ,64,プレステだけではなく,PCエンジン,メガドライブ,果てはAtariやバーチャルボーイ,3DOなどかなりマニアックなハードにも対応しています.また,オンラインネット対戦機能を搭載していて,全世界のプレイヤー達とレトロゲームで遊べます.他にもネット対戦に対応しているソフト,アプリは色々ありますが,現在エミュレーターの中ではRetroArchが一番安定していると思います.

Discord

ネット対戦をしたい方はお気軽にこちらからDiscordに参加してください.今までにクリアしたゲームはスカイキッド(FC),ゴエモン雪姫(SFC),星のカービィースーパーデラックス(SFC),魂斗羅スピリッツ(SFC)などです.今の所対戦ゲームではなく協力ゲームをしています.

RetroArchネット対戦で必要になるもの

  • PCまたはタブレットまたはスマホ
  • ゲームパッド(タッチ操作も可能)
  • ゲームのromデータ

RetroArch設定方法

導入

パソコンの場合はこちらのRetroArch公式サイトからダウンロードして下さい.自動的に日本語になりますが,文字が???と表示されてしまった場合は,再インストールすると治ります.スマホ,タブレットの場合はgoogle playからインストールしてください.

コアのダウンロード

RetroArchは様々なゲームハードに対応していますが,実際にプレイする前に,各ハードに対応したコアをダウンロードする必要があります.コアはRetroArchから直接ダウンロードできます.メインメニューからコアをロードをクリックして,次にコアをダウンロードに進み,必要なゲームハードに対応したコアをダウンロードしてください.ネット対戦の時は,全員のコアの種類を合わせる必要があります.

ROMファイルの配置

RetroArchのフォルダ内にあるdownloadsフォルダの中にROMファイルを配置してください.ZIPファイルの状態でも起動することもありますが,解凍したほうが動作が安定します.スマホ,タブレットの場合はファイルエクスプローラーアプリが必要になります.ネット対戦の場合はROMファイルのバージョンも合わせないといけません.

ゲームの起動

メインメニューのコンテンツをロードをクリックし,その後ダウンロードを選び,ROMファイルを選択します.

ネット対戦

ホスト側(自分がサーバーとなる)とクライアント側(相手のサーバーにつなげる)で操作が異なりますが,ここではクライアント側の操作方法を解説します.ホスト側の操作方法については,左メニューの「ホスト側の操作方法」で解説しています.(タブレット,スマホからでもホストになれます.)
まず,ゲームソフトを起動した状態で,F1を押してクイックメニューを表示してください.(スマホ,タブレットの場合はロゴボタンを押してください.)次にBackSpaceを押して,メインメニューに行きます.そして下の写真の左側のタブからネットプレイをクリックしてください.

その後「ネットプレイのホスト一覧を更新」へ進み,相手ホストのサーバーをクリックします.このとき,「ファイル名orCRCファイルが違います」といったエラーが表示された場合は,コアが違う,ROMファイル名が違う,ROMファイルのバージョンが違うなどが原因です.フリーズした場合や,「初期化が失敗しました」などのエラーが出た場合は,ホスト側がうまく設定できていない可能性が高いです.





※当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは補償致しません。
※ご利用につきましては自己責任となりますのでご注意ください。
※文章の著作権は当wikiにあります。内容の複写、転載を禁じます。
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • arch_LI.jpg
  • netppp.jpg
  • ret6_LI (2).jpg
  • ret6_LI.jpg
RetroArchネット対戦募集
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ホスト側の操作方法
  • 雑談・質問

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ホスト側の操作方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1351日前

    トップページ
  • 1418日前

    右メニュー
  • 1418日前

    コメント/雑談・質問
  • 1418日前

    雑談・質問
  • 1418日前

    メニュー
  • 1418日前

    ホスト側の操作方法
  • 1426日前

    スキル一覧
  • 1426日前

    クエスト/第1章
  • 1426日前

    クエスト
  • 1426日前

    図鑑/テンプレート2
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ホスト側の操作方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1351日前

    トップページ
  • 1418日前

    右メニュー
  • 1418日前

    コメント/雑談・質問
  • 1418日前

    雑談・質問
  • 1418日前

    メニュー
  • 1418日前

    ホスト側の操作方法
  • 1426日前

    スキル一覧
  • 1426日前

    クエスト/第1章
  • 1426日前

    クエスト
  • 1426日前

    図鑑/テンプレート2
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.