議題名
ドラグーンシステムの適用範囲限定のための設定について
議題内容
圧倒的な戦力を誇るドラグーンシステム。その適用をいたずらに広げることは物語の展開とモビルスーツ戦の演出を著しくスポイルすることになるため、その展開を抑えるための設定を決定する。
討論ポイント
- ドラグーンシステムが量産できない理由
- ドラグーンシステムの操作上の難易点
議題カテゴリ
関連テーマ
なし
関連議題
なし
関連情報
たたき台
ドラグーンが一般化しない理由(2005/10/21発案)(2005/11/02決定)
この案に賛成[18]
この案に反対[0]
この案に反対[0]
- 基本的に一般化していないことが決定されていれば十分と考えます -- 名無しさん (2005-11-01 22:20:04)
- いいのではないでしょうか?確かに装甲が強化される可能性は高いですし、そうなると小型のドラグーンでは攻撃力不足になるでしょう。ビットMSもといPAのような自動MSに取って替わられるという説は説得力があります -- 名無しさん (2005-11-02 09:11:17)
- 種死の時代から5年経過して技術力が上がっているとはいえ、やはりコスト面で一般化しないという理由が妥当ではあると思う。改良されているとしても一般兵士如きに使いこなせる兵装とも思えません。 -- 名無しさん (2005-11-02 10:51:05)
- 補足の部分はUC世界においてビット(ファンネル)が廃れた理由を参考に書きました -- 名無しさん (2005-11-02 16:02:04)
- 問題ないと考えます。アレはMSがMSである理由を奪う存在です… -- 名無しさん (2005-11-02 23:09:43)