ridoアン @ ウィキ
rido channelの問題行動①
最終更新:
ridoan
-
view
『野狐囲碁での格下狩り』
野狐囲碁の仕様である互先だけではなく定先の手合いまでをレーディング戦に数えられる部分を利用し、自分より実力の劣る相手から勝ち星を得まくって昇段を狙ったり、または降段を避けたりするやり方。
実力以上の相手と対局したい、定着できるように今の段位で沢山打ちたい等の理由で行っている者も居るが、過度に対局相手を選別することは仕様であっても基本的に好ましい行為ではない。
また、定先の相手とは非常にマッチングしにくく自分から申し込んでいかない限りは当たることも早々ない。
また、定先の相手とは非常にマッチングしにくく自分から申し込んでいかない限りは当たることも早々ない。
そして、そんな行為を日常的に行っていながら自分の実力だと言い張り、虚栄心を満たすために嘘を吐き続けるのがリド。
以下、野狐の戦績と同時期のツイート集。

半年間の勉強の成果 (弱いもの虐めをして勝ち星を稼ぐ努力)

今日を真面目に取り組んだもの (格下狩りに励むこと)

7段戦が絶好調 (弱者虐めが絶好調)

早碁適正 ()

囲碁が強くなる方法 (自分より弱いものを狙うこと)

囲碁の真理 (相手を選んで打っても自分の実力は誤魔化せない)

自分でも強くなったと実感できるぐらい成長している (格下狩りの成果を実感している)
『この間に生み出された自戦の動画タイトル集』
『囲碁に才能はいらない)
【朗報】黒番最高勝率9割超えの布石がついに見つかる
『伝説の始まり (八段戦)』
『このゲームには必勝法がある!』
『このゲームには必勝法がある! (導きだされた必勝法)』※動画削除済み
『8段の頭の中はこうなっています (どうなってる八段の頭の中は)』※動画削除済み
『僅か41手で優勢になる手が発見されてしまう!(黒の有力な手、布石の天才)』
【妙手】ついに神の1手を打ってしまいました
【布石の天才】僅か30手で勝ちになる手が見つかりました【オオゲイマに33】
『囲碁の真理にまた気付いてしまいました』
【神の1手】天才的な手筋【囲碁】
【朗報】黒番最高勝率9割超えの布石がついに見つかる
『伝説の始まり (八段戦)』
『このゲームには必勝法がある!』
『このゲームには必勝法がある! (導きだされた必勝法)』※動画削除済み
『8段の頭の中はこうなっています (どうなってる八段の頭の中は)』※動画削除済み
『僅か41手で優勢になる手が発見されてしまう!(黒の有力な手、布石の天才)』
【妙手】ついに神の1手を打ってしまいました
【布石の天才】僅か30手で勝ちになる手が見つかりました【オオゲイマに33】
『囲碁の真理にまた気付いてしまいました』
【神の1手】天才的な手筋【囲碁】

