atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ロボ・サイボーグキャラ バトルロワイアルまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロボ・サイボーグキャラ バトルロワイアルまとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロボ・サイボーグキャラ バトルロワイアルまとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ロボ・サイボーグキャラ バトルロワイアルまとめwiki
  • ゲームを大いに盛り上げるためのあ~る君の計画 の巻

ゲームを大いに盛り上げるためのあ~る君の計画 の巻

最終更新:2008年06月28日 17:14

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ゲームを大いに盛り上げるためのあ~る君の計画 の巻 ◆hqLsjDR84w


 主催者がバトル・ロワイアルの為に用意した会場の右下部。
 その内の一画。F-7地区の南半分は、殆どが湖により構成されている。
 湖でないのは、本当に少しだけ。湖に浮かんだ孤島部分のみ。
 孤島には、小さな民家が一つ。
 その民家に――誰もいないはずのその民家に、いま異変が!

 ピィーーー!!

 突如として民家の中から、何かしらの電子音が鳴り響いたのだ。
 とはいえ、音が鳴り響いたのは、僅か十数秒間だけ。
 再び辺りを支配する静寂。数刻が経過するが、民家内には動くものは全く存在しない。
 ならば、今の音の正体は一体何だったのか?
 種明かしてしまえば、その疑問の答えは何とも面白みのないもの。
 先程響いた音は――――炊飯器より発せられたものだ。
 細かく言えば、炊飯器が米が炊き上がったのを知らせる音。
 つまり、バトル・ロワイアルの参加者の一人がこの民家を訪れ、炊飯器のスイッチを入れて出て行ったのだ。
 その炊飯器のスイッチを入れると、炊き上がるのを待たずに、この民家から出た参加者はいったいどこにいってしまったのか。
 そもそも何を考えているのか。
 おそらく……彼を作った男に聞いても、彼と同じ部活に所属していた友人達に聞いても、こういうだろう。
 『アイツの考えていること……そんなもん、まったく分からん』と。



「痛いではないか!」



 湖に浮かぶ孤島が存在する場所から南方へ一キロほどいった場所で、少年が壁に向かって言葉を投げる。
 この壁に向かって講義している、下駄に冬服の学ランという少し奇妙なファッションセンスの少年こそ、件の『考えていることの全く分からん』参加者。
 いや、少年というのは少しおかしいかもしれない。正確には、少年型のロボット――本人はロボットではなく、アンドロイドだと主張するが――、名はR(あ~る)・田中一郎。
 Rがこうまで壁に対して怒っているのは、ただ己が前方を確認していなかったが故に、壁にぶつかってしまったからだ。
 ……ロボットならば、前方の注意くらいちゃんとしろというかも知れないが、Rはロボットでありながら人並の頭脳しかないのだから仕方がない。
 ちなみに、少し壁にぶつかったくらいでは、Rは痛みを感じない。尤も関節技でも極められれば、本当に痛がるわけだが。
 いまRが痛がっているのは、『何かが当たれば、痛いものである』と知識で知っているからだ。
 暫し壁に怒りをぶつけると、衝撃で百八十度逆方向を向いてしまった首を戻し、次の行動を思案する。

(さて、首は治ったわけだど、行き止まりみたいだし……どうしようかな。
 とりあえず、あの小さなテレビみたいなものをいじってみよう。
 水の上を歩ける道具の時みたいに、壁を登れる道具が出てくるかもしれないな)

 そんなことを考えながら、RはズボンのポケットからPDAを取り出す。
 しかし、RはPDAが一体どのようなものであるかを知らない。
 なんせRが元々いた時代は、西暦一九八四年。
 PDAなど、小説や漫画の世界にのみ存在するものでしかない。
 ……まあ、Rを生み出したマッド・サイエンティストのような奇妙な存在もいたことには、いたのだが。
 彼がPDAのような実用的なものを作るわけもなく。故に、RはPDAを『テレビのようなもの』と認識していた。
 ポチ、ポチ、ポチ、ポチ――――……
 十数回、Rがボタンに触れさせた親指に力を込めた時、Rが驚いているのか喜んでいるのか判断しがたい声をあげる。

■

「おお」

 テレビみたいなものに、何かが映し出された。
 少し考えて、やっと分かった。表示されたのは、地図だ。
 いつも持ってる埼玉県の地図とは違うから、すぐに気付かなかった。
 どうやらこのゲームの会場全域が詳細に描かれているみたいだ。
 さっき炊飯器のスイッチを入れた家も、ちゃあんと載っている。
 見てみれば、会場は四つに分けられていて、外は壁で囲まれているんだな。
 なんとゲームにおあつらえ向きなのだろう。
 思えば、ゲームの主催者役の人――シグマでしたか?――は、自分の役に入り込んでいた。
 こんな会場まで用意して……、よっぽどゲームが好きなんだなあ。
 あの人はあんなに頑張ってたのに、最初に会ったお爺さんは……まったく。
 ゲームってものを知らないのかな?
 まあ、いいや。
 僕はちゃんとわきまえてるから、ちょっとでも攻撃を食らったら死んだフリをしよう。

「どうしやうかな」

 口に出して、考える。
 地図によると、近くにテレビ局があるなあ……そうだっ!
 あれだけ大きい場所なら、誰か一人くらいいるに違いない!

「よーし、いきますよー」

 今日中に一人ぐらいは殺そうと決めましたしね。
 テレビ局を襲撃しましょう。
 人が沢山いたらいいなあ。
 そして、今日のゲームが終わったら――――みんなでご飯を食べよう。
 死んだ人も、生きてる人も、敵も、一緒に。
 ゲームをしたら疲れる。そして疲れたら、おなかがすく。
 でも、大丈夫なのです。
 ご飯を炊いておいたから……って、失敗したなあ。
 今日のゲームが終わる時には、ご飯が堅くなっちゃうじゃないか。
 仕方ない。
 ご飯が堅くなってしまったなら、おかゆにすればいい。
 おかゆを堅くなったご飯にかけて――おかゆライスなんてのを出してもいいかもしれないな。
 でも、まずは――ゲームに集中しなきゃ。

「あはははははははははははははは」

■

「あはははははははははははははは」

 高笑いしながら、グロスフスMG42を携えたRは駆ける。テレビ局を襲撃するために。
 NIKU・Q・マックスを履いたことによって手に入れた、異常な跳躍力を行使しつつ走る。
 飛んで移動していたために気付かなかった――頭部を破砕された王ドラの亡骸に。
 それを見ていたなら、彼は勘違いをしていることに気付いたかもしれない。
 だが、気付かなかった。
 故に、バトル・ロワイアルというものを履き違えたまま――――Rは進み続ける。



【F-8 森林/一日目 早朝】
【R・田中一郎@究極超人あ~る】
[状態]:健康
[装備]:グロスフスMG42(予備弾数不明:本人も未確認だが、まだ十分あると認識)
    NIKU・Q・マックス@サイボーグクロちゃん
[道具]:支給品一式、不明支給品(確認済み)
[思考・状況]
基本思考:他のプレーヤーを探して攻撃、攻撃を食らったら死んだフリをする。最後の一人を目指す。
1:E-8の連絡通路を通り、テレビ局へと向かう。
2:今日のゲームが終ったら、ごはんを食べに湖の小島へ帰る。皆も誘う。
[備考]
※原作3巻終了時からの登場です。
※この事件を3巻冒頭のサバイバルゲームのようなものだと勘違いしています。故に、誰も死なないと思っている。



時系列順で読む

Back:アナタノナキガラヲ… Next:全ては、破壊のため

投下順で読む

Back:分けられたモノ Next:全ては、破壊のため


あ~る君の作戦?の巻 R・田中一郎 078:もう一度歌声を

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゲームを大いに盛り上げるためのあ~る君の計画 の巻」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ロボ・サイボーグキャラ バトルロワイアルまとめwiki
記事メニュー
今日 - 昨日 - 総合 -
検索 :

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 更新履歴
  • 練習用ページ




  • 本編時間順
  • 本編投下順
  • マップ
  • 死亡者リスト
  • 追跡表
  • 現在位置
  • スクラップ置き場
  • おまけ

  • SSタイトル元ネタ一覧



  • 参加者名簿
  • 参加者以外の登場人物
  • 支給品一覧


  • 書き手紹介
  • テンプレ
  • 過去ログ


外部リンク

  • 現行スレ
  • ロボロワ掲示板
  • ロボロワ毒吐きスレ
  • 2chパロロワ事典@wiki


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




記事メニュー2
取得中です。
最近更新されたページ
  • 245日前

    メニュー
  • 1641日前

    練習用ページ
  • 3784日前

    第1回放送までの死亡者
  • 4512日前

    バトルロワイアル終了までの死亡者
  • 4641日前

    あ~る君の作戦?の巻
  • 5261日前

    オール反BR派 対 大デストロン (0)
  • 5263日前

    な行
  • 5307日前

    最終回(4)
  • 5335日前

    愛しの君は負に向かわない
  • 5530日前

    本編投下順
もっと見る
最近更新されたページ
  • 245日前

    メニュー
  • 1641日前

    練習用ページ
  • 3784日前

    第1回放送までの死亡者
  • 4512日前

    バトルロワイアル終了までの死亡者
  • 4641日前

    あ~る君の作戦?の巻
  • 5261日前

    オール反BR派 対 大デストロン (0)
  • 5263日前

    な行
  • 5307日前

    最終回(4)
  • 5335日前

    愛しの君は負に向かわない
  • 5530日前

    本編投下順
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.