R-Number 197 ガンダム・キマリス(Gundam Kimaris)

【がんだむ・きまりす】

「この出力!この性能!予想以上だ!まあ、それでなくては骨董品を我が家の蔵から引っ張り出した甲斐がない!」

情報

作品名 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
カテゴリ <SIDE MS>
定価 6,480円
発売日 2015年05月20日(金)
再販日
商品全高 約130mm

付属品

  • 手首:×4(右×2、左×2)
  • 武器:グングニール、コンバットナイフ
  • その他:バックパック、スラッシュディスク射出パーツ(左右)、スラッシュディスク(左右)

商品画像


機体データ

  • 所属:ギャラルホルン
  • 分類:ガンダム・フレーム搭載型モビルスーツ
  • 開発者:不明
  • 形式番号:ASW-G-66
  • 全高:19.3m
  • 重量:31.7t
  • パイロット:初代ボードウィン卿→ガエリオ・ボードウィン
中世の騎士を思わせるガンダム・フレーム搭載機。
北欧神話の槍の名を冠する兵装「グングニール」を主武装とする近接戦型のモビルスーツ。
機体各部のブースターにより機動力に優れ、急加速で一気に敵との間合いを詰める程の突進力を有する。
初代ボードウィン卿が搭乗して厄祭戦の終戦に貢献した事から英雄的機体として称えられ、ボードウィン家がセブンスターズの一家門に名を連ねる切っ掛けとなった。
終戦後はギャラルホルンの理念を形にした象徴的MSとして式典に参加する事もあったが、時が経つにつれその存在は次第に人々から忘れ去られていった。
厄祭戦以降の戦歴はないが、ボードウィン家の跡取りであるガエリオの意向により久しぶりに実戦投入されることとなる。

商品解説


評価点

問題点

不具合情報


関連商品

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年07月15日 00:18