武器名 | 解説 |
クリスタルハンター | 【弱点】ソニック・オストリーグ クリスター・マイマインから入手。敵を水晶の形に固める弾。 |
バブルスプラッシュ | 【弱点】ホイール・アリゲイツ、フレイム・スタッガー、バイオレン、ネオ・バイオレン バブリー・クラブロスから入手。1~8発の泡を斜め上に発射する。 |
スクラップシュート | 【弱点】マグネ・ヒャクレッガー、ソニック・オストリーグ、サーゲスタンク(砲台) 8ボスのステージに居る時のアジール、サーゲス、バイオレンにも有効。 メタモル・モスミーノスから入手。周囲の物質を寄せ集めた弾を撃つ。 |
スピンホイール | 【弱点】バブリー・クラブロス ホイール・アリゲイツから入手。地面を転がる、丸鋸型の武器。 |
ソニックスライサー | 【弱点】フレイム・スタッガー、サーゲス、サーゲスタンク、ネオシグマ ソニック・オストリーグから入手。壁に当たると反射する、刃状の衝撃波。 |
ストライクチェーン | 【弱点】ホイール・アリゲイツ、シグマウィルス ワイヤー・ヘチマールから入手。物を掴むことが出来るワイヤーを伸ばす。 |
マグネットマイン | 【弱点】クリスター・マイマイン、メタモル・モスミーノス(チャージ版&ミノ形態) アジール、アジールフライヤー、サーゲスタンク(砲台) マグネ・ヒャクレッガーから入手。壁などに設置できる機雷を発射する。 |
ラッシングバーナー | 【弱点】ワイヤー・ヘチマール、メタモル・モスミーノス、サーゲスタンク(本体)、ゼロ フレイム・スタッガーから入手。真っ直ぐ飛ぶ炎の弾を発射する。 |
パーツの種類 | 入手方法、性能 |
ヘッドパーツ | クリスター・マイマインステージで入手。 |
フットパーツ | ソニック・オストリーグステージで入手。 |
ボディパーツ | メタモル・モスミーノスステージで入手。 |
アームパーツ | ホイール・アリゲイツステージで入手。 |
昇竜拳 | 下記の外部サイトが詳しい 昇竜拳(ロックマンX2攻略・解析) |
サブタンク | ライフが最大の状態でライフエネルギーを取ることでチャージされていく。 1つあたり28メモリまでチャージ可能。入手場所は後述。 |
ライフアップ | ライフの最大値を2メモリ増加する。入手場所は後述。 |