キグナスウィングのエネミーデータ
Lv |
HP |
出現場所 |
入手カード |
N |
600 |
擬似宇宙の電脳3 |
- |
EX |
1000 |
研究室の電波、ステーションの電脳1 |
キグナスウィング |
SP |
1500 |
研究室の電波 |
キグナスウィング,EX,SP |
攻撃名 |
攻撃力N |
EX |
SP |
追加効果 |
キグナスフェザー |
10×2 |
30×2 |
50×2 |
のけぞり HIT後無敵 |
ワタリドリ |
20 |
60 |
100 |
のけぞり HIT後無敵 ブレイク |
ダンシングスワン |
20 |
60 |
100 |
のけぞり HIT後無敵 ブレイク |
ブレイク系攻撃を多くもつキグナス。さらに動きも素早く攻撃も素早く気をつけないと連続で受けることがある、やっかいな敵だ。
中でもダンシングスワンは動きが早く、ガードできないので急いで攻撃範囲を判断し、中から逃げ出そう。
なおワタリドリは白い鳥を攻撃することにより隊列を崩せる。白だけ破壊できて黒は無敵。白を攻撃して回避しよう。
全体的にエリア内を大きくワープし、最後列から仕掛ける攻撃が多い。
威力より隙の少ない攻撃が特徴で出が遅いヒートボム系やアイスメテオ
系はあまり役に立たない。エリア全体に攻撃が出来るワイドウェーブ
系や広範囲を攻撃するサンダークラウド系が当てやすいかも知れない。
ワタリドリは各列に3匹(体?)のシタッパーを呼び出して突撃
させるが、白いシタッパーはバスター一発で撃退可能(黒いシタッパー
厳密にはブレイク性能で撃退出来るがあまり得策ではない)なので
確実に対処しよう。
最終更新:2014年04月30日 22:14