このイベントはキザマロと
ブラザーになるためにあります。
注意事項
後述のクリア後からとなっていますが
基本的に隠しエリアのそれも同ウイルスのG版なので
クリア直後では非常にシビアな戦闘になります。
特に最後のジャミンガー3Gは一体のHP1000
を3体同時に相手にする(合計HPはラスボスの
通常
アンドロメダより高い)ので出来るだけ攻撃系カード
は当てられるようにしましょう。
おすすめカードはキャンサー・バブル系。
理由としては暗転+広範囲+被弾でバブルと攻撃力より
余裕を持たせつつデリートを図れます。
電気属性のカードで追撃も有効なのでSPまで入手出来れば
3種類全て投入しておきたい所。
発生条件
シナリオクリア後
進行方法
- 展望台でキザマロに話しかける。
- ピアノの電脳の先頭のジャミンガーに話しかける=バトル
1戦目(クローバスG,モジャゲンスイG,モノソーディルG)
2戦目(プロテクトアイG,ホタリッガG,ゴロサンダーG)
3戦目(ウミニガーG,プルポンG,ヌチャ-ラG)
4戦目(モエバイカーG,ミネガンコG,デスプレージョンG)
5戦目(ウリンブラーGバケヌッキーGカブグランドG)
6戦目(ビクカイザーGバサリッガーGシシクラシックG)
7戦目(ナイブレGポイズンオクタリオンGマジョネーロG)
8戦目(ジャンクネス3GジャイアントフェイスGビリージョーカーG)
9戦目(メラリオンGデビルブラックGベルブラックG)
10戦目(ジャミンガー3Gジャミンガー3Gジャミンガー3G)
3.キザマロに話しかける
最終更新:2015年01月19日 15:24