sacred

最終更新:

rzwiki

- view
メンバー限定 登録/ログイン

Time Shift Server - クエスト - 神器

更新: 2008年11月09日 (日) 15時50分16秒


神器作成関連のクエスト。
まだ情報収集中。


情報

  • ルミアンに石版と神器に関する情報がわかる
    • NPC多数

  • ベインスに情報屋がいる
  • 結晶の欠片1個で石版の情報をくれるが重要な情報ではない
  • 以下のような内容を示唆する
    • 石板に書かれている文字は特定のマップを示していること
    • NPCがみつかりにくい(透明だから)ようなこと

  • モスコビアの1に神器の情報をくれるNPCがいる

  • バリアスジュル、ソルスケc2枚、ゼノークc2枚を持ってこいと言われる
  • お礼として情報とプレゼントボックスがもらえる
    • プレゼントボックスからは巨大なハエの羽とかが出た
  • 以下のような内容を話す
    • 神器には4枚の模様が書かれたカードが必要なんだ。
    • 模様が書かれたカードに関しては自分で見つけてくれ。

  • 古代の石版のアイテム説明に書いてあるマップ(ヒントから辿る)のどこかに 守護者 というNPCがいる
  • このNPCで石版→模様カードの交換をしてくれるらしい?
  • 石版の説明と対応マップ一覧は下記の通り
    • 名前はいっしょだが、それぞれ別のアイテムなので便宜上タイプという定義をする
タイプ 説明文 場所
赤A 砂漠の地の戦跡
台地のオアシスの小島にて
懐かしい場所へと誘われる
ソグラト砂漠11の中央から初心者修練所マップに飛べる。
そのマップを進んでいくといる。
赤B 始まりの地に着いたのならば
一度は歩いた橋を渡りなさい
箱庭世界へと送られた場所で
待ち人が貴方を待っている
青A 鏃(やじり)の形の北の地
地を這う鳥のいる大地にて
待ち人こられたし
ラヘルフィールド05 (,)
青B 線の交わる場所から見える
枯れ木より南に五十歩進め
進んだならば太陽の沈む方向を向け
緑A 南の地のジャングルにて
沼地よりその地に入りなさい
崖からつり橋がみえるなら
待ち人はそう遠くはありません
(,)
緑B 三つの丸太の真ん中より
東に七歩、南に四十五歩
なにもない場所に話しかければ
待ち人は貴方に話しかける
  • いまのところ3タイプ6種類

  • 古代の石版を模様の描かれているカードに交換する
    • 一部の模様カードは敵からドロップする
    • ドロップ不可、交換不可
  • 模様の描かれているカード4枚で神器に交換できるらしい?
    • 場所は不明
記事メニュー
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー