状態異常
毒、暗闇、睡眠、石化、沈黙、凍結、呪、混乱、スタン、出血、猛毒
状態異常には発動確率耐性と効果時間耐性の2種類の耐性が存在する。
発動確率耐性は発動そのものの耐性である。
そのため、この耐性を100%にすると状態異常そのものが発動しなくなる。
ただし、ベナムダストのように強制状態異常(状態異常率100%)の攻撃を受けると発動確率耐性に関係なく状態異常にかかる。
その場合、効果時間耐性によって計算される時間分だけ状態異常にかかる。
よって、一部状態異常では時間耐性を必要とするケースがあることに注意されたし。
発動確率耐性は発動そのものの耐性である。
そのため、この耐性を100%にすると状態異常そのものが発動しなくなる。
ただし、ベナムダストのように強制状態異常(状態異常率100%)の攻撃を受けると発動確率耐性に関係なく状態異常にかかる。
その場合、効果時間耐性によって計算される時間分だけ状態異常にかかる。
よって、一部状態異常では時間耐性を必要とするケースがあることに注意されたし。
カードや装備による状態異常耐性はステータスとは別に計算されている模様(要検証)
確率計算は状態耐性(一万分率)と乱数(0~9999)が 乱数<耐性 の時、状態異常にかからない。
つまり耐性を100%にする必要がある。
確率計算は状態耐性(一万分率)と乱数(0~9999)が 乱数<耐性 の時、状態異常にかからない。
つまり耐性を100%にする必要がある。
マルクc
デビルチc
ナイトメアc
ジェミニc * 2(or 4)
デビルチc
ナイトメアc
ジェミニc * 2(or 4)
など。
状態異常の各耐性とステータスの関係
状態異常名 | 発動確率耐性 | 効果時間計算 | 備考 |
---|---|---|---|
毒 | 3 + Vit + Luk/3 | TIME * (100-(Vit+Luk/5))/100 | Vit+Luk/3が97で一瞬毒になる理由は効果時間が残るため |
猛毒 | MHPが1/4になるまで継続 | ||
出血 | 暫定で毒と同じ計算の模様 | ||
沈黙 | TIME * (100-Vit)/100 | Lukによる確率耐性のみだと強制沈黙は効果時間が残る | |
スタン | TIME * (100-(Vit+Luk/3))/100 | 強制スタンを回避するには確率耐性より少しステが必要 | |
暗闇 | 3 + Int + Luk/3 | 30000 - BLv/10 - Int/10 | |
睡眠 | 30000(固定) | ||
呪い | 3 + Luk | TIME * (100-Vit)/100 | 強制呪いの耐性をつけるためにはVit100が必須 |
混乱 | 0(固定) | TIME | 耐性をつけるのは不可能 |
石化 | 3 + Mdef + Luk/3 | TIME - Mdef*200 | 石化途中、という状態異常もあるため一概に言えない |
凍結 | TIME * (100-Mdef)/100 |
TIME:スキル等に付与された効果時間(ベースタイム)=時間耐性0だとこの時間分効果が継続する(単位msec)
状態異常耐性の考察
基本的にLukはほぼすべての状態異常耐性に効果があるため、純粋に耐性を求める場合はLukへ少し振ると良いだろう。
次に重要なのはVit。
Intも重要ではあるが、前衛職だと多く振るのは困難である。
Mdefを上げることで不凍ゴス、不石化ゴスを実現可能。
次に重要なのはVit。
Intも重要ではあるが、前衛職だと多く振るのは困難である。
Mdefを上げることで不凍ゴス、不石化ゴスを実現可能。
野良鯖での状態異常耐性の考察
BLv255、ステ上限355と意味不明なステータスが振れるのでかなり耐性はつけやすい。
以下は計算式が上記と同じと仮定した上でのステータス考察である。
以下は計算式が上記と同じと仮定した上でのステータス考察である。
スタン、毒、沈黙、呪い耐性
Vitを100振らない状況はほぼありえないので、Vit100↑ですべて解決。
バンザーイ
バンザーイ
暗闇、睡眠耐性
睡眠は時間体制がつけれないため、確率による耐性をつけるしかない。
暗闇もいくらBLvが255だとしても25.5msecしか軽減しないため、残りの29974.5msecをなくすにはIntが449618必要(ありえない)
というわけで、耐性をつける場合 3 + Int + Luk/3 なので、LukとIntは次のようになる。
暗闇もいくらBLvが255だとしても25.5msecしか軽減しないため、残りの29974.5msecをなくすにはIntが449618必要(ありえない)
というわけで、耐性をつける場合 3 + Int + Luk/3 なので、LukとIntは次のようになる。
Luk | Int |
---|---|
0 | 97 |
30 | 87 |
60 | 77 |
72 | 73 |
120 | 57 |
180 | 37 |
210 | 27 |
291 | 0 |
LukもIntもいらない職業では72/73あたりがベスト。
Lukには10毎にAtk+1のボーナスがあるが、ほぼ誤差なので考慮に入れなくてよさそうだ。
Lukには10毎にAtk+1のボーナスがあるが、ほぼ誤差なので考慮に入れなくてよさそうだ。
凍結、石化耐性
理論上Luk291で完全耐性となるが、Mdefを少しでも上げれば、上げた分x3だけLukを削ることが可能。
ただ、反魂の札が使える以上、必至に耐性を上げる必要はなさそうである。
ただ、反魂の札が使える以上、必至に耐性を上げる必要はなさそうである。