atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
s1865_chp @ wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
s1865_chp @ wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
s1865_chp @ wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • s1865_chp @ wiki
  • 連盟防衛

s1865_chp @ wiki

連盟防衛

最終更新:2022年12月26日 17:34

s1865_chp

- view
管理者のみ編集可

連盟防衛戦


Alliance Defense(English)
(عربي)الدفاع عن التحالف

  • 連盟防衛戦
    • 開催時間
    • 連盟防衛戦について
      • 獲得できるポイント
    • 連盟防衛線の準備
    • 防衛の戦略について
      • 攻略の要素
      • 施設の説明
      • 防衛に有効な配置
      • 防衛内容

開催時間


  • 基本、開催は日曜日に行う。
  • イベントが重なる場合は別の曜日に実施する。
  • 20:00 JST(19:00 Server Time, 11:00 GMT)に実施する。

連盟防衛戦について


  • 防衛戦を開始すると、NPCが一定の間隔で要塞へ攻めてくる
  • 連盟メンバーが一丸となって、要塞を防衛する
  • 要塞の耐久値が「0」になると、途中で防衛失敗、終了となる
  • Waveは50まであり、開始から終了まで2時間強かかる
  • 一定のWaveクリア毎にアイテムがもらえる

  • 連盟防衛戦の期間になると、暗黒軍を倒すたびに「ミサイル」を得られる
  • この「ミサイル」を各個人で集められるだけ集めておくと、防衛が有利になる

獲得できるポイント


  • 要塞に1ユニットでもいれば、個人、連盟のそれぞれにポイントが加算される
  • 要塞に入っている人数が多いほど、連盟の総合ポイントがアップする
  • 要塞に入れるユニットには上限があるため、攻撃力のあるアタッカー以外は最小数のユニットを要塞へ送る
  • 敵軍に突破された場合は、ユニットを修理して再度要塞へ派遣する
  • メンバーが保有するミサイルは連盟要塞の修理に利用する

行動 個人・連盟に加算されるポイント
要塞防衛 撃破した敵軍の数による
NPC弱体 2~5ポイント
連盟修理 6~10ポイント

※ 弱体・修理で得られるポイントは他のサイトから得た情報のため、正確性は不明

連盟防衛線の準備


  • 防衛するにあたり、連盟要塞周辺に「強化施設」を建てる必要がある
  • 施設を建てるための場所が必要になるため、要塞周辺は空けておくよう協力を要請する
  • 移動した要塞周辺に転移する人は、アタッカー及び基地支援スキルを持った人に限定する
  • アタッカーは連盟の戦力でTOP10~15までとする

防衛の戦略について


攻略の要素


  • 強化施設の建設エリアの確保
  • アタッカーに対して、支援スキルをかけられる配置
  • アタッカー以外は最小ユニットを要塞へ派兵
  • なるべく多くの参加者を得る
  • ミサイルを要所で使用する

施設の説明


施設、基地、要塞は次のようなサイズ構成となっている。

1ブロック 4ブロック
強化(弱体)施設/初期基地 要塞/イベント基地

強化施設を配置した際に、要塞へ届く範囲はおおよそ次のようになっている。
※施設レベルによって効果範囲に差がある模様。


エリア 意味
要塞の効果が及ぶ範囲
強化(弱体)施設効果が確実に及ぶ範囲
強化(弱体)施設効果が(おそらく)ギリギリ届く範囲
※施設レベルによる

防衛に有効な配置


アタッカーへの支援、強化施設効果を最大に引き出すため、次のような配置をとる

エリア 意味
要塞の効果が及ぶ範囲
強化効果を建てるエリア(転移禁止)
アタッカー基地転移場所
支援スキル所有者の転移場所
(アタッカーではない人は、1ブロックサイズの基地を使用する)


防衛内容


[表記]
間隔「分.秒」
経過・残時間「時:分.秒」

wave 種類 間隔 経過 残時間 被弾
1 陸 2.05 0:00.00 2:02.5
2 海 2.05 0:02.05 2:00.0
3 空 2.05 0:04.10 1:57.55
4 陸 2.05 0:06.15 1:55.50
5 海 2.05 0:08.20 1:53.45
6 空 2.05 0:10.25 1:51.40
7 陸 2.05 0:12.30 1:49.35
8 海 2.05 0:14.35 1:47.30
9 空 2.05 0:16.40 1:45.25
10 陸 2.05 0:18.45 1:43.20
11 海 2.05 0:20.50 1:41.15
12 空 2.05 0:22.55 1:39.10
13 陸 2.05 0:25.00 1:37.5
14 海 2.05 0:27.05 1:35.0
15 空 2.05 0:29.10 1:32.55
16 陸 2.05 0:31.15 1:30.50
17 海 2.05 0:33.20 1:28.45
18 空 2.05 0:35.25 1:26.40
19 陸 2.05 0:37.30 1:24.35
20 海 2.05 0:39.35 1:22.30
21 空 2.05 0:41.40 1:20.25
22 陸 2.05 0:43.45 1:18.20
23 海 2.05 0:45.50 1:16.15
24 空 2.05 0:47.55 1:14.10
25 陸 2.05 0:50.00 1:12.5
26 海 2.05 0:52.05 1:10.0
27 空 2.05 0:54.10 1:07.55
28 陸 2.05 0:56.15 1:05.50
29 海 2.05 0:58.20 1:03.45
30 空 2.05 1:00.25 1:01.40
31 陸 3.05 1:03.30 0:58.35
32 海 3.05 1:06.35 0:55.30
33 空 3.05 1:09.40 0:52.25
34 陸 3.05 1:12.45 0:49.20
35 海 3.05 1:15.50 0:46.15
36 空 3.05 1:18.55 0:43.10
37 陸 3.05 1:22.00 0:40.5
38 海 3.05 1:25.05 0:37.0
39 空 3.05 1:28.10 0:33.55
40 陸 3.05 1:31.15 0:30.50
41 海 3.05 1:34.20 0:27.45 〇
42 空 3.05 1:37.25 0:24.40 〇
43 陸 3.05 1:40.30 0:21.35 〇
44 海 3.05 1:43.35 0:18.30 〇
45 空 3.05 1:46.40 0:15.25 〇
46 陸 3.05 1:49.45 0:12.20 〇
47 海 3.05 1:52.50 0:09.15 〇
48 空 3.05 1:55.55 0:06.10 〇
49 陸 3.05 1:59.00 0:03.5 ●
50 海 3.05 2:02.05 0:00.0 〇
「連盟防衛」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 1block_base.png
  • 4blocks_base.png
  • defence_location.png
  • df1.png
  • df2.png
  • df3.png
  • df4.png
  • f1_area.png
  • f2_area.png
  • F_area.png
  • x4.png
  • 施設影響影響範囲.png
s1865_chp @ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ルール(更新日:2023/03/13)
  • Rules(Update:2023/03/13)

  • 悠久の地(2023年04月)(2023/04/29)
  • Eternal Land(202304)(2023/04/29)

イベント(Events)(الأحداث)


  • 連盟防衛
  • Alliance Defense
  • الدفاع عن التحالف


  • 雷神戦(WoO)
  • War of Odinium


  • 個人防衛戦
  • Individual Defense


  • サーバー越境戦(SvS)(TBD)


  • 悠久の地(2023年04月)(2023/04/24)
  • Eternal Land(202304)(2023/04/24)

  • 悠久の地
    (2022/09/20追記 10:18)
  • Eternal Land
    (2022/9/20 13:04)


コミュニケーション


雑談・質問

ここを編集

R4メンバー向け


各種テンプレート
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 悠久の地
  2. 個人防衛戦
もっと見る
最近更新されたページ
  • 925日前

    Eternal Land(202304)
  • 925日前

    悠久の地(2023年04月)
  • 925日前

    トップページ
  • 925日前

    メニュー
  • 926日前

    進軍案20230428
  • 944日前

    Rules
  • 944日前

    ルール
  • 944日前

    雷神戦(WoO)
  • 944日前

    各種テンプレート
  • 1049日前

    連盟防衛
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 悠久の地
  2. 個人防衛戦
もっと見る
最近更新されたページ
  • 925日前

    Eternal Land(202304)
  • 925日前

    悠久の地(2023年04月)
  • 925日前

    トップページ
  • 925日前

    メニュー
  • 926日前

    進軍案20230428
  • 944日前

    Rules
  • 944日前

    ルール
  • 944日前

    雷神戦(WoO)
  • 944日前

    各種テンプレート
  • 1049日前

    連盟防衛
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.