Saicron's リファレンス

cfiler (内骨格)

最終更新:

saicron

- view
管理者のみ編集可

cfiler (内骨格)オフィシャルサイト


このソフトウェアは、キーボードで操作する2画面ファイラです。
Windowsをキーボード中心で操作している人にとって便利なソフトです。
内骨格 オフィシャルサイト

Contents


history

h
↑/↓ カーソル移動
PageUp/PageDown カーソルの移動(ページ単位)
Ctrl + PageUp/PageDown リストの先頭と末尾に移動
Return カーソル位置のヒストリを選択
Esc ヒストリウインドウを閉じる
←/→ 左右のペインのヒストリに切り替え
Delete ヒストリの項目を削除
F インクリメンタルサーチ※
※ ワイルドカードが使える (*, ?)。
c:\aruhi\morinonaka\kumasanni
morinonaka にマッチさせたいときは、*morinonaka。morinonakaではマッチしない。
*mori*sanni なども使える。

bookmark

C-b ブックマークする。
b カレントディレクトリ以下のブックマークを表示。
S-b 全てのブックマークを表示。
↑/↓ カーソル移動
PageUp/PageDown カーソルの移動(ページ単位)
Ctrl + PageUp/PageDown リストの先頭と末尾に移動
Return カーソル位置のブックマークを選択
Esc ブックマークウインドウを閉じる
Delete ブックマークの項目を削除
F インクリメンタルサーチ※
※ ワイルドカードが使える(*, ?)。
c:\aruhi\morinonaka\kumasanni
morinonaka にマッチさせたいときは、*morinonaka。morinonakaではマッチしない。
*mori*sanni なども使える。

diff

ふたつのファイルかディレクトリを選択してから、S-w
↑/↓ スクロール
←/→/PageUp/PageDown ページ単位のスクロール
Ctrl + ↑/↓ 次の差分位置までジャンプ
Return テキスト差分ビューアを閉じる
Esc テキスト差分ビューアを閉じる
E 2つのファイルを外部差分エディタで編集

text viewer

L またはEnter
↑/↓ カーソル移動
←/→/PageUp/PageDown ページ単位のスクロール
Return テキストビューアを閉じる
Esc テキストビューアを閉じる
E 閲覧中のファイルを編集
F 検索
スペース 次を検索
Shift + スペース 前を検索

ファイルリスト
+ ...
Shift + End 更新
s ソート方法を選択
小文字で選択で昇順、大文字で選択で降順にできる。
: 登録済みのフィルタでマッチしたファイルのみ表示
この状態はディレクトリを移動しても持続する。元に戻すには、Shift + : で * か、: でAllを選択する
config.pyでフィルターを編集できる。Zで「設定メニュー2」から「config.py の編集」。
Shift + : ワイルドカードを入力しマッチしたファイルのみ表示
この状態はディレクトリを移動しても持続する。元に戻すには、Shift + : で * か、: でAllを選択する
W 比較ツール (ファイル比較、ディレクトリ比較)
r ファイル・ディレクトリ名の変更
ファイル・ディレクトリを未選択状態にしておくこと。
R 一括してファイル・ディレクトリ名の変更
ファイル・ディレクトリを選択状態にしておくこと(1個以上)。
m ディレクトリの作成

ディレクトリの移動
+ ...
BackSpace 親ディレクトリへ移動
ルートディレクトリへ移動
PageUp/PageDown カーソルの移動(ページ単位)
Ctrl + PageUp/PageDown リストの先頭と末尾に移動
←/→ アクティブペインの切り替え、または親ディレクトリへ移動
h ヒストリに移動
j リストから選択して移動
J パスを入力して移動
入力しているパスを補完するウィンドウが表示される。c: などドライブから入力すると絶対パスでの指定になる。これ以外ではカレントディレクトリからの指定になる。
l(エル) ドライブを選択
o もう片方のペインのディレクトリと同じ場所に移動
O もう片方のペインのディレクトリをアクティブなペインと同じにする
b 現在のディレクトリ以下のブックマーク一覧を表示
B 全域のブックマーク一覧を表示。
全てのブックマーク

ペインのサイズ変更
+ ...
←/→ アクティブペインの切り替え、または親ディレクトリへ移動
TAB アクティブペインの切り替え
Alt + ←/→ 左右のペインのサイズを変更
Alt + ↑/↓ 上下のペインのサイズを変更
Ctrl + Alt + ←/→ 左右のペインのサイズを素早く変更
Ctrl + Alt + ↑/↓ 上下のペインのサイズを素早く変更
- (マイナス) 左右のペインのサイズを同じにする
Shift + - (マイナス) アクティブなペインを横方向に最大化する
Shift + ↑/↓ ログペインのスクロール
Shift + ←/→ ログペインのスクロール(ページ単位)

ファイルとディレクトリの選択
+ ...
a ファイルをすべて選択(トグル)
HOME ファイルをすべて選択(トグル)
A ファイルとディレクトリをすべて選択(トグル)
Shift + HOME ファイルとディレクトリをすべて選択(トグル)
スペース ファイルを選択しカーソルを下へ移動
Shift + スペース ファイルを選択しカーソルを上へ移動
Ctrl + スペース 上方の選択されたアイテムとの間を範囲選択
@ フィルタを使ってファイル選択
Shift + @ ワイルドカードを入力してファイル選択
部分一致ではない。test.txt は、test では選択されない。test* などとすること。
w ファイルを比較して選択
End ファイル選択をすべて解除

選択されているファイルの処理
+ ...
k 選択されているファイルの削除 (ごみ箱を使用しない)
K 選択されているファイルの削除 (ごみ箱を使用)
c 選択されているファイルの複写
1個以上のファイル・ディレクトリを選択しておく。
もう片方のペインにコピーされるので、あらかじめ移動しておく。
コピー先に同じファイル名があれば、「上書き」「新しければ上書き」「複写しない」「改名」が選択できる。
C 複写先を入力して、選択されているファイルの複写
1個以上のファイル・ディレクトリを選択しておく。
入力しているパスを補完するウィンドウが表示される。
c: などドライブから入力すると絶対パスでの指定になる。
上記以外ではカレントディレクトリからの指定になる。
コピー先に同じファイル名があれば、「上書き」「新しければ上書き」「複写しない」「改名」が選択できる。
e 選択されているファイルの編集
m 選択されているファイルの移動

パスをクリップボードへコピー
+ ...
Ctrl + c ファイル名をクリップボードにコピー
Shift + Ctrl + c フルパスをクリップボードにコピー
Alt + c ログペインの内容をクリップボードにコピー

ブックマーク移動・登録
+ ...
b 現在のディレクトリ以下のブックマーク一覧を表示
B 全域のブックマーク一覧を表示
Ctrl + b カーソル位置のファイルをブックマークに追加/削除

ファイル、ディレクトリ、ファイル内容の検索
+ ...
f (ファイル名の)インクリメンタルサーチ
カレントディレクトリのみ。
ワイルドカードが使える。
英字で1文字目を大文字にすると、migemoで日本語(ローマ字)検索ができる。(例: Nihongo)
Shift + Z(設定メニュー2)の「I-Search動作選択」で設定できる。
日本語(フォント)での検索はできない(?)
F ファイル名の検索
カレントディレクトリとそのサブディレクトリの全て。
ワイルドカードが使える。
日本語(フォント)で検索できる。
migemoは使えない。
G ファイルの内容のパターン検索(grep)
ファイル内の文字列を検索する。カレントディレクトリとそのサブディレクトリの全て。

コンテキストメニュー
+ ...
\ (バックスラッシュ) ファイルに対してコンテキストメニュー
Shift + \(バックスラッシュ) ディレクトリに対してコンテキストメニュー

アーカイブ
+ ...
p アーカイブを作成
u アーカイブを展開
U アーカイブの内容をログペインに出力

cfiler (内骨格)
+ ...
z 設定メニュー
Z 設定メニュー2
Ctrl + TAB 内骨格のウインドウの切り替え
q アプリケーションを終了


   目的別操作   

目的のディレクトリに到達する。
+ ...
config.pyに登録済みのディレクトリへ移動する。
+ ...
  1. 【J】でジャンプ先ウィンドウを表示。
  2. 【英数字】でディレクトリ名の頭文字にマッチさせる。【a】【a】と同じ文字を入力すると、同じ頭文字を持つ次のディレクトリ名を選択する。
  3. 【Enter】で決定、移動。

名前を知っているサブディレクトリに移動。
+ ...
  1. 【F】でファイル名検索モードにする。
  2. 【英数字】で入力文字列が含まれるファイル・ディレクトリ名を選択する。
  3. 【↑】【↓】で入力文字列が含まれるファイル・ディレクトリ間の選択を移動する。
  4. 【Enter】で検索モード終了。
  5. 【Enter】でカーソルがあるディレクトリへ移動。


   Python   
スクリプト言語Pythonを内蔵しており、Pythonで機能拡張が可能
内骨格 オフィシャルサイト





© Sai

タグ:

ソフトウェア
記事メニュー
ウィキ募集バナー