【作品名】前衛のアーチャー
【作品解説】週刊少年ジャンプ2016年4・5合併号掲載の、『黒子のバスケ』で知られる藤巻忠俊先生の読切漫画。
異世界を舞台に平熱系怪力弓兵・ヨイチと、気弱な神剣使い・リュウの冒険を描く。
【共通設定・世界観】
文明描写:かなりのド田舎しか登場していない。銃火器も蒸気機関もない、一般的な「ファンタジー世界」って感じの文明水準。
魔物:ウェンカムイと読む。女王が無数の卵を産んで繁殖するというキメラアントみたいな性質を有する。
知能はかなり高く、フツーにベラベラしゃべりまくる。
【先鋒】恐竜型の魔物
【次鋒】熊型の魔物
【中堅】象型の魔物
【副将】ヨイチ
【大将】魔物の女王
【参考兼おまけ】リュウ
【属性】神剣使いの少年 木吉似
【大きさ】16歳男子相応
【攻撃力】鍛えた少年並み
神剣カムイ:世界最強の剣。当たりさえすれば魔物の女王ですら斬り裂ける。
【防御力】鍛えた少年並み
【素早さ】鍛えた少年並み
【長所】一応作中最大の火力
【短所】身体能力は人間の範疇を出ない
【先鋒】恐竜型の魔物
【属性】魔物の兵隊 どう見てもゴジラ
【大きさ】4m位のゴジラ
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の肉食恐竜並み
【長所】5年前のリュウにトラウマを与えた
【短所】警備隊に追い払われたらしい
【次鋒】熊型の魔物
【属性】魔物の兵隊
【大きさ】4~5mはありそうな一本角の生えた熊(二足歩行)
【攻撃力】人差し指が工事現場のジャイアントコーンくらいのサイズの巨大な爪になっている(ゴドラ星人似)。
両手を思い切り振りおろすとそれを受け止めたヨイチの足元の地面が3m位に渡って蜘蛛の巣状にめり込んだ。
【防御力】大きさ相応の熊並
【素早さ】大きさ相応の熊並。「戦士数人がかりでも手こずる」くらい強いらしい。
【長所】怪力
【短所】ヨイチに一瞬でやられた
【中堅】象型の魔物
【属性】魔物の兵隊
【大きさ】10m位の立って歩く象
【攻撃力】大きさ・硬さ相応の象並み
【防御力】皮膚は鋼鉄のように硬く、【次鋒】を一撃で仕留められる威力の弓矢も簡単に弾き返す。
【素早さ】大きさ相応
【長所】デカいし硬い
【短所】本気出したヨイチに一瞬でやられた
【副将】ヨイチ
【属性】前衛のアーチャー 虹村似
【大きさ】16歳男子相応
【攻撃力】1tはありそうな瓦礫が4m位上から落下してきても、右手一本で軽々と受け止めポイと投げ捨てるほどの怪力。
弓の端でリュウ(+カムイ)の襟首を引っかけて、肩にかけて歩き回っても全く応えない。
弓:滅茶苦茶頑丈。上記の瓦礫落下や【次鋒】のパンチを軽く受け止められるほど。
矢:適当に放っても【次鋒】くらいなら簡単に仕留められる。
本気で弓を引くと【中堅】を串刺しにして100m以上離れた魔物の巣(100m位のサイズのスズメバチの巣みたいな形)に
叩きつけられる。弾速は反応相応の一瞬で120m位進んでいたので、1200m/sくらいは確実にある。
【防御力】達人並み
服の腹の部分に血糊入りの袋を巻いており、【大将】の鍼もこの袋までしか刺さらず大事には至らなかった。
【素早さ】【次鋒】(別個体)2匹が全く反応できない速度で弓を二連射して瞬殺できる。
傍で聞いていたリュウにも音が1回しか聞こえなかったほど。
【大将】が10m位先から鍼を放ったのと同時に矢を手で投げて(!)鍼を叩き落とせる。
移動速度は達人並み。
【長所】もう絶対人間じゃない
【短所】物おじしなさすぎ
【戦法】射殺
【大将】魔物の女王
【属性】魔物の女王
【大きさ】成人女性並み 全身真っ白で角生えてる
【攻撃力】大きさ相応。歩こうとしない。
鍼:袖口から撃ち出す鍼。サイズ、速度、威力共に弓矢並。射程は30m位。
【防御力】カムイを除く如何なる武器も通用しないほど頑丈。ヨイチの本気の弓を真正面から受けても傷一つ付かず、それどころか鏃が砕け散った。
【素早さ】ほとんど動こうとしない。
反応はヨイチでも矢をつがえるのが間に合わないくらいの間に手を突き出し、鍼を打てるくらい
【長所】意外と可愛い外見
【短所】防御力以外
【戦法】鍼で攻撃
参戦 vol.159
vol.159
247 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 15:37:08.36 ID:???
前衛のアーチャー 考察
4m級恐竜、大火力な4m級熊、鋼鉄皮膚の10m級象、人間超越級弓兵、魔物の女王
副将の矢を射る速度は次鋒(0.05秒反応)が反応できずに矢を2連射可能な程度
大体計2mは腕を動かすと考えて40m/sの動作速度ととりあえず試算
大将の反応・動作は副将が一回目の矢を射るのが間に合わないから1mから80m/s反応・戦闘速度くらい
副将は矢を射らなければそれに同時に対応できるので同様に1mから80m/s反応・戦闘速度、かな
○
最後の約束の物語 -オラトリオメサイア-
×【先鋒】 自分より大きい武器持ち金属ロボ負け
×【次鋒】 自分より大きい武器持ち金属ロボ負け
○【中堅】 大きさ勝ち
○【副将】 完璧に上位互換勝ち
○【大将】 速度と耐久もあり鍼勝ち
○
T.P.さくら
○ 【先鋒】大きさ勝ち
× 【次鋒】飛行からのフラッシュアロー連発負け
△ 【中堅】大きさと鋼鉄のような皮膚により攻撃は耐える、飛行分け
○ 【副将】弓矢勝ち
△ 【大将】互いに有効打なし分け
248 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 15:37:55.82 ID:???
○
スーパーボンバーマン2 ハドソン公式ガイドブック内のプロローグコミック
×【先鋒】開始距離と爆弾投げの速度的に爆弾連発負けか?
○【次鋒】爆弾一発位は耐えるか、大きさと大火力勝ち
○【中堅】大きさと鋼鉄のような皮膚勝ち
○【副将】弓矢勝ち
×【大将】大きさ負け
△
どろろ
× 【先鋒】恐竜の許容音量ってどのくらいなのだろうか、まあ怯みはしそうなのでその隙に斬りまくり負け
△ 【次鋒】霊体分け
○ 【中堅】大きさと鋼鉄のような皮膚勝ち
○ 【副将】弓矢勝ち
× 【大将】開始距離では鍼をかわされる、有効射程に入る前に強酸を広範囲にまかれて負け
○
鬼灯の冷徹
× 【先鋒】ライフルは効かないが金棒連発で負けるか
○ 【次鋒】大火力勝ち
○ 【中堅】大きさと鋼鉄のような皮膚勝ち
○ 【副将】弓矢勝ち
× 【大将】まあ大きすぎ、火焔負け
×
金田一少年の事件簿
○【先鋒】 そこそこ大きな恐竜勝ち
○【次鋒】 ボート程度なら大火力あれば勝てるか?
×【中堅】 大きいクルーザー負け
×【副将】 飛行機は無理負け
×【大将】 飛行機は無理負け
249 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 15:38:23.03 ID:???
×
スーパーボンバーマン ハドソン公式ガイドブック内のプロローグコミック
×【先鋒】 爆弾負け
×【次鋒】 大きさ負け
○【中堅】 大きさと鋼鉄のような皮膚で有利か勝ち
○【副将】 弓矢勝ち
×【大将】 超特大ボムからは逃げられず負け
×
フタコイ オルタナティブ
× 【先鋒】大きさ相応より強い大きいイカ負け
× 【次鋒】大きさからの触手負け
× 【中堅】飛行しながらロケットランチャーと手榴弾駆使されると負けるかな?
○ 【副将】弓矢勝ち
△ 【大将】多分互いにそれなりに攻撃耐えるので分け
×
鋼鉄の少女たち
×【先鋒】小型ではあるが戦車、互いの大きさが近い乗り物VS生物と考えたら負けか
×【次鋒】小型ではあるが戦車、互いの大きさが近い乗り物VS生物と考えたら負けか
×【中堅】砲撃諸々で負けかな
×【副将】弓矢では倒せないか、砲撃諸々で負け
△【大将】多分互いにそれなりに攻撃耐えるので分け
>金田一少年の事件簿>前衛のアーチャー>鬼灯の冷徹>
最終更新:2016年01月16日 14:51