ウルティア・セレン

【作品名】光の巨乳人ウルティア・セレン
【ジャンル】漫画
【名前】ウルティア・セレン
【属性】M-76星雲出身のウルティア星人、人外。銀河連盟から派遣された希少怪獣の調査保護官
【大きさ】身長39mの成人女性
【攻撃力】大きさ相応の鍛えた成人女性並み

     ウルティアスライサー:頭に付けているブーメランのような刃物を飛ばす、溜め無しで即時発動
                射程100m程、速度はそれを1秒程度
                一撃で身長40m程の人型ロボ(大きさ相応の鋼鉄製)を正中線から左右に真っ二つにする威力

     ↓は普通の成人女性並み(1.6mほど)の大きさの時に使っていた技。現在はそれが大きさ相応に上昇しているだろう

     エクスターミ光線:額から放つビーム、成人男性並みの植物を一撃で焼却する威力
              射程5m程、弾速はそれを一瞬、溜め無しで即時発動

【防御力】大きさ相応の鍛えた成人女性並み
【素早さ】マッハ6.9で飛行可能
     他は大きさ相応の鍛えた成人女性並み
【特殊能力】アラートタイマー:胸に付いているクリスタル型の助手コンピュータ
               全身が麻痺して動けなくなる麻痺毒を流し込まれても、数秒で完全解析して中和できる
【長所】大きい
【短所】武官ではないので戦闘力は低い
vol.125
vol.129

0850 格無しさん 2020/10/31 09:03:26
848
確かにそうだな

北斗の拳MD再考察

達人思考発動の壁から
主人公(エレベーターアクション)
ウィロー
ケンシロウ(fc版)には勝ってカンベエには負け
大介withおまるには勝ち

上を見る
×エリート隊員:レーザー負け
拝一刀:殴り勝ち
パルコ:倒せない倒されない
主人公withパトカー:倒せない倒されない
スタンリー・イプキス:倒せない倒されない
△バーバリアン:倒せない

火力が低すぎる勝ちは取れないだろう



疾風真理
攻撃は40m規模までの封じ込めと宇宙への追放だが自分よりでかい相手はどうしようもない

大きさ的に犬宮ツバメ>疾風真理>巨大化するネズミ

ウルティア・セレン
疾風真理より火力あり少しでかいくらい

犬宮ツバメ>ウルティア・セレン>疾風真理



ランボー(ファミコン)とほぼ同スペック
反応速度同じでお互いの攻撃で倒されるので
ランボーランボー(ファミコン)
それより上は攻防速上の相手がたくさんいる


711格無しさん2019/09/18(水) 15:47:16.43ID:AhkDBWuY
ウルティア・セレン
デビルマン(VS闇の帝王)まで勝ってヴァルトラウテにまけるのでその下

794格無しさん2019/10/08(火) 18:12:02.96ID:7ToY+thj
兜甲児withマジンカイザー
前にもレスされたが40m光速反応で辺りは100m光速反応なんだからもっと上だろ

サムライ
自爆巻き込みの壁の連中とほぼ同等の攻防速なのにこの位置は有り得ない、もっと下

ジスタス-21
攻城兵器の壁を越えられないのにこの位置は有り得ない、こいつより早いヘリコプター(タイガーヘリ)=ヘリコプター(ツインイーグル)ランキング2なのでその辺り

ヨッシー(ヨッシーNEWアイランド)
ランキング2のヨッシー組と攻防速と違わんのにこの位置に居られるわけがない

マントラ
常人反応で移動不可の時点で引き分け連発、日本列島ナマズと同じぐらいの位置だろう

ウルティア・セレン
攻撃力が多少あるだけの39mの成人女性がこの位置は有り得ない、もっと下(ビル破壊の壁)辺りだろう

有動りりす
防御無視あるとはいえ50mの成人女性でしかないのにこの位置は有り得ない、もっと下(ビル破壊の壁)辺りだろう

主人公withセイバー
1mマッハ2ぐらいの反応でこの位置は有り得ない、(防御無視の壁)を超えられるかも分からないんだが

主人公(256F)
250m程の大きさで500m破壊攻防と言っても鍛えた人反応では(山破壊の壁)も超えられないんだが

アリア・フリューゲルwithマジーンタイガー
位置が高すぎる。攻防も低い上に、素早さが大きさ相応の鍛えた人並みでしかない攻城兵器の壁を越えられない

疾風真理
攻撃力が多少あるだけの38mの成人女性がこの位置は有り得ない、もっと下(ビル破壊の壁)辺りだろう

ミア
常人並みの素早さでしかなく、常時発動型の精神攻撃でもないのにこの位置は絶対におかしい、達人思考の壁を越えられない


マリオ(マリオカート8)
この程度の攻防で島村ジョーまで勝てるわけがない、山破壊の壁を超えられるかも不明

宮沢静虎
1m秒速600m反応でこの位置はありえないというかランキング2のマッハ10の壁も越えられないんだけど

源さくら
常人並みの素早さしかなく人並みの攻撃力とか達人思考の壁を越えられない

主人公(フロントライン)
3mマッハ2反応(超音速戦闘の壁)同攻防にして素早さも同じな奴等が固まってるからそこを越えられない

主人公機PlanetProtectorD3DX
惑星より小さい、木星型惑星の壁を越えられない
最終更新:2022年05月04日 22:45