主人公(256F)

【作品名】256F
【ジャンル】ゲーム、Windows100% 2015年7月号収録
【名前】主人公
【属性】ロボット
【大きさ】255mの人間型
【攻撃力】大きさ相応の人間並み
     斬撃:自分と同じ大きさの斬撃を前方に発生させる、何回でも使える
        30km上空から落としても無傷な、直径500m厚さ250m程の金網三つが一撃で木っ端微塵になる

     ビーム:自分と同じ大きさのビームを前方に発射する、一回使うごとにエネルギー量を0.1消費する、連射可能
         30km上空から落としても無傷な、直径500m厚さ250m程の金網が一撃で木っ端微塵になる
         射程は自分の身長の6倍以上先、弾速は機械ビームなのでマッハ3
【防御力】30km程上空から地面に着地して無傷
     30km上空から落としても無傷な、直径500m厚さ250m程の金網三つが木っ端微塵になるビームの直撃に16発耐えられる(1発くらうごとにエネルギー量が0.5減る)
【素早さ】機械ビームと同速(マッハ3)で移動可能
     反応は鍛えた人並み
     自分の身長の6倍の高さまで跳躍可能
     飛行:頭からプロペラを出して空を飛べる、思考発動
        機械ビームの1.5倍の速度で飛べるが、1秒ごとにエネルギー量が1減る
【特殊能力】現エネルギー量8
【長所】大きい
【短所】エネルギーが0になるとビームと飛行ができなくなる
【備考】SPEEDRUNモードにおいてTIMEが分:秒単位で計測される
    発射された機械ビームが1秒で自分の身長4つ分を飛ぶので、主人公の身長は255m
参戦vol.125
vol.135
239: 名無しさん :2021/09/27(月) 23:46:24
主人公(256F)再考察 255mのロボ 500m×250m攻防 鍛えた人反応 移動速はマッハ3 飛行時はマッハ4.5
コスモタンクのほぼ下位互換、ドシンのほぼ上位互換なのでその辺かコスモタンクから下がる。

×主人公withコスモタンク 同反応ビームはギリギリ耐えられてショックウェーブ負け
明日香零withグランバス 同反応メーザーフレア相打ち
かいじゅうたん 先手ビーム連射勝ち
〇ドシンwithジャシン 先手ビーム勝ち
頬白哮with沙耶花with弥勒菩薩 開始距離的に接近前にビーム撃って勝ち
主人公with戦艦 反応は負けるが先にビーム届いて勝ち

主人公withコスモタンク>明日香零withグランバス=主人公(256F)>かいじゅうたん>



金田正太郎with鉄人28号再考察
12mのロボと少年 50m破壊以上攻防で5mからのマッハ3反応移動速 飛行速度はマッハ4.5
正太郎少年もマッハ3移動速なのでリモコンは簡単には奪えない

空中戦の壁下の常時能力集団には開始距離的に勝ったり負けたりだが空中戦の壁上で取り返せる
主人公with複葉機辺りまでは攻防速ギリギリ足りているのでその辺から

〇2主人公with複葉機(鮫!鮫!鮫!)、主人公with複葉機 攻撃効かず飛行体当たり勝ち
×ウルトラマンタロウ(闘魂伝説) 攻撃何発か耐えられウルトラボンバー負け
×怒りの人間with試作最新鋭爆撃機 反応は勝るが追いつけない ボム負け
×ジャンパーソン 短距離光速移動からのアークファイア負け
ここから上は無理

ウルトラマンタロウ(闘魂伝説)>金田正太郎with鉄人28号>主人公with複葉機(鮫!鮫!鮫!)

742格無しさん2019/09/25(水) 09:15:39.10ID:idIx0gHt
主人公(256F)考察
藤原紅虫にまで勝ててケンwithゴキブリ戦車に負けるのでその下

794格無しさん2019/10/08(火) 18:12:02.96ID:7ToY+thj
兜甲児withマジンカイザー
前にもレスされたが40m光速反応で辺りは100m光速反応なんだからもっと上だろ

サムライ
自爆巻き込みの壁の連中とほぼ同等の攻防速なのにこの位置は有り得ない、もっと下

ジスタス-21
攻城兵器の壁を越えられないのにこの位置は有り得ない、こいつより早いヘリコプター(タイガーヘリ)=ヘリコプター(ツインイーグル)ランキング2なのでその辺り

ヨッシー(ヨッシーNEWアイランド)
ランキング2のヨッシー組と攻防速と違わんのにこの位置に居られるわけがない

マントラ
常人反応で移動不可の時点で引き分け連発、日本列島ナマズと同じぐらいの位置だろう

ウルティア・セレン
攻撃力が多少あるだけの39mの成人女性がこの位置は有り得ない、もっと下(ビル破壊の壁)辺りだろう

有動りりす
防御無視あるとはいえ50mの成人女性でしかないのにこの位置は有り得ない、もっと下(ビル破壊の壁)辺りだろう

主人公withセイバー
1mマッハ2ぐらいの反応でこの位置は有り得ない、(防御無視の壁)を超えられるかも分からないんだが

主人公(256F)
250m程の大きさで500m破壊攻防と言っても鍛えた人反応では(山破壊の壁)も超えられないんだが

アリア・フリューゲルwithマジーンタイガー
位置が高すぎる。攻防も低い上に、素早さが大きさ相応の鍛えた人並みでしかない攻城兵器の壁を越えられない

疾風真理
攻撃力が多少あるだけの38mの成人女性がこの位置は有り得ない、もっと下(ビル破壊の壁)辺りだろう

ミア
常人並みの素早さでしかなく、常時発動型の精神攻撃でもないのにこの位置は絶対におかしい、達人思考の壁を越えられない


マリオ(マリオカート8)
この程度の攻防で島村ジョーまで勝てるわけがない、山破壊の壁を超えられるかも不明

宮沢静虎
1m秒速600m反応でこの位置はありえないというかランキング2のマッハ10の壁も越えられないんだけど

源さくら
常人並みの素早さしかなく人並みの攻撃力とか達人思考の壁を越えられない

主人公(フロントライン)
3mマッハ2反応(超音速戦闘の壁)同攻防にして素早さも同じな奴等が固まってるからそこを越えられない

主人公機PlanetProtectorD3DX
惑星より小さい、木星型惑星の壁を越えられない
最終更新:2022年05月01日 21:13