【作品名】フロントライン
【ジャンル】アクションゲーム Windows100% フリーゲームマニアックス
【名前】主人公
【属性】人間の軍人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】マシンガン:迫撃砲の爆発の中で無傷な敵兵にダメージを与えられる
射程30m程、弾速はスナイパーライフル弾丸の4倍、スナイパーライフル弾丸が1m飛ぶ間に2発の速度で連射できる
30発撃つとリロードが必要、リロード時間はスナイパーライフル弾丸が4m飛ぶ間にできる
1リロード分の補給値消費は600
手榴弾:迫撃砲の爆発の中で無傷な敵兵を一撃で殺せる、直径3m程の爆発を起こす
射程30m程、弾速はスナイパーライフル弾丸の2倍、一回で補給値を2500消費する
スナイパーライフルの弾丸が2m飛ぶ間に一個の速度で投げられる
【防御力】迫撃砲の爆発の中や、自身の手榴弾の爆発の中で無傷
シールド:自分の前面を完全に防御できる盾、反応相応の一瞬で展開可能
五発で自分を殺せる機銃掃射数百発を完全に防いで無傷
【素早さ】スナイパーライフルの弾丸が3m先から発射されたのを見てからシールドで防御できる
スナイパーライフルの弾丸の6割程の速度で移動可能
【特殊能力】補給値:武器の弾数を反応相応の一瞬で補給できるようになる値、現在百万以上
vol.125
vol.141
524格無しさん
2025/06/08(日) 22:29:36.60ID:0Ao4TiOV
(超音速戦闘の壁)から(リアルロボットの壁)に 主人公(フロントライン)
乙骨憂太〇射程速さ勝ち
宮森あおいwith戦闘機×攻速負け
宮森あおいwith戦闘機>主人公(フロントライン)>乙骨憂太
vol.136
79: カッツ ◆n0qGxROT0Q :2021/12/16(木) 21:45:03
主人公(フロントライン)再考察
3mマッハ2反応
×ベン(グリーンベレー) ロケットランチャー負け
×
ランボー(ファミコン) スペック負け
×ランボー スペック負け
○
スーパージョー 性能的に有利
○
エドワード・ランディ 性能的に有利
○
カイト 性能的に有利
○警官(マンハッタン24分署) 性能的に有利
ランボー(ファミコン)=ランボー>主人公(フロントライン)>スーパージョー=エドワード・ランディ=カイト=
警官(マンハッタン24分署)
794格無しさん2019/10/08(火) 18:12:02.96ID:7ToY+thj
兜甲児withマジンカイザー
前にもレスされたが40m光速反応で辺りは100m光速反応なんだからもっと上だろ
サムライ
自爆巻き込みの壁の連中とほぼ同等の攻防速なのにこの位置は有り得ない、もっと下
ウルティア・セレン
攻撃力が多少あるだけの39mの成人女性がこの位置は有り得ない、もっと下(ビル破壊の壁)辺りだろう
有動りりす
防御無視あるとはいえ50mの成人女性でしかないのにこの位置は有り得ない、もっと下(ビル破壊の壁)辺りだろう
主人公withセイバー
1mマッハ2ぐらいの反応でこの位置は有り得ない、(防御無視の壁)を超えられるかも分からないんだが
主人公(256F)
250m程の大きさで500m破壊攻防と言っても鍛えた人反応では(山破壊の壁)も超えられないんだが
疾風真理
攻撃力が多少あるだけの38mの成人女性がこの位置は有り得ない、もっと下(ビル破壊の壁)辺りだろう
ミア
常人並みの素早さでしかなく、常時発動型の精神攻撃でもないのにこの位置は絶対におかしい、達人思考の壁を越えられない
宮沢静虎
1m秒速600m反応でこの位置はありえないというかランキング2のマッハ10の壁も越えられないんだけど
源さくら
常人並みの素早さしかなく人並みの攻撃力とか達人思考の壁を越えられない
主人公(フロントライン)
3mマッハ2反応(超音速戦闘の壁)同攻防にして素早さも同じな奴等が固まってるからそこを越えられない
最終更新:2025年06月10日 00:12