東条英虎

【作品名】大短編べるぜバブ 東条英虎のハローワーク 
【ジャンル】小説
【作品解説】魔王系不良育児ギャグマンガ「べるぜバブ」小説第3巻に収録された、
      既に男鹿辰巳&ベル坊のページで参戦しているべるぜバブの公式外伝小説。
      漫画版18巻あたりが舞台になっており、矛盾もないので漫画本編の描写も流用する。

【速度計算】
秒速5m位で飛ぶ放尿中のベル坊が10㎝も動かない間に手を伸ばし、掴んで止めることが出来る初期の男鹿=50分の1秒反応
その男鹿が全く反応できない速度で5m先から距離を詰め、蹴飛ばせる相沢=250m/s戦闘速度
相沢の蹴りに至近距離から反応できるようになった1学期終盤の男鹿=戦闘及び反応250m/s
男鹿と互角に渡り合える相沢でも全く反応できない速度で5m程度先から背後を取れる夏目=1250m/s(マッハ3.67)
夏目と互角に近接戦闘が可能な郷と打ち合わせ無しでいきなり同時行動が可能なロドリゲスと互角に渡り合える文化祭編の男鹿
男鹿にとっての反応相応の一瞬で10m位上まで到達する速さのゼブルブラスト=マッハ36.76
ゼブルブラストが眼前スレスレまで迫ってから手を突き出して止められるヘカドス=1m先からのマッハ36.76反応及び戦闘速度
ヘカドスと互角のスピードを有するナーガ、グラフェルを容易くあしらえる修業後の男鹿(素)=1m先からのマッハ36.76

【名前】東条英虎
【属性】苦学生
【大きさ】かなり大柄な高3男子並み 2m位あるかも
【攻撃力】その辺の不良であればワンパンで10m以上吹っ飛ばし、コンクリ製の壁にめり込ませる。
     何重にも施錠した倉庫の分厚い鉄の扉をパンチ一発で破壊した(大型トラックがぶつかったかのような爆音が響いた)。
     人間を壁にめり込ませる程の打撃をガードすればほぼ制動距離数十㎝で止められる男鹿でも、
     ワンパンで3~40m先まで吹っ飛ばせる。
     適当に腕を振り上げただけで男鹿を10m近く跳ね飛ばす程の馬鹿力。
【防御力】刃渡り1m以上ある斧を叩き割り、人間を5~6人纏めて壁や天井にめり込ませる男鹿の打撃がほとんど通じない。
     全速力で走る車に跳ね飛ばされてアスファルトに叩き付けられても「いてえ」程度で、
     更に暴力団員数十人の打撃、ドスによる斬撃、拳銃数発での銃撃を受けても大したダメージにならず、
     指摘されてからやっと気づいて痛がり始める(しかもそのまま歩いて家に帰る)ほど打たれ強い。
【素早さ】男鹿と特に打ち合わせ無しでも同等のタイミング・スピードで駆け出して標的をぶん殴れるくらいの反射神経・戦闘速度なので、
     戦闘および反応はマッハ36.76。
     移動速度は達人並みかそれ以上で、全速力で走る車相手に数十分間、多少遅れながらも追いすがれるほどの持久力。
【特殊能力】催眠術が通用しなかったので、最強スレ的に言えば精神攻撃に耐性有り。
【長所】生身の人間のくせにアホかと思うほど強い
【短所】金欠。デリカシーという概念が全く無い。赤ん坊や小動物などの可愛いものに目が無さ過ぎる。
【戦法】殴る
【備考】小説版3巻にて各エピソードがそれぞれラミア、姫川、東条が主人公と書かれてあるので主人公として参戦可能。

参戦 vol.113

vol.114
296 :格無しさん:2016/12/23(金) 16:11:01.66 ID:xg5cYMjo
東条英虎 考察
車より強い攻防、1mからマッハ36.76の反応・戦闘速度、移動は車より少し遅い
マッハ10対応の壁から

○:納村不道 殴り勝ち
○:陸奥八雲 殴り勝ち
△:ルフレ 相手の攻撃は当たらないが硬くて倒せない
△:ビヨンド・ザ・グレイヴ 同上
△:クロム 同上
○:緋鞠 殴り勝ち
×:神宮寺くえす 反応は勝ってるが移動に追いつけず炎の範囲攻撃負け
×:21エモン 移動に追いつけずテレポートで空から落とされ負け

神宮寺くえす>東条英虎>緋鞠
最終更新:2022年05月11日 06:11