【作品名】サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY
【ジャンル】RPG
【名前】ラミア
【属性】蛇女、モンスターでの蛇女系中の上ぐらいの種族
【大きさ】成人男性並の大きさ
【攻撃力】尻尾:遠心力を利用した高速の振りで攻撃する尻尾
一撃で
フレアの半分程の威力、30回使える
ブリザド:巨大な氷で絶対零度の世界へいざなう魔法、反応相応の一瞬で発動、射程と範囲は40m程
15回使える
ファイア:鉄を融かす体温のミミズの吐くあらゆる物を焼き尽くすとされる炎以上の炎攻撃
反応相応の一瞬で発動、射程と範囲は40m程、15回使える
魅了:設定で見るものの意志をうばうほど美しい外見を持っている
最低でも対人に効く常時精神攻撃
【防御力】鉄を融かす体温のミミズの吐くあらゆる物を焼き尽くすとされる炎で攻撃されても無傷
落雷の直撃や、絶対零度の冷気で攻撃されても無傷
クラウダの毒を食らっても無傷
フレアに1発耐える エクスカリバーやグングニルの槍での攻撃に1回耐える
物理攻撃に対する防御力はフレア並みの打撃・斬撃に2,3回耐えられる程度
ゼット3体をまとめて撃破する手榴弾程度なら無傷
100m程の爆発の核爆弾の直撃でも一発ではやられないため放射線耐性もそれなりにある
深海での戦闘が可能
イージスの盾:石化・睡眠・麻痺・恐怖により行動不能にさせる精神攻撃・美しさで意志を奪う精神攻撃・誘惑・スタン・呪い・即死・魂刈り取り・異次元追放攻撃を防ぐバリアを張る
一度使えばその戦闘中は効果が持続、反応相応の一瞬で発動、何度でも使える
【素早さ】蜘蛛を上回る反応速度
10mぐらいの短距離移動速度は戦車砲と同じくらい
長距離移動速度は鷲よりも速い
【戦法】ブリザド、効かなかったらファイア
【長所】システムさえ理解すれば手軽に強くなる種族、設定的に常時発動の精神攻撃
【短所】この形態だと素のステータスや攻撃手段が弱い
【備考】イージスの盾を使った状態で参戦
主人公が明示されていないゲーム、開始時に人間・
エスパー・モンスター・メカから
プレイヤーを選べるので、選べたモンスターが主人公の一人だと判断できる
攻撃の弾速:光速で放つ設定の荷電粒子砲と同等
全ての攻撃は実体の存在しない霊体にも普通に当たる
【説明・参考】
えのきもどきの胞子:触れただけで爆発する魔力を込めた胞子 レオパルト戦車と同じくらいの大きさの恐竜9匹を
同時に巻き込む規模の爆発が起こる 40mぐらい
フレア:100mほどの核爆発魔法 世界を滅ぼす力を持つとされるがどの世界で使っても実際に破壊されたりはしないので、
とりあえず100m規模の爆発と同大のものすごく頑丈な物質を破壊できるぐらいの威力と考えてもらえれば良いかと
ゼット:えのきもどきの胞子と同等の威力の物理攻撃で無傷
クラウダ:触れる物を一瞬で腐らせる毒素で攻撃する
グングニルの槍:一振りで空間ごと消し去る槍
エクスカリバー:あらゆる物を時空ごと切り裂く剣
参戦:vol.124 871
藤原紅虫>ラミア>アルス(ルーンファクトリー2)
最終更新:2022年07月17日 15:42