【作品名】
おまもりひまり
B匹目「黒き魔女が銀に染まるとき」
【ジャンル】
漫画
【名前】
神宮寺くえす
【属性】
鬼斬り役
【大きさ】158㎝
【攻撃力】
魔力帯びた手で幽霊殴って消せる
範囲数十mを覆う炎を出せる。刀が焼け焦げる熱量。数十m離れた場所に出せる。
火球を連続で放てる。人間が焼け死ぬくらいの火力はあると思われる
射程数十m余波でコンクリを抉る熱線を放てる。数秒の溜めがいる。一瞬で射程限界まで飛ぶ
上空10m位で余熱で雪崩が起きる熱量の熱線を溜め無しで撃てる。射程と断続は上記の
熱線並み
【防御力】
鍛えた女子高生並。禁断の知識を探求する魔術師でも耐えられない『真理の書』の知識に耐えられる。精神耐性×1
直径数十㎝の魔力壁作って緋鞠の斬撃を防げる
【素早さ】
眼前5㎝位から放たれた銃弾を発射後に回避でき、常人には見えない速度で7、8m動く緋鞠の動きについていける
飛行可能。関東から東北まで五分くらいで移動できる。その速度で戦闘可能
数百m位の瞬間移動が可能
【長所】
テンプレにすると緋鞠よりか強いわけですよ…
【短所】リミッター外せない
【戦法】飛行状態で参戦。瞬間移動で後ろ回り込んで熱線
これを繰り返す
【備考】おまもりひまり0巻収録のくえす主人公の前日談より参戦
vol.94参戦
vol.123修正
vol.137
446格無しさん2022/10/18(火) 20:54:01.92ID:Y41nRRVG
神宮寺くえす再考察
1mからマッハ20反応と互角程度、防御は反応間に合わないと壁が作れないため低い
旧位置あたりから
○
ルフレ 熱戦勝ち
○
クロム 熱線勝ち
○赤鉄 熱線勝ち
○緋鞠 魔力壁で攻撃防いで熱線勝ち
○
アカメ 反応同速、瞬間移動で背後とって熱線勝ち
○
東条英虎 先手とられるが相手は移動に追いつけず、瞬間移動で背後とって熱線勝ち
×
ハトの嫁 はとビーム負け
○ハル=グローリー 反応同速、瞬間移動で背後とって熱線勝ち
×
迦楼羅 天翔舞負け
×
アイク 耐えられて衝撃波負け
×
ダンテ 瞬間移動の隙に時止め負け
×ダンテ(小説版) 空間切断負け
vol.123
721 格無しさん 2019/01/27 11:07:12
赤神楼樹
固有名詞が結構あるけどそれのテンプレ不明
コッペ
参考テンプレの反応距離不明、エネルギー波の弾速不明
鈴木ナナ
攻防速全部低すぎるから明らかにこの位置ではない、と言うか原チャリに反応した距離が不明
神宮寺くえす
熱線の速度と射程がない
王子
王様ロボ(大コスモいっぱいに広がっているため、単一宇宙並み)
大コスモが単一宇宙との根拠が書いてないので王様が単一宇宙並みであるのか分からない
715
設定的に構造者だから耐えられると書いてあるようだが、構造者の設定が不明
技名が光速弾ってだけ?それだけじゃ光速に出来ない(
鬼眼の狂のログ参照)
攻撃力・素早さ欄って40倍になった時にやった事なの?
アススが避けれない速度で構造物を飛ばせるため移動速度も同程度か
書いてある意味がよく分からない、それ攻撃速度と違うのか
vol.94
514 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 18:21:00.29 ID:HoxaicvN
神宮寺くえす考察
1mからマッハ20反応と互角程度かつ20m爆発と、攻撃と素早さは高水準。防御は反応間に合わないと壁が作れないため低い。マッハ10の壁から
東郷重位>神宮寺くえす>クロム
そいやキルミーの上あたりで落ち着いてる
冴月紫微帝はこの辺までいけるなあ
最終更新:2022年10月21日 00:38