【作品名】彼岸島
【ジャンル】ギャググロインフレバトル漫画
【備考】「Xファイルの科学」という本によると、ゴキブリは人に踏み潰されそうになると空気の乱れを感じ取り0.03秒で
逃避行動に移るという
妙子:身長50mぐらいの大きさの化け物
サブマシンガンを連射されても無傷
投げられた衝撃で厚さ10m、高さ20mぐらいのコンクリ柱を二つ粉砕し、アスファルトに1mぐらいの深さで150mぐらいの長さの溝を刻んでも無傷
【名前】宮本明
【属性】人間、一応主人公
【大きさ】165.3cmの男性
【攻撃力】仕込み刀:右肘から先に仕込まれた刀、30cmぐらいの長さ
妙子の太さ20mぐらいの胴体を一撃で両断する
殴り蹴りの格闘戦でも自分より硬い相手にダメージを与えられる
【防御力】太さ1m高さ2mぐらいの範囲で木の柱を粉砕する師匠の打撃を三発くらって反吐を吐いても普通に行動可能
20mぐらいの身長の成人男性から殴られたり蹴られたりしても戦闘続行可能
【素早さ】吸血鬼の腕力(常人の3倍)で引く弓矢(70m/sか)が計5本発射されてから
4mまで矢が近付いた後に動き出して、矢を1本掴んだ後、残りの四本を3人に分身したかのような速度で回避できる反応速度
身長15m(速さは大きさ相応の人並み)の攻撃を広さ3mしかない崖で避け続けられる速度
上記は初期以上
刀より重い青龍刀を振り回してゴキブリ9匹が反応できず回避できない速度で全匹斬り飛ばせる
(片手が動かない状態で斬った描写なのでこの
テンプレ状態だと更に速い)
自分の斬撃速度と同等の相手と互角の斬り合いが可能
下り坂で加速したエンジン付きトロッコに背後から走って追い付く化け物から走って逃げられる
ので最低でも時速40km程で走り続けられる
【長所】読者のノリの良さはあらゆる漫画作品の中で最高レベル
【短所】単行本を買ったと報告すると怪物扱いされる
【戦法】近寄って仕込み刀で斬る
参戦 vol.121 558
vol.141
342格無しさん
2025/04/05(土) 12:14:34.46ID:SXCjEQ60
(省略) 宮本明
戦闘反応以外の素早さが低いので
森安竜夫 〇
ヴィスカム ×
ヴィスカム>宮本明>森安竜夫
669格無しさん2019/01/24(木) 09:49:22.49ID:YPrzhkBP>>671
仮面ライダー1号
3m程度の距離から放たれた光の速度の謎の機械の光線をかわせる
(光の速度ならかわせまい!とか言ってたので間違いなく光速)
のこれって何話目の描写なのか、作中に存在しない疑惑
キリヤ・ケイジ
設定が小説版と同じと分かる所が無い
つうかギタイのスピア弾を発射後回避のシーン無い
キャプテンファルコンwithブルーファルコン>宮本明>乱馬
LINE
最終更新:2025年04月07日 00:10