【作品名】 仮面ライダー1号
【ジャンル】 特撮
【名前】 仮面ライダー1号
【属性】 改造人間
【大きさ】 身長/180cm 体重/70kgの人型
【攻撃力】水爆を受けても無傷のミミズ男にパンチでダメージを与えられる
ライダーキック パンチより威力が高い必殺キック
ライダー電光キック ライダーキックより遥かに威力が高いキック
仮面ライダー1号と互角以上の反応を持つ相手でも10mの距離からやって防御不能で直撃するほど速度が上がっている
【防御力】まったく互角の能力を有するショッカーライダーのパンチキックを受けても戦闘できる
絶対零度に耐え、5万Vに耐え、10万度に耐える。
全身絶縁処理がされており、絶対零度以下でも活動可能、殺人オーロラによる刷り込みを無効化し、
常人が一息吸うと死ぬ「死の霧」が効かない、当たるとダイナマイト100万本分の爆発を起こす
泡の爆発を無効化し、コバルト60の10倍の放射能をだすコバルト120に触れても平気、人を砂にする攻撃が効かない
鋼鉄を溶かすアリキメデスの酸に耐え、触れたら死ぬ殺人カビを普通に触れ、触れると石化させる白い霧を
受けても石化せず、白骨化させる砂も効かない、20万度の火炎に耐える 東京10日分の電気で攻撃する相手になんと電気を
消滅させる荒業をみせ、麻薬の毒リンプンでもおかしくならず 体に猛毒が入っても戦い続けられるし、
酸素を消滅させた空間でも問題なく活動でき、ペスト菌も、人をサボテンにする針を受けてもサボテン化しない。
【素早さ】 3m程度の距離から放たれた光の速度の謎の機械の光線をかわせる
(光の速度ならかわせまい!とか言ってたので間違いなく光速)
1分以内に、全パワーを開放し、敵を封じ込めてから
東京都心から南太平洋まで飛んでいって原子爆弾の被害から東京を守れる速度(秒速50km以上)
走るのは、100m1,5秒(=時速240km)
【戦法】飛んでいってライダー電光キック
修正:131 38
40 格無しさん 2021/01/23 22:00:03
ミミズ男が水爆受けても無傷ってどこの設定?
ビキニ水爆の核実験で唯一生き残ったミミズを怪人化した設定なだけで
生き残れただけで戦闘できるか分からんし、水爆の直撃くらったかすらも不明なんだが
vol.123
669 格無しさん 2019/01/24 09:49:22
仮面ライダー1号
3m程度の距離から放たれた光の速度の謎の機械の光線をかわせる
(光の速度ならかわせまい!とか言ってたので間違いなく光速)
のこれって何話目の描写なのか、作中に存在しない疑惑
671 格無しさん 2019/01/24 10:14:10
669
1号の奴はアマゾンの
テンプレにあったデンジャーライトの事だな
一応以下テンプレより引用
「
仮面ライダー」12話で、旧1号は3mかそこらの距離からデンジャーライトという光線銃を発射後にひょいひょい避けている。
デンジャーライトは作中で「光学兵器」と明言されているため、最強スレのルール上光速の電磁波として扱う。
2スレ
663 格無しさん sage 2007/07/28(土) 11:05:29
ライダー1号考察
○
パタリロ キック勝ち
○Sガンダム キック勝ち
△
ヤマトガンダム キックでは威力が足りない 分け
○
ルージュ キック勝ち
△
無道刹那 威力不足分け
△伏義 同上
×
神武了 虚空剣負け
△∀ガンダム キックが当たらない
△五代雄介 キックでは倒せないか でも倒されない
△真ゲッターロボ 威力不足分け
△
植木耕助 超光速反応の上防御もあるので倒せない まあ魔王には耐えられるか
△~×
ミリィ サイクロトロンを防御できるだろうか 少なくとも倒せないのでかなり不利
×アンドロメダ・アセンダント ノヴァ爆弾負け
×
勇者エックス サテライトソード負け
×フェイト ディストラクション負け
無道刹那>仮面ライダー1号>ルージュ
最終更新:2022年10月27日 12:07