【作品名】聞いていますか?(「世界の中心で愛を叫んだけもの」収録)
【ジャンル】海外の短編小説
【名前】アルバート・ウインソーキ
【属性】存在を失った男
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】リボルヴァーを装備
【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応
【特殊能力】
周りの人間は無意識的にウインソーキを無視してしまい彼の存在に気づけない
彼が行ったならば耳元で怒鳴られても顔面を殴られても気づけず、
鼻がつぶされて血が出てもそのことにすら気づくことができない
持ってるものを奪い取られても何も思わなかった
猫も無視したことから動物からもおそらく無視される
機械越し(電話)でも無視された
【長所】強力な不可視性、初手乱射以外にはまず負けない
【短所】攻撃力の絶対的不足、自動ドアにも無視してほしかった
【戦法】銃でやわらかそうなところを撃つ、駄目なら首絞め
vol.141
53格無しさん
2025/01/13(月) 13:23:55.91ID:eQf0owuA
(戦車の壁)から(アフリカ象の壁)に降格 アルバート・ウインソーキ
拳銃効かないまで降格
ビュー・バンズ 〇
娘々 ×
娘々>アルバート・ウインソーキ>ビュー・バンズ
vol.109
338 :格無しさん:2015/05/02(土) 16:55:46.58 ID:iqJ9oYYs
ロトの子孫 再考察
(省略)
△ アルバート・ウインソーキ:こちらもジャンル名がない、リボルヴァーは耐えるか回復で問題ないので認識そらし分け
(省略)
黒谷鏡とアルバート・ウインソーキは「ジャンル名が書いていない」
緒方星四郎と
エレコーゼ(通常)は「反応距離が書いていない」
クロービスは「○倍威力の根拠がない」ので修正が必要なので意見募集中
339 :格無しさん:2015/05/02(土) 19:39:28.56 ID:vUs1UVX9
338
黒谷鏡(死神のキョウ)は小説だな。一迅社文庫から出てる。
アルバートも小説だ、海外の短編小説
341 :格無しさん:2015/05/03(日) 09:55:40.58 ID:sbcCqGkJ
339
了解、追記しておく
(省略)
vol.13
579 :格無しさん:2008/04/18(金) 19:14:13
アルバート・ウインソーキ考察
最終更新:2025年01月15日 04:27