ハンター(モンスターハンターXX)

【簡易テンプレ
【名前】ハンター(モンスターハンターXX)
【属性】狩人、人間(男)
【大きさ】約46300㎞
【攻撃力】覇砲槍クーネアペカムという武器を所持
自身の大きさ程度の範囲の砲撃で因果律操作による存在消滅
砲撃の純粋な威力は単一宇宙破壊規模
【防御力】宇宙破壊級の攻撃を受け無傷
素の状態で魂凍結・魂破壊・因果律操作・消滅・存在消滅・絶対零度・氷結・空間破壊・電撃・精神攻撃・
細胞の隙間から切断する攻撃・ 猛毒・物質変換・睡眠・スタミナ奪取・強酸・太陽級の高熱・炎・気絶・目を潰す閃光耐性
麻痺耐性×2
回復不可無効
戦闘開始から三分の間は追加で、睡眠・精神攻撃耐性×2、麻痺・毒耐性×3を持つ
【素早さ】大きさ相応の達人並み
戦闘開始から6分間は絶対疲れない
【特殊能力】不可視視認
太陽並みの大きさの相手の目を潰す閃光を装備、効果範囲は自身の10倍程度
自身にダメージを与えられる威力の爆弾を2つ装備
自身の大きさの七倍程度を一瞬で飛び3~4発投げれば自身の10倍程度の人外含む相手をマヒさせる(麻痺攻撃×2)
自身並みの効果範囲を持つ人外に効く毒煙を発する玉を装備
常時発動の人外含む相手の視認による魅了
【戦法】強走薬グレートを飲み、味方の狩猟笛を持ったハンター(参戦はしていない)から全状態異常無効の旋律をかけてもらった直後の状態で参戦
魅了が効かなければ初手閃光玉で目をくらませ、麻痺投げナイフ連打。麻痺しなければ接近し砲撃で因果を操り消滅させる
砲撃は接触する必要などないので3万㎞ほど離れた場所から行う
相手がデカければ砲撃を連打しまくり死ぬのを祈る
相手が機械っぽいなら投げナイフなど効果がないので閃光玉を投げた後とっとと接近して砲撃し消滅させる
戦闘が長引いたら適度に強走薬グレートを飲む
【備考】舞台となっている惑星の大きさは最低でも2760億㎞以上
環境ルールでこの惑星の上から参戦

【世界観】フィールド等で星が確認できるため単一宇宙並
また後述するがハンターは成人男性に比べて約2300万倍に巨体化しており
それに合わせて草や木といった周囲の物も巨大化している
よって舞台となっている惑星は約2760億km
【作品名】モンスターハンターXX
【ジャンル】狩りゲー
【名前】ハンター(モンスターハンターXX)
【属性】狩人、人間(男)
【大きさ】弓武器である王牙弓【稚雷】の説明には、「猛き王者の紫電をまとう最終型王弓エンライ。放たれた王の矢は天の日輪をも貫き、落とす。」
と書かれている。故にこの弓は太陽を貫き、落とすことが可能なので射程は最低でも139万kmあり、恒星破壊級の威力を持つものとする。
本作では弓矢はハンターの30倍程度の距離で消滅してしまい絶対に届かないので、ハンターの大きさは約46300kmとなる。
【攻撃力】ハンターは覇砲槍クーネアペカムというガンランスを所持している。
このガンランスは「覇神の砲撃は因果を操り、対象の存在そのものを無にする。」と書かれているので砲撃は因果律操作及び存在消滅がある。
砲撃の範囲は自身の大きさ程度。砲撃は瞬時に出る。
砲撃の威力は後述する崩天剣エンテオンカムを超えるので単一宇宙破壊並み
【防御力】以下のすべての攻撃をどれだけ喰らいまくっても怯むだけで全くの無傷。また持とうが使おうが触れているほど近づこうが何も起こらない。
以下は全て武器の説明文である
「迸る迅雷は獲物の魂を喰らう」 ハイラギアブレイド
「近づく者を魂ごと凍結させる」 白猿薙【ドドド】
「覇神の砲撃は因果を操り、対象の存在そのものを無にする」覇砲槍クーネアペカム
「その連撃は千万の雷撃となり、獲物を打ち、焼き焦がす」王剣シツライ
「射出された水が細胞の隙間に入り込み、効率よく切断する」ストリームスピア
「怒りで捻じれた螺旋の角が、巻き込む全てを無へと還す」鬼神天槍ラージャン
「白き雪神の第一の力は、大地を、そして空間を削った」崩天槍ケルケオンカム
「絶対零度の冷気を纏う最終型の鋼氷銃槍。突けば雪嵐が吹き、一帯は美しき氷原と化す」ダオラ=ブリジア
「触れた者は永劫に溶けぬ氷像へと化す」グレイシャーフロスト
「神の携えし《斧》は世界を崩し分断する」崩剣斧ムルカムルバス
「怒れる白き雪神の第九の力は、天を崩し、世界を破壊した」崩天剣エンテオンカム
「射抜かれればその身は美しい結晶となる」天華晶弓
「重い打撃で、獲物のスタミナと意識を奪う」ベルダーハンマー
よってハンターは宇宙破壊級の攻撃を受け無傷で、魂破壊・魂凍結・因果律操作・消滅・存在消滅・絶対零度・氷結・
空間破壊・電撃・細胞の隙間から切断する攻撃・物質変換・スタミナ奪取に耐性を持つ。

シビレ罠が効かない小型モンスター(麻痺耐性×1)
をマヒさせる麻痺投げナイフ(麻痺×2)
が効かないハンター(麻痺耐性×2)
をマヒさせるフルフルの電気ブレス(麻痺×3)
が効かなくなる旋律、全状態異常無効(麻痺耐性×3)

毒煙玉が効かないハンター(毒耐性×1)
を毒にするゲリョスの毒液(毒攻撃×2)
が効か無くなるスキル「毒耐性」(毒耐性×2)
を発動させたハンターを毒にする紫毒姫リオレイヤの尻尾の毒液(毒攻撃×3)
が効かなくなる旋律、全状態異常無効(毒耐性×3)

「刺されたものは眠りにつく」スリープショテルに攻撃されても眠らないハンター(睡眠耐性×1)
を眠らせるウラガンキンの睡眠ガス(睡眠攻撃×2)
が効かなくなる旋律、全状態異常無効(睡眠耐性×2)

「その美しさはモンスターたちをも虜にする」G・ルナZキャップを見てもなんともないハンター(精神攻撃耐性×1)
を前後左右がわからなくなるほど混乱させるホロロホルルの鱗粉(精神攻撃×2)
が効かなくなる旋律、全状態異常無効(精神攻撃耐性×2)

これらのことよりハンターは素の状態で毒・睡眠・精神攻撃耐性×1、麻痺耐性×2を持ち
全状態異常無効の効果時間中なら、睡眠・精神攻撃耐性×2、麻痺・毒耐性×3を持つ

「触れたものを瞬時に溶かすほどの強酸性」と書かれる恐暴竜の唾液を喰らっても戦闘続行可能なので強酸耐性
「傷口をえぐるその形状は治癒不可能な傷跡を残す」と書かれる黒蝕竜の惨爪を持つゴア・マガラの爪攻撃を受けダメージを受けるも全回復可能(無論外見も一切変わらない)
なので回復不可無効
「その爪で引き裂かれたものはたちまち燃え上がるという」と書かれる炎龍の剛爪を持つテオ・テスカトル引っかかれてもダメージは受けるが燃え上がらないので炎耐性
数発殴れば自身の10倍以上デカいモンスターを気絶させられるハンマーで何百発殴られようが気絶しないので気絶耐性を持つ
投げたら強烈な光を発しモンスターを気絶させる閃光玉の光を受けても何事もないので、目を潰す閃光に耐性を持つ

また以下の装備を着用している
「太陽の突進をも受け止めるだけの力が備わる」ウカムルウルンテ
よって太陽級の高熱に耐えられる

【素早さ】大きさ相応の達人並み程度か(ほかの武器を持たせたら明らかに常人では不可能な高度で飛んだりする)
しかし参戦時に強走薬グレートを飲んでおり、戦闘開始から6分はどれだけ激しい運動をしようが一切スタミナを消費しない(すなわち一切疲れない)
【特殊能力】「暗殺にも利用されるという不可視の刀」と説明されているミラージュショテルを視認可能なので不可視視認×1

ハンターは以下のアイテムを所持している。
秘薬…これを飲むと瀕死状態でも体力が完全に回復する。飲んで回復する一連の動作に4秒程度かかる
いにしえの秘薬…これを飲むと体力やスタミナが完全に回復する。同じく飲んで回復するのに4秒程度必要
強走薬グレート…これを飲むと6分間の間、どれだけ全力で走ろうが、激しい動きをしても疲れることはない。


閃光玉…これを投げつけると自身の10倍程度の範囲に閃光が走り、その閃光によって敵は自分の姿が視認不能になる。
ただ、あくまで目を眩ませる効果なので目が退化している敵などには効かない。目そのものを使えなくするので不可視視認があってもハンターの姿は見えないだろう。
音によって相手の位置を判断するなど視覚に頼らずに相手の位置を判別できる相手には何の効果もない。
範囲は前方40度程度で後ろを向いたりすれば回避できるが、初見で気付くのは難しいだろう。
自分の30倍以上デカいガララアジャラも、この光で自分を視認不能になる
大タル爆弾G…自身の3倍程度の範囲で爆発する爆弾。自分にダメージを与えられる程度の威力を誇る
ペイントボール…大タル爆弾を起爆させるのに使う。自身の10倍程度の距離まで遠投が出来る
毒けむり玉…地面に投げつけることで、自身と同程度の範囲で毒霧を噴出する玉。自身の半分程度の大きさのブナハブラ(無論人外)を一撃で絶命させられる。
麻痺投げナイフ…射程は自身の7倍程度を一瞬で飛ぶ。3~4発直撃したら自身の10倍程度のモンスター(無論人外)を麻痺状態にできる
麻痺攻撃×2
ハンターは秘薬を2個、いにしえの秘薬を1個、強走薬グレートを4個、大タル爆弾Gを2個、閃光玉を5個、毒けむり玉を5個、麻痺投げナイフを5本、ペイントボールを10個所持し、
強走薬グレートを最初から飲んだ状態で参戦している

ハンターは以下の防具を着用している
「その美しさはモンスターたちをも虜にする」G・ルナZキャップ
ので人外含む視認発動による精神攻撃
【長所】人外にも効く精神攻撃
【短所】ほとんどハンター(モンスターハンターX)のコピペ 全ての説明文を見たわけじゃないので多分まだ強化できる
【戦法】強走薬グレートを飲み味方に全状態異常無効の旋律をかけてもらった直後の状態で参戦
魅了が効かなければ初手閃光玉で目をくらませ、麻痺投げナイフ連打。麻痺しなければ接近し砲撃で因果を操り消滅させる
砲撃は接触する必要などないので3万㎞ほど離れた場所から行う
相手がデカければ砲撃を連打しまくり死ぬのを祈る
相手が機械っぽいなら投げナイフなど効果がないので閃光玉を投げた後とっとと接近して砲撃し消滅させる
戦闘が長引いたら適度に強走薬グレートを飲む
【備考】環境ルールでモンハン惑星の上にいる状態で参戦

vol.116 参戦
vol.116

29 :格無しさん:2017/06/29(木) 01:14:06.77 ID:TDnGb5kY
MHXXの龍星大剣ハールって武器の説明文
古文書は記す。
「恐れ見よ。星雲を断ち割る絶望の轟撃を」
銀翼の大剣、最終強化形態。
これで星雲サイズっていけるかな
あと星雲の最低値調べてもわからないんだけどわかる人いる?

30 :格無しさん:2017/06/29(木) 01:21:09.93 ID:y+XK9Ty9
それ比喩表現だから無理じゃね
作中で衝撃波とかなんか出る?
そもそも実際に星雲断ち割れるの?

31 :格無しさん:2017/06/29(木) 01:43:30.06 ID:TDnGb5kY
そんなこと言ったら王牙弓【稚雷】も討鬼伝の星切りもDQHの星屑の剣も星破壊したこと無い件

32 :格無しさん:2017/06/29(木) 01:47:50.68 ID:y+XK9Ty9
それで実際に破壊ついてんの?
もしついてんならついててもいいんじゃね

33 :格無しさん:2017/06/29(木) 02:14:53.86 ID:TDnGb5kY
ついてるよ
というかwikiあるんだから自分で確認しろ

34 :格無しさん:2017/06/29(木) 02:55:06.22 ID:r3cDl7SI
星雲の直径をカバーする射程と相応の破壊力は認められそう
ただ剣が星雲並みに大きいとは限らないから剣のサイズは大剣並みか作中描写準拠

39 :格無しさん:2017/06/29(木) 09:14:10.85 ID:y+XK9Ty9
世界を破壊するとか分断するで宇宙破壊耐性はつけれないだろ
そもそもモンハン世界で言われてる世界=宇宙かどうか分からないし
つけれても惑星破壊耐久並だと思うんだが

42 :格無しさん:2017/06/29(木) 10:28:00.17 ID:V2jyX9mn
(省略)

39
作中で「世界」が世界観規模を指していない場合は作中定義に従うけど
最強スレだと基本的には「世界=世界観規模」じゃなかったっけ

まあ「世界=世界観規模」を使うならテンプレに世界観を書く必要があるからテンプレ不備な気もするが

(省略)

43 :格無しさん:2017/06/29(木) 10:29:22.71 ID:/4jPz9DG
36
因果を操作し対象の存在を無にするって、因果律操作による存在消滅攻撃扱いだから、この場合って因果律操作耐性がある奴には効かない扱いで良いんだよね?

44 :格無しさん:2017/06/29(木) 10:40:08.55 ID:y+XK9Ty9
42
その作品での世界の扱いが惑星の範囲内の作品もある(世界改変系の能力とか)
一概に世界を破壊とか切り裂くで宇宙規模はできない筈
だからモンハンでの世界が宇宙を含んでるのかどうかとかも必要だと思う

45 :格無しさん:2017/06/29(木) 11:02:09.67 ID:bA6cEFZz
銀河切ったり太陽落とせるから
宇宙も含んでそうだが、テンプレに世界観ないから不備だな
あと宇宙生存は無理なんだっけ?

46 :格無しさん:2017/06/29(木) 11:51:12.87 ID:TDnGb5kY
【世界観】フィールドなどで星が確認できるため単一宇宙並み
これで問題ないかな?

48 :格無しさん:2017/06/29(木) 14:50:33.30 ID:V2jyX9mn
44
そういやファンタジー世界だと世界観は基本的に惑星規模になるんだったな

46
それで大丈夫なはず

(省略)

49格無しさん2017/06/30(金) 00:38:48.16ID:U5Oex18t
モンハンXXって反応が達人並しかないんだし崩天剣エンテオンカム使ったら単一宇宙破壊並の攻撃可能になるんじゃね?
だったら最初から閃光玉使わずに剣使った方が早いと思うんだが
画像見る限りではハンターより少し大きいから46300km以上の射程はありそうだし

50格無しさん2017/06/30(金) 01:01:25.22ID:vGJI5LnI
エンテオンカム斬れ味赤にすりゃ(説明文変化なし)ダメージ砲撃を余裕で下回るし星雲破壊級じゃなくて単一宇宙破壊級いけるんじゃね

52格無しさん2017/06/30(金) 06:01:21.42ID:vGJI5LnI
砲撃の威力は後述する崩天剣エンテオンカムを超えるので単一宇宙破壊並み
これに変更して問題なければwikiに追加する
…結局これXXで強化された所がほとんど無い件

274格無しさん2017/08/21(月) 18:15:01.22ID:B0aDMQj5>>275
ハンター(モンスターハンターXX)書き忘れてたところとか色々修正

【世界観】フィールド等で星が確認できるため単一宇宙並
また後述するがハンターは成人男性に比べて約2300万倍に巨体化しており
それに合わせて草や木といった周囲の物も巨大化している
舞台となっている惑星も巨大化していると思われるので惑星の大きさは約2760億km
【素早さ】銀翼刀
「繰り出される斬撃は、流れ星の如く速く、切ない。」
とあるので
素の流れ星の速度秒速40km
+地球の自転速度秒速30km
×モンハン惑星の倍率2300万倍で
秒速約6億9千万km(光速の約2300倍)
が銀翼刀の斬撃の速度
この斬撃を視認し、銀翼刀を担いだハンターと共闘出来るので
反応速度、戦闘速度共に光速の約2300倍
移動速度は大きさ相応の達人並み
【備考】環境ルールでモンハン惑星の上にいる状態で参戦

あと単一宇宙破壊無傷のハンターにダメージを与えるモンスターの攻撃で惑星破壊されないから惑星に相応の耐久ってあり?

275格無しさん2017/08/21(月) 18:21:58.55ID:Uz3y/R5H
274
銀翼刀ってそれ有り?
まず如くってついてる時点でダメだと思う

276格無しさん2017/08/21(月) 18:44:29.22ID:B0aDMQj5
…改めて見ると完全に比喩だな
銀翼刀関連は取り下げる

423格無しさん2017/09/20(水) 10:18:03.03ID:kfNlFFRK
ハンター(モンスターハンターXX) 考察
ハンター(モンスターハンターX)の上位互換に見えて一部能力が変更されていたり(常時対人魂凍結→常時対人・人外魅了)
能力低下している部分がある(太陽サイズ破壊が不可能に)のでハンター(モンスターハンターX)の前後から確認

○ トモル・オーガン:魅了→砲撃勝ち
× エイジ(ベルクロス):常時放射線負け
○ みなと(放課後のプレアデス):魅了→砲撃勝ち
○ カービィ:魅了→砲撃勝ち
○ 綿月豊姫:魅了→砲撃勝ち
○ 孫悟飯:魅了→砲撃勝ち
○ ハーウィン:砲撃勝ち
○ ナチュ:砲撃勝ち
○ ガ:砲撃勝ち
○ ハンター(モンスターハンターX):ほぼ同戦法だが互いに麻痺投げナイフを投げ合った時に相手のは効かずこちらのは効く勝ち
× ドラメッド三世:大きさ的に倒せない、時間停止負け
× バルンガ:大きさ的に倒せない、接触吸収負け
△ マスター・ヒュペリオン:大きさ分け

人外有効魅了により勝てる相手が増えているので下は大丈夫か
上は大きいヤツが多すぎて惑星破壊で10連敗以上するのでここで終了

 >バルンガドラメッドⅢ世>ハンター(モンスターハンターXX)>ハンター(モンスターハンターX)>

424格無しさん2017/09/20(水) 12:46:17.55ID:K9WkN1AR
考察乙
テンプレ作成者だがまだ惑星破壊されるのか…
なんか近くに同じような性能の奴いるのあれだしもう少し強化案探して見る

425格無しさん2017/09/20(水) 13:19:56.92ID:kfNlFFRK
マスター・ヒュペリオンより上は光年単位の大きさを超えるキャラがゴロゴロいるからね(1光年=約9.46兆km)

vol.115

535 :格無しさん:2017/06/17(土) 16:48:36.44 ID:d3eTZKHP
MHの嵐龍の厚被膜ってアイテムの説明文
「天を舞う神の衣。その特性に、羽織れば一時、宙を舞うことさえできる、まさに説話の羽衣。」
これで飛行と宇宙生存いけないかな

536 :格無しさん:2017/06/17(土) 17:01:36.90 ID:ZggArh5d
一時的に空を飛べるようには読み取れるけど宇宙生存は無理でしょ

537 :格無しさん:2017/06/17(土) 17:14:14.06 ID:d3eTZKHP
空じゃなくて宙って書いてあるからワンチャン行けるかと思ったけどやっぱ無理かね
なんとか宇宙生存持たせたいんだけど難しいね

538 :格無しさん:2017/06/17(土) 19:39:25.43 ID:ZHEmNSur
「足が宙に浮く」や「宙返り」みたいに「宙=空中」を指す場合も多いからね

539 :格無しさん:2017/06/17(土) 20:34:10.43 ID:kE/9O7kW
535の説明だと宇宙はつかん
そもそもついたとしても一時だったら意味ない
飛行可能も文字通り一時しかつかないだろ
最終更新:2022年04月12日 21:21