【作品名】
騎士ガンダムシリーズ
【ジャンル】漫画
【名前】勇者
エックス
【属性】サテライト族の勇者
【大きさ】青年並み
【攻撃力】月を破壊する魔力砲を騎士の状態で押し返した。
・サテライトソード(レーザーソード)を所持
かすっただけでザイダリアの一部を消し去った。
炎や風や水など形なきものを斬ることができる。
円月剣:円を描きそこから無数のエネルギーを飛ばす
ザイダリアの本体を一撃で消し去る程の威力がある。
騎士状態で放った円月殺法は山を吹き飛ばす威力があった。
最も弱い時に放った円月殺法(同じような技)でも20mはある敵を跡形も無く
消し飛ばし巨大なクレーターを作るほどの威力があった
100m以上はある城を跡形もなく消し去る攻撃を上回る攻撃以上の威力がある。
【防御力】月を破壊する超魔力砲が直撃しても勇者の鎧とサテライトソードが
消滅して騎士に戻っただけですんだ。
騎士の状態で月を破壊する魔力砲を押し返した。
100m以上はある城を跡形も無く吹き飛ばす魔力砲を防げるシールドを破壊する
魔界剣の衝撃波を防ぐ事ができる騎士の鎧以上の強度を誇る勇者の鎧を装備している。
【素早さ】月から星へと数秒で届く攻撃を数mの距離から避ける反応。飛行可能
魔術師の時に空から降りそそいだ光に反応し魔術シールドを展開できた。
魔術師状態のエックス以上の反応を持つ騎士エアマスターが
避けられない攻撃に反応しワープで回避したこともある。
【特殊能力】魔力を込めて相手に触れると相手をテレポートさせることができる。
月から惑星までテレポートさせた。
サテライトバリア:相手を守るバリアを出す。
バリアの中にいると安全だが身動きが取れない。相手に触れなくても使用可能
・下記は魔術師状態での技
フラスペ:人間数十人を球体に囲み数km上空からすぐに地上まで戻した
グフラスペ:数km上空から月まで城ごと数秒でワープした
リカレビ:死んだ騎士レオパルドを蘇らせた
【長所】まさしく勇者という強さ
【短所】特に無し
【備考】通常の騎士は装備を変えることにより魔術師や闘士の力を得るが
エックスは騎士の時に闘士状態でしか使えなかった騎士気功爆裂拳や
剣士状態でしか使えなかった円月殺法を使っているため
魔術師状態の技も使えると推測。
事実、魔法のような技であるサテライトバリア等も使用している
エックスの基本的な強さは 勇者>騎士>魔術師>闘士>剣士 である。(この順番で成長したため)
【参考
テンプレ】
【名前】大魔王ザイダリア(究極進化)
【属性】大魔王
【大きさ】月。本体は10m以上あり八つの龍と脳が剥き出しの化物
【防御力】月相応。ザイダリア本体はパワーアップ前で
月に底が見えない程の凄まじい大穴をあけるエネルギーと互角の
エネルギー攻撃を連発で食らっても無傷。山破壊攻撃でも無傷
体全てを吹き飛ばされ肉片になったが脳が増殖して再生した
参戦:vol.118 718
vol.125
81 格無しさん 2019/07/14(日) 09:24:52.97
あと
仮面ライダーに関係無いけどテンプレ不備あるのを以下に
ルーシー
wikiが開けないのでマリコなどのテンプレが分からない
勇者エックス
円月剣の弾速不明
ワルキューレ
亜光速の隕石が目の前まで来た状態って、隕石との距離はワルキューレの身長の200倍以上離れてたんだが
行動停止も行動不能時間の限界がテンプレに無い
こいつwith紙飛行機
過去の栄光の自爆をくらった後に戦闘可能か分からない
スペシャルステージまで暗転を挟んだので、時間経過しているはず
フェンinニキ・ヴァシュマール
攻撃の殆どが弾速不明
バトルフォースwithコンパチカイザ
その他の技の武装もエネルギーを消費するのだが書いてない
1スレ
391 格無しさん sage 2007/07/15(日) 10:30:41
勇者エックス考察
○
ミリィ サテライトソード勝ち
×ワルキューレ 刻の鍵で負け
×龍虎王 龍王破山剣負け
ワルキューレ>勇者エックス>ミリィ
最終更新:2022年10月27日 12:03