【作品名】
ロックマン・ロックマンXシリーズ
【名前】エックス(アルティメットアーマー)
【属性】レプリロイド
【大きさ】人並み
【攻撃力】通常時のバスターでもロックマンのバスターの威力を上回ると思われる。
数秒エネルギーをためることで通常バスターを越える威力のチャージショットが打てる。射程100m以上はあるか。
グランドファイア:自分にもダメージを与ええる炎。射程5m程度。数十発は撃てる。
数秒ほどエネルギーをためて行うチャージ攻撃では両手から炎をだすことができる射程100m程度か。
トライサンダー:電撃を三つほど放つ攻撃。射程数十メートル程度。
プラズマチャージショット:チャージショットを二周りほどの大きさにした攻撃。威力はチャージショット以上はあるか。
またチャージショットをビームサーベルのようにして敵を切り裂けるらしい。
ノヴァストライク:アーマーの背中のパーツをひらいて体当たり攻撃を行う。破壊するのにバスター数発が必要な氷やブロックを一度の攻撃で
10個程まとめて破壊できる威力できる。射程10mくらい。
【防御力】通常でもロックマン以上はあるか。
アーマー装備のために通常時以上の防御力はあると思われる。
敵の放つグラウンドファイアやトライサンダーを数十発耐えれる。
【素早さ】移動速度はロックマン以上か。
ダッシュ速度はロックマンのスライディング並みはあると思われる。
自分と同じくらいのダッシュ速度に1mくらいから対応可能。空中でダッシュ可能。
【特殊能力】宇宙空間で行動可能。
サブタンク:3つ装備。体力を全回復させるものを2つ持ち、
特殊武器(ダークホールドなど)を回復させるタイプのものを1つ持っている。
ダークホールド:1分ほど時間を止めることができる。ただし発動中、グランドファイアやトライサンダーなどの特殊武器は使用できない。
【長所】ノヴァストライク打ち放題。
【短所】ロクゼロだと本体を壊されたり、サイバーエルフ状態の自分も消えたり。Ⅹ4だとゼロのが目立ったりなどで意外と不遇。
【備考】エックスはDrライトが唯一はじめから戦闘用に作った
ロボットなので通常時でもロックマン以上のスペックはあると思われる。
ダークホールドが使えるX5時で参戦
【備考2】公式設定でロックマンXシリーズに繋がり、それを示唆する描写も作中にある
(ワイリーの開発計画の中にゼロの姿、公式でゼロがワイリーナンバーズであることや
ロックマンXの作中にワイリーマークの存在、ライトのホログラフ等)
【戦法】ダークホールドで時間停止して攻撃
vol.85修正
vol.124
760格無しさん
2019/05/24(金) 09:37:44.31
ID:H7XHKxWq
ランキングにあるゼロ(ロックマンゼロシリーズ )とエックス(ロックマンXシリーズ )だが
ゼロは範囲の求め方が間違ってる、移動速度から求めてるならゼロの大きさが160cmなのは絶対におかしい
エックスは弾速が書いてないし、特殊武器のエネルギー消費が書いてない、時止め範囲も無いし時間が一分はおかしい、移動速度から求めたら一秒すら無い
vol.87
889 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 10:49:46.08 ID:13UCqZdb [4/6]
エックス 再考察
直径7万5000km破壊威力攻防に炎・雷攻防、反応諸々は超光速で宇宙戦闘可能なロボット
時間停止もできるがその間炎・雷攻撃や超威力攻撃ができなくなる
上昇した能力的に勝てる相手がそこまで増えたわけではないが
低下した能力的に惑星破壊の壁下まで落ちることはないだろう
なので現在の位置から惑星破壊の壁まで見ておく
○ 鉄刃:攻撃効かない、時間停止してから竜のオーラ突き破って本人にチャージショット勝ち
○
仮面ライダーJ:攻撃効かない、時間停止してからチャージショット勝ち
×
沢田綱吉:零地点突破・初代エディション負け
○
仮面ライダーストロンガー:チャージアップ反映済みなのかが分からん、反映しているとして時間停止してからチャージショット勝ち
○
逆廻十六夜:攻撃効かない、時間停止無効化(?)は不思議能力のみなので時間停止してからチャージショット勝ち
×
空条承太郎:内部の回路をぐちゃぐちゃにされて負け
△
黒崎一護:攻撃効かない、時間停止で動きを一時的に止められるがその間に不可視に当てられそうな攻撃がない分け
○
南雲一鷹&AL-3 with ラッシュバード:攻撃効かない、時間停止してからチャージショット勝ち
この結果、以下の位置に
>空条承太郎>エックス>逆廻十六夜>
890 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 10:51:35.92 ID:jTU8JY3O [2/5]
乙
チャージアップは
テンプレに書いてないなら反映前でいいんでないの?
勝敗が変わるのかはわからないが
894 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 11:14:18.41 ID:13UCqZdb [5/6]
890
チャージアップに関しては
短所に「1分経過すると、暴走して爆死決定」ってあるから
すでに発動している状態だとひとまず判断した
もしテンプレがチャージアップ反映前だったら反応が光速の100倍になるけど
電気ストリームは電撃耐性で耐えられるはずだから
耐えて時間停止からのチャージショット勝ちになる
ただ電気についての知識が頭から抜けてるので
もしアンペアが温度みたいに威力換算できるものだったら
負けになってしまう可能性があるけど
895 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 11:18:46.18 ID:jTU8JY3O [4/5]
アンペアも温度も威力換算だと柳田になるから考慮外じゃね
耐えて時間停止からのチャージショット勝ちになる
ということはどっちにしろ勝ちだから位置は変わらない・・・か?
896 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 11:24:25.81 ID:13UCqZdb [6/6]
あれ、温度は普通に考慮されてなかったっけ?
岩を溶かす温度の攻撃に耐えても太陽の熱には耐えられないとかそんな感じで
897 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 11:30:18.06 ID:jTU8JY3O [5/5]
ああ、そういう意味か
それは普通に考慮されてるね
900 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 17:32:12.65 ID:A5QR8nQk [2/2]
899修正
889
乙だが仮面ライダーJと沢田綱吉と仮面ライダーストロンガーって三竦みだから並べる順番次第では位置が変わるのでは?
違うかもしれないけど
901 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 18:07:02.89 ID:lcCqMxI0
PCが規制されたので携帯より
900
そういやその3人三すくみだっけ
この場合どうやって位置決めるかは
考察手順に書いてないんだけど
3人に全勝して上にいる逆廻十六夜にも勝ってるから
勝率&直接対決的にはエックス>逆廻十六夜>その他3人で問題ない…と思う
それでその他3人の内訳はエックスに勝てた沢田綱吉が3番目で
あとは残る2人の直接対決的にこんな感じか?
結局5人での総当りみたいになっちゃったけどまあいいか
>エックス>逆廻十六夜>沢田綱吉>仮面ライダーストロンガー>仮面ライダーJ>
51スレ目
236 :格無しさん:2011/11/01(火) 12:13:04.73 ID:2EDQ5akR
エックス考察 直径7万5000km破壊と同等の攻防・超光速戦闘・時止めで超光速戦闘の壁下の相手までならそこそこ勝てる
○
ラハール 時止めからのグランドファイアー勝ち
×
両性院乙女 無理
×
名護屋河鈴蘭 視力の分相手がちょっと速いか。タキオン負け
○宇宙戦艦ヤマト 大きさを考慮するとこっちの方が速い。時止めからのノヴァストライク勝ち
○
天空侍斗牙withソルグラヴィオン 同上
×
獅子座のアイオリア レーザー3本に対応する相手の方が速い。フォトンバースト負け
○
ラッキーマン ゴッドコスモリング発動のモーションの間に時止めからのノヴァストライク勝ち
×
ヨルン・コットゥ 先見の分不利か。次元切り負け
○
ネギ・スプリングフィールド 熱攻撃には耐えられる。時止めからのノヴァストライク勝ち
○
バーダック 惑星破壊の1.66倍くらいなら耐えられる。時止めからの(ry
○
遊城十代 プレッシャー、BHは思考発動だからせ先手時止めからの(ry
×
カズマ 相手の方が速い。反逆のハイブリット負け
×
ディーン・アッシュ 先手積式冥壊波負け
×
仮面ライダーX 先手太陽投げ負け
○
アシュレー・ウインチェスター 時止めからのグランドファイアー連発勝ち
×
神聖衣星矢 先手殴られ負け
×
咲良シン 先手エルゴフォールクラスター負け
○
花菱烈火 烈火の炎は12000℃はないだろう。耐えて時止めからのノヴァストライク勝ち
○
マイロー・スタースクレイパー 人工物なので結晶化はしない。勝ち
△
エイジ(ベルクロス) ロボットだからエネルギーは吸われないが、こっちの攻撃も効かない
○
八神和麻 時止め中は意志で空間支配はできないか。ノヴァストライク勝ち
○ブラックマックスビクトリーロボwithゴーゴーファイブ 距離詰められる前に時止めからのグランドファイアー勝ち
○
兜甲児 with マジンガーZ 時止めからのノヴァストライク勝ち
○鉄刃 耐えて時止めからのノヴァストライク勝ち
○仮面ライダーJ 耐えて(ry
○仮面ライダーストロンガー 電気ストリームよりも時止めの方が速いか。勝ち
×
仮面ライダーカブト 先手原子分解負け
×
カイエン・バッシュ・カステポー 先手内部破壊負け
○コンバトラーV 耐えて時止めからのノヴァストライク勝ち
×
貴宮忍 人外にも効く精神攻撃負け
×深町晶 グラビディ・インプローション負け
○
月蔵奈打 先手時止めからのグランドファイアー勝ち
○鋼 距離詰められる前に時止めからのグランドファイアー勝ち
×
ウルズ 美貌からの存在末梢負け
×
ドクターメフィスト 美貌からの内部破壊負け
×
クラウド・ストライフ デジョン負け
○
ロング・ファング 純粋なロボットなので魔眼は効かない。勝ち
×ヤツ 吸われ負け
×
闇遊戯 心あるロボットなのでラーで発狂負け
仮面ライダーカブト>エックス>仮面ライダーストロンガー
241 :格無しさん:2011/11/01(火) 17:42:48.18 ID:0KelJFsb
236
ロング・ファングの魔眼は原作の中で全身機械の奴にも効いてるから、心が有るなら負けるんじゃないかな
最終更新:2023年07月04日 22:24