【作品名】CYNTHIA THE MISSION
【ジャンル】漫画
【名前】羅麗香(シンシア・ロウ)
【属性】元香港伍龍会の殺し屋の女子高生
【大きさ】140㎝
【攻撃力】達人並
火箭爆心掌…胸部を打撃し、心筋を異常収縮させる技
目耳口鼻指先から血を噴きだし、脳内出血起こして死ぬ。人間以外には使えないと思われる
火箭爆心掌は服の上からでも効く
魔弾…繰り出した拳のトップスピードを維持したまま、状況に合わせて軌道を変えて当てる技。シベールの迎撃をかい潜れる。火箭爆心掌に繋げられる
【防御力】参考
テンプレにタコ殴りにされても戦闘可能
額を参考テンプレの拳打にぶつけて拳を潰せる
脇腹刺されてもなんとか行動できる
足首折られても戦闘可能
毒に対して高い免疫がある。既知の毒なら免疫力で治る(毒によっては入院する)
【素早さ】試合開始0秒で振り向いてタックルを開始できる
ファントム(0秒反応)が反応できない速さで2m位から頭を引っかける猫堂ノエル
猫堂ノエルの殺す気の攻撃を全て回避できる島原
カルロス
島原カルロスが5m位離れたところから見ていて互角に見える攻防を演じられるシベール・ロウと互角
(全て素手での攻防)
【長所】鬼姉に勝って自由を獲得した
【短所】禿。止まらない生え際の後退
【戦法】見た目人間なら魔弾で火箭爆心掌を当てる
【シンシア・ロウの0秒反応について】
根拠になっているファントムのタックルは『それは 開始0秒で起こった』と地の文にある
ゴングが鳴るまでファントムは身体ごと後ろを向いており、そのままではタックルに行けない
ここから、ゴングが鳴ったのに0秒で反応してタックルを開始したと取って0秒反応とする
参考テンプレ
【名前】シベール・ロウ
【大きさ】174㎝66kの男にトントンと言われる
【攻撃力】厚さ数㎝のコンクリ壁を拳打で破壊できる
火箭爆心掌・胸部を打撃し、心筋を異常収縮させて脳内出血を起こす技
対象は目耳口鼻指先から血を噴き出して死ぬ
身体に力が入らない状態で達人を一方的に倒せる
【防御力】達人並
毒に対して高い免疫が有り、人工毒はおそらく無効。未知の自然毒なら効くが、身体に力が入らなくなるだけ
【素早さ】試合開始0秒でタックルを開始するファントムと13年前に立ち会って、ファントムの口に手を突っ込んで話しかけてから、ファントムが毒仕込んだ
グローブで口鼻覆うより速く顔を引き裂ける
13年前のシベールは幼く、ファントムはより現役に近く若い為、描写に矛盾は発生しない
vol.94参戦
vol.94,96修正
vol.120
253格無しさん2018/05/05(土) 10:05:01.75ID:xKerFEFd
シンシア・ロウ
0秒行動の起点となるファントムから時系列が無茶苦茶で使えない
ファントムが避けられなかったノエルの引っ掻きは過去の時代の物
カルロスにノエルがKOされても納得せずに再戦しようとした時に、ファントムがノエルを制裁した時はファントムはノエルの攻撃に対応できてる
vol.96
655 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/12(水) 16:50:41.46 ID:WqV2EmWp
(省略)
シンシア・ロウ 考察 しようと思ったが0秒行動なのかはっきりしない。修正待ちに送っとく
663 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/12(水) 18:42:16.22 ID:9NhaeTCB
656
どう扱ったら良いのか分からないんだが
シベールはファントムの口に両手突っ込んだ後話しかけてから、ファントムが毒仕込んだグローブでシベールの口元覆うより速く顔を引き裂いてるんだけど
669 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/12(水) 21:52:04.17 ID:xB/mQMax
663
ごめん、見落としてた
シベールが0秒行動になるならシンシアにも問題なく0秒行動がつく筈だけど、
作品世界の0秒反応・戦闘・行動の基点となるファントムの0秒反応に疑問符がついてるからその描写を踏まえても微妙な状態
とりあえず1日待って0秒行動の根拠がこれ以上出なければ、シンシアはテンプレ議論中か修正待ちに移動しようと思う
691 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 08:49:39.15 ID:LkNQAwbL
669
試合開始まで後ろ向いていれば0秒反応になるって議論で言われていたけど
ゴング鳴ったときファントムは身体ごと後ろ向いてる
718 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/13(木) 23:45:55.40 ID:nbaJKb2d
691
ログを見るにファントムがゴングを聞いてから0秒で振り向いて、0秒時点のままタックルしたって事だよね?
それなら補足というか解釈を書けば通るか。個人的には「“それ”がどこまでを指すのか分からない」という
vol.94、230レス目の意見にも一理あるとは思うが、ハッキリ書いて通るなら特に反対するつもりはないし
741 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 12:41:40.85 ID:4x+PD8uV
それだけだと単に試合開始0秒より前に初動がフライングした可能性があるんじゃないの?>ファントム
あくまで試合開始から0秒っ意味でしかないよね
明らかに試合開始描写がタックル開始より先にあるなら別だが
804 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 14:21:32.26 ID:5e0y6krY
シンシア・ロウの0秒行動は結局通ったの?
vol.94の230やvol.96の741みたいな意見があってファントムの0秒反応が怪しいこと、
参考テンプレがないことから考察不可能と判断しテンプレ議論中へ
805 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 16:27:25.22 ID:hYTC6niv
804
ファントムは0秒行動がつかないと言われているけど
0秒反応は問題無い筈
806 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 16:39:02.68 ID:5e0y6krY
805
そうなのか
まあ参考テンプレないからテンプレ議論中送りは変わらない
808 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 17:57:34.95 ID:9U3FNaY7
ファントムはフライングで動いてる可能性を指摘されてた気がしたがそこはどうなの?
811 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:20:11.09 ID:hYTC6niv
808
ゴング鳴った時点では相手に背中向けてる
(省略)
813 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 22:57:51.80 ID:5e0y6krY
シンシア・ロウ考察
攻撃面は達人並み、防御はコンクリ破壊耐え程度、0秒反応、対人限定の防御無視攻撃。反応以外の素早さは書いてないので達人並みとする
みねねには勝てるのでそこから上がる
×桜庭音操 停止中に攻撃され負け
△
SASA 攻撃効かない よけ続け分け
×ネイサン 停止中に攻撃され負け
?
タイムスイーパー 猫人間というのがよくわからんが人外?
×
ベルゼブブ 普通にスペック負け
×
スネーク 不可視から攻撃され負け
全く勝てない、一応下を見る
○みねね 火箭爆心掌勝ち
○ジョセフ 火箭爆心掌勝ち
○パワプロ 火箭爆心掌勝ち
△
オーヴィル 人外で倒せないが避けられる範囲
△
コブラ って地球人じゃないよな?避けられる範囲
○
エルリック 火箭爆心掌勝ち
特殊能力の壁直下
(省略)
821 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 11:33:35.79 ID:adYBhpHf
817
「美貌で屈服させる能力」が「メガネをかけた相手や
モニター越し相手に有効かどうか描写がない」場合
「美貌が良く見えるようになるんだから、効果が出るのが現実的」って決めるのは柳田じゃね?
と言う意味。
810が言う所では、単純な「帽子」で防がれる。
それなら、髪の毛でも防がれておかしくなかろう?
「現実的に」考えれば帽子が取れないと言うのもおかしいし。
822 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 12:55:51.75 ID:fGQv3y7P
821
上の話は何の関係があるのかわからんが
スレ的に髪の毛で防がれるほうが正しいならそれでいいや
(省略)
シンシア・ロウも現状のテンプレだと服の上から効くか書いてないので効かない扱いで再考察
達人並み攻撃力だけでもみねねに勝てる、ジョセフもなんとかなる範囲なので位置は変わらず
823 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 13:14:09.09 ID:kF/y48LA
822
火箭爆心掌は服の上からでも効く
824 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 20:15:58.75 ID:YBmjxXNL
別に髪の毛まで考慮しなくていいと思うけど
仮に髪を考慮するとしても反応で勝ってれば髪や帽子を払いのけてからツボつけばいいと思うし
vol.94
82 :格無しさん:2013/12/09(月) 20:04:36.42 ID:Rqq2ZLJ3
ところで参考テンプレのシーベルの0秒行動は敵スレでも認められてない(議論中?)
っぽいけど、こっちではこれどう扱うの?
223 :格無しさん:2013/12/10(火) 12:41:22.64 ID:VnoeOxvD
182
帰宅部と同じ要領で0秒とれるかと思ったんだけど
根拠がちと弱いかな
224 :格無しさん:2013/12/10(火) 13:13:34.05 ID:0iXl+kal
帰宅部はしりとりだから言葉を聞いてからでないと反応できない→フライングは不可能だが
この場合はたまたまゴングが鳴るのと動いたのが同時になった可能性があるからなあ
ゴングが鳴るまで全く動けない状態にあるなら別だが
225 :格無しさん:2013/12/10(火) 13:32:54.87 ID:VnoeOxvD
224
ゴング鳴るまで後ろ向いてた
226 :格無しさん:2013/12/10(火) 14:03:34.20 ID:10pxOxrg
225
ゴング鳴るまで後ろ向いていてゴングが鳴ったあとに動き出したことがわかれば多分問題ないんじゃないだろうか
まあ「それ」って曖昧なのが気になる、単に振り向き始めたのが0秒時点で行動完了に時間がかかっていても「それは開始0秒で起こった」と言えるだろうし、0秒行動ではなくみねね様みたいな扱いになるんじゃないかな
あとタイトルはCYNTHIA THE MISSIONじゃね?
227 :格無しさん:2013/12/10(火) 17:57:58.63 ID:vxfh2ToM
最大解釈すると
ゴングが鳴り試合開始→ファントムがふりむく→タックル開始→カウンター食らって吹っ飛ぶ
までが0秒で、これなら0秒行動なんじゃない?
って感じかな
“それは0秒で起こった”って地の文の「それ」がどこまで含めたもんなのか
228 :格無しさん:2013/12/10(火) 18:18:50.98 ID:ymqzs244
あれだろ
スタートと同時に選手が走り出しましたっていう実況の台詞から
スタートに反応してスタートと同時に動いてるから選手は0秒行動になるのかって言われたら無理だろ
229 :格無しさん:2013/12/10(火) 19:07:17.37 ID:VnoeOxvD
一連の流れ
リングの中央で対峙→互いに背を向けてロープ際まで移動→ゴング鳴る。振り向く対戦相手と顔だけ後ろ向けるファントム(地の文で それは)
ページ変わってアングルが対戦相手に(地の文0秒で起こった)→回想シーン(目を合わせたら敗北必至な相手の眩術について語るファントム)→回想シーン終わって飛びかかるファントム→眩術対策を頭の中で考えながら掴みにいく→カウンターで仰け反る
ここまでが一つの流れになっていて、『開始0秒で起こった』というナレーションが対戦相手に掛かっているんで、少なくともファントムが振り向いただけというのは無いと思う
230 :格無しさん:2013/12/10(火) 19:33:38.04 ID:ThzdEWsG
振り向いて飛びかかってカウンター受けるまでの一連の動作に時間がかかっていても振り向き始めるのが開始0秒のタイミングならば「それは0秒で起こった」と表現されるだろう
帰宅部も一応「0秒で即答」という地の文だけでなく補足説明込みで0秒行動になっている
というかどこまでの動作が「それ」なのかはっきりしないような描写から速度求めようとするなよ
最終更新:2022年11月12日 22:36