【作品名】アストロロボSASA
【ジャンル】ゲーム
【名前】SASA
【属性】
ロボット
【大きさ】28.5kmの少年並み
【攻撃力】接触:接触するだけで自分と同等の防御力のNANAに隕石の直撃と同等のダメージを与えられる
自分から触れる必要は無く、自分棒立ち時に相手が背後から触れてきてもダメージを与えられる
プラズマガン:9.5km程の大きさの直径の弾を発射する
自分と同じ大きさの隕石やヘリコプターを粉砕する威力
射程171km程、弾速は隕石の3倍以上(秒速60㎞)
反動で撃つ度に後退する、5連射もすると隕石と同じ速度が出る
発射する度にエネルギーを1消費する、6000発撃つと自壊する
【防御力】隕石に直撃しても戦闘続行可能、50発程耐える
【素早さ】移動速度は隕石の1/5程(秒速4㎞)
攻撃力欄のビーム砲の反動で空を飛ぶことができる。隕石以上のスピードが出る(秒速20㎞程)
反応は鍛えた人並み
【特殊能力】海底や宇宙で戦闘可能
【長所】攻防が高い
【短所】攻撃を受けたりプラズマガンを撃つとエネルギーが減少する
何も攻撃を受けなくてもプラズマガンを6000発程撃つとエネルギー切れで自壊する
【戦法】当てても倒せない当たらない状態ならプラズマガンはなるべく使わないようにする
【備考】隕石:500kmほど離れた位置にあるブラックホールの引力に引かれて宇宙空間を飛ぶ隕石なので、地球に落ちる隕石よりは速いだろう(秒速20㎞前後か)
大きさはSASAと同じなので28.5km程
上記大きさと速度で大気減衰のない宇宙空間を飛んでくるのでフレデフォート・ドーム(衝突すると300kmのクレーターができる)より上の威力だろう
大きさ:説明書において
>SASAは、プラズマガンを撃つ反動で移動するという少年
ロボット。彼は、高度な技能と平和を愛する豊かな心を持つ
ロボットである。彼のめざすのは、M808銀河のディアーニと呼ばれているブラックホールだ
宇宙にあるブラックホールで観測史上最小の大きさは直径19キロメートルの大きさなのでそれ並とする
SASAはそのブラックホールの28.5kmの大きさ
フレデフォート・ドーム:地球史上最大の隕石衝突痕
直径12km程の隕石が20km/sで衝突し300kmのクレーターが作成された
vol.21
25 :格無しさん:2008/09/17(水) 17:29:46
SASA考察
最終更新:2022年04月27日 19:26