【作品名】まゆマテリアル
【ジャンル】成人コミック
【名前】まゆ
【属性】暗示能力者・研究の完成体
【大きさ】人間並み
【攻撃力】普段は女子生徒並み(ただしとても小柄)
服装により変化、着ている服の職業相応
(参考・学生に着せた時の効果)ボディーガドの服装で門番を一撃で気絶させる程度になる
服装無しでも能力の使用が可能、「化物」に変化することでコンテナトラックを内部からばらばらにした
詳細不明だが四肢で直接、もしくは発生させた爪などで破壊したと思われる
【防御力】着ている服相当
相手の仕掛けた暗示を破ることができる
「化物」変身後、元に戻った姿で炎上したトラックの残骸の上にたっていたが平気
【素早さ】同上
「化物」時は達人を上回ると思われる(暗示で達人は再現できる為)
【特殊能力】意味を持つ服を着ることで、それを本来着ている人間になることができる
(例)学ラン→男子学生、軍服→軍人
力の度合いによっては、能力だけでなく姿も変化させることができ、特定個人にもなれる
(背の高さや、重さも変わる)
上記の理由で性別も変える事ができる、ただし極度の使用は精神に負担を強いる
(下記の能力は道具がないため使用不可)
他人に服を着せることで相手を操ることが可能
服装にふさわしいキャラに成りきらせて操るため、個人的な性質は残る
また自分にかけるほどのレベルでは再現はできない
【長所】暗示の力が強い為か、人間の性能を上回る暗示を使った
【短所】作品が戦闘物ではない、そのため描写がほぼない
vol.109
765 :格無しさん:2015/06/13(土) 15:21:36.87 ID:wLEBSpw+
鵜野うずめ 考察
防御力の砲撃については戦車の大きさ的に拳銃よりは上の威力として扱う
大体コンクリ破壊無傷攻防だと思うが移動速度が大きさ相応の戦車とかなり遅く小回りが効かない上、
画像(なんかリンク切れ?だけど)的に目の前に立たれただけでは戦車のサイズ的に手が届かないという欠点がある
つまり色々と普通の人間よりは不利な面も多く戦車はむしろ欠点かもしれない
とりあえずコンクリ破壊の壁前後から見てみる
×
心山拳老師:関節技負け
×
早川あおい:倒せず攻撃をかわせない部分(腹とか)を狙われ負け
△
インディジョーンズ:攻撃は耐えるが軍人に攻撃を当てられない分け
×唐童:パンチ負け
×
セシリー・キャンベル:反応がよく分からんが達人並みで、アリアの風負け
○
小田切旭:耐えて頭突き勝ち
△
桜三十郎:攻撃は耐えるが達人に攻撃を当てられない分け
△
王漸一路太:日本刀を持っているかと思ったら持っていなかった、攻撃は耐えるが達人に攻撃を当てられない分け
△
鋼鉄の脚シン:攻撃は耐えるが達人に攻撃を当てられない分け
△
御庭つみき:攻撃は耐えるが達人に攻撃を当てられない分け
△
ラシャーヌ:攻撃は耐えるが達人に攻撃を当てられない分け
×
與那嶺ギコ:火星ビーム負け
△
イザ・ナギ:攻撃は耐えるが達人に攻撃を当てられない分け
△
獅子丸:攻撃は耐えるが達人に攻撃を当てられない分け
○
プリシス・F・ノイマン:なんとかなる反応差か、体当たり=当たれば止まるのでその間に攻撃で何とか勝てるかな
○白桜:鍛えた剣持ち無双って感じの能力なのでなんとかなるかな、防御は普通なので攻撃勝ち
-まゆ:着ている服が書いていないし「化物」になっている状態なのか不明、
「化物」への変化時間とか全く書いていないし詳細が必要かと
暫定的にでも考察出来ないレベルなので飛ばす
○
マジカルキョーコ:なんとかなる範囲かな、頭突き勝ち
×
おじいさん:甘い息負け
△
東方院行人:「ネコ並の反応の相手」と戦闘できても相手が普通のネコそのものだったら
反応がそっくりそのまま移りはしないし詳細が欲しいな、まあ倒せないが倒されない分け
○
パーシバル:素早さが戦闘速度しかない、反応常人並みとして頭突きで勝てる範囲か?
○
甲斐孫六:鍛えた相手の攻撃を少しは捌ける分こちらが上かな、多少は耐えるので粘り勝ち
○
朝霧 海斗:反応は特殊部隊員以上ってところか、攻撃は耐えそうなので粘り勝ち
銃無効の壁下にも銃無効な相手を倒せる奴らが結構いるとは…以下の位置で
20スレ目
266 :格無しさん:2008/08/19(火) 18:44:07
まゆ考察
最終更新:2023年02月28日 23:52