【作品名】キングダムハーツ・キングダムハーツ2
【ジャンル】アクションRPG
【名前】ソラ
【属性】キーブレードの勇者
【大きさ】15歳の少年 (ユフィと同程度の大きさなので少し小さめ?)
【攻撃力】キーブレード:あらゆる鍵を開け閉めできる剣 20メートルぐらいのビルを両断したり300メートルほど弾き飛ばせる
普通に叩けばミサイルの5倍ほどの威力 霊体を攻撃可能 たとえ手放してもすぐに戻ってくる
ファイガ:自分の周囲2~3メートルに炎を発生させる 溶岩の中にいて平気な魔神にダメージを与えられる
サンダガ:10メートルほどの範囲に雷を落とす 威力はキーブレードで叩くより上
ストプガ:複数の相手の動きを5秒間程止める。
【防御力】ギロチンの刃が直撃したり、5メートルぐらいある石像に潰されてもダメージ無し
全長300メートルほどの
ドラゴン型戦艦に500メートルほど殴り飛ばされて多少のダメージ
セフィロスに20回以上斬られてもまだ戦える 留まりし思念(テラ)の乱舞にギリギリ耐える
本能のみで動くハートレスになっても自分を見失わない強い心を持つ
参考
テンプレのアーマーナイトとサーヴィランスで構成される千体の軍勢と一人で戦い全員倒せる持久力
【素早さ】撃たれるとわかっていれば5メートルほど先から撃たれたマスケット銃の弾をキーブレードで打ち返せる
300メートルほどの距離をジャンプして1秒ほどで移動 ビルの壁面を駆け登れる
ゼムナスが放つ全周囲レーザー(30秒間程)を全て捌ける
【特殊能力】
(魔法)
ケアルガ:体力を全回復させる MPを全消費してしまい、再充填に最速で10秒程かかる
マグネガ:十数メートル内の敵をひきよせて約4秒間行動を封じる 3メートルほどの馬人間3体をまとめてひきよせる
ひきよせた際にキーブレードの直接攻撃の倍ほどのダメージを与える
リジェクト:物に憑依している存在を引きずり出す技 射程は3メートルほど
(アビリティ)
コンボ・ラストリーヴ:ある程度の体力が残っていたらどんなに大きなダメージor連撃を受けてもギリギリ耐える。
(但し死の宣告系等の一撃死には無効)
エアスライド:超高速で地面を滑る 発動中は基本的に無敵
(ドライヴ)
ファイナルフォーム:キーブレードの力を開放したフォーム
移動しながらのアクションが可能になったり二本のキーブレードが場面に応じて動く
多くの敵を常人では見えない程の速さで一瞬で片付ける(ファイナルアーツ)
通常時より防御力以外の能力が軒並み上がっており特に魔法は2~3倍の威力を誇る
(しょうかん)
スティッチ:ウクレレ(本編中の敵には全員効く)で動きを止めたり水鉄砲でソラへのダメージを緩和したりMPを回復してくれたりする。
※但ししょうかんとドライヴは同時に行う事は出来ない。
【長所】まさに一騎当千 場合に応じて様々な攻撃が出来る
【短所】基本的に力押し 、テラ等の昔のキーブレードの使い手には劣る 発展途上。
【戦法】ついていけないほど速い相手はマグネガで動きを止めて叩く。(但しマグネガが聞かない相手にはキーブレードで攻撃を弾きながら攻撃のチャンスをうかがう)
参考
old
【作品名】キングダムハーツ・キングダムハーツ2
【ジャンル】アクションRPG
【名前】ソラ
【属性】キーブレードの勇者
【大きさ】15歳の少年
【攻撃力】キーブレード:あらゆる鍵を開け閉めできる剣 20メートルぐらいのビルを両断したり300メートルほど弾き飛ばせる
普通に叩けばミサイルの5倍ほどの威力 霊体を攻撃可能 たとえ手放してもすぐに戻ってくる
ファイガ:自分の周囲2~3メートルに炎を発生させる 溶岩の中にいて平気な魔神にダメージを与えられる
サンダガ:10メートルほどの範囲に雷を落とす 威力はキーブレードで叩くより上
【防御力】ギロチンの刃が直撃したり、5メートルぐらいある石像に潰されてもダメージ無し
全長300メートルほどのドラゴン型戦艦に500メートルほど殴り飛ばされて多少のダメージ
セフィロスに20回以上斬られてもまだ戦える 本能のみで動くハートレスになっても自分を見失わない強い心を持つ
参考テンプレのアーマーナイトとサーヴィランスで構成される千体の軍勢と一人で戦い全員倒せる持久力
【素早さ】撃たれるとわかっていれば5メートルほど先から撃たれたマスケット銃の弾をキーブレードで打ち返せる
300メートルほどの距離をジャンプして1秒ほどで移動 ビルの壁面を駆け登れる
【特殊能力】ケアルガ:体力を全回復させる MPを全消費してしまい、再充填に40秒かかる
マグネガ:十数メートル内の敵をひきよせて約4秒間行動を封じる 3メートルほどの馬人間3体をまとめてひきよせる
ひきよせた際にキーブレードの直接攻撃の倍ほどのダメージを与える
リジェクト:物に憑依している存在を引きずり出す技 射程は3メートルほど
【長所】まさに一騎当千 何気に銃弾を弾いている
【短所】基本的に力押し
【戦法】ついていけないほど速い相手はマグネガで動きを止めて叩く
【参考】
【名前】アーマーナイト
【属性】ハートレス
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】剣で攻撃 威力は数十メートル上から落ちてきた3メートルほどの岩を上回る
【防御力】3メートルほどの岩を破壊する攻撃に4~5発耐えられる
【素早さ】騎士並み
【名前】サーヴィランス
【属性】ハートレス
【大きさ】ドラム缶ぐらい
【攻撃力】ツインレーザー:射程数十メートルのレーザー 威力はマスケット銃より上
【防御力】アーマーナイトよりややタフ
【素早さ】アーマーナイトが走るより速く飛べる 反応はアーマーナイトと同じくらい
【名前】セフィロス
【属性】クラウドの闇
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】3メートル近い日本刀所持 ミサイルの直撃に100発耐える奴を10回ほど斬りつけて倒せる
51スレ目
268 :格無しさん:2011/06/18(土) 21:14:51.41 ID:LyeIZvKD 返信 tw
ソラ(キングダムハーツ)再考察
10mから光速反応、20mビル破壊で考察
攻防と速度的に特殊能力の壁から
空中戦の壁の
ナツ・ドラグニルから攻撃力不足で安定して勝てない
ナツ・ドラグニル>ソラ(キングダムハーツ)>
芥火ガンマ
47スレ目
948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:47:05 ID:xq/ZkIRI
946
留まりし思念(テラ)の乱舞って何?
ゼムナスってのは機械なの? 全周囲レーザーってどんな状況?
コンボ・ラストリーヴで耐えられる威力の最大値は?
エアスライドの無敵の原理は? ないなら耐えられる最大は?
949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:55:45 ID:BAVhn+6f
948
ラストリーヴ ソラのほぼ1000倍の攻撃力を持つリミカレクセウスの攻撃(キーブレードの攻撃力をミサイルの5倍としたらおよそ5000倍)
にギリギリ耐える
テラの乱舞andコンボリーヴ 普通なら3発程でソラを倒せる程の攻撃を40発程繰り返す コンボリーヴを付けてたらその攻撃にもギリギリ耐える
エアスライドの無敵の原理 スライド中に残像を起こし残像が見えている間は本編中の敵には無敵。 実力差が開いている相手には通用しないかも
950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:10:01 ID:MWXGyooZ
949
ラストリーヴとかキーブレードの威力の5倍とか5000倍とかはそういう設定があるの?
ないなら威力何倍とかにはならない
エアスライドはそれは最強スレでは意味のない原理だな
攻撃を透過できるとかじゃないなら、耐えられる最大威力・種類の攻撃を書いて
レーザー把握。マスケット弾並の速度の攻撃が四方八方から迫ってきてもすべて対応可能、とかの書き方でいいんじゃない
951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:27:03 ID:BAVhn+6f
950
キーブレードの威力は前考察を引用。
(ちなみにソラの技「メガインパクト」で一瞬だけレクセウスのパワーを上回る攻撃を与えることが出来る)
後動画中に出てくるリフレガについては・・・相手の物理、魔法攻撃をはじき返す事が出来る事くらいかな?
952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:57:16 ID:tqPlFOPQ
951
そのパワーと威力が比例する根拠あるのか?
ないならそれより威力が上としか言えないけど
953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:20:48 ID:BAVhn+6f
952
その辺がネック
相手のPOWERが99999だと全ての攻撃でソラのHPが奪われてしまう程の威力だが
956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:37:25 ID:jXshJDjQ
949
全周囲レーザー
原作未プレイなので攻略wikiからの知識だが、wikiでは技の名前が「全方位ショット」になってて、
他に「スパークショット連射」という名前の技が「レーザー」という名前の技とは別に設定されているようなんだけど。
今ある情報からでは件の技がレーザーである確証は得られなかった。
946で他に気になったのは、
ファイガ、サンダガのタメ時間、攻撃速度。
ストプガのタメ時間、範囲、停止原理、原理が無いなら止めた敵の種類。
ファイナルフォーム発動状態で参戦しないの?
スティッチ召喚のタメ時間。スティッチ自身のテンプレ。倒されたら再召喚可能か。
ウクレレで止めた敵の種類。水鉄砲のダメージ緩和量。
MP回復により即座にケアルガ他を使えるようになるかどうか。
957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:50:56 ID:jXshJDjQ
ぬあー、ドライヴとしょうかんは同時発動不可か。スマヌ。
951
キーブレードの威力は前考察を引用。
過去ログではツッコミが無かったから引用もできない。
設定他が無いなら不可だな。
958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:12:06 ID:sEW7FJLR
957
引用出来ないなら
20メートルぐらいのビルを両断したり300メートルほど弾き飛ばせる
この辺から引用したらどうだろう?
まぁキーブレードって持ち主の心云々によって強さが変わるからめんどくさいんだけど
後はこれ
ファイナルフォーム発動状態で参戦しないの?
これについては変身時間が限られてる(時間が立てば再変身可能)って事も付け加えた方がいいのかな?
959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:32:51 ID:jcQaDq7e
一応FMプレイ組だが適当に答える
956
ファイガ、サンダガのタメ時間、攻撃速度。
タメは1秒くらいかかるかな。
ストプガのタメ時間、範囲、停止原理、原理が無いなら止めた敵の種類。
同じくこっちもタメは1秒くらいかかる。範囲は競技場全体くらいだから半径20m程?
停止原理は詠唱者以外の時が全て止まるんじゃなくて敵の時自体を止める。
でもセフィロスとかには全く効かない。
ファイナルフォーム発動状態で参戦しないの?
ファイナルフォームには制限時間があって制限時間を越えると普通のフォームになってしまう。
再変身も可能だけどドライヴケージが9だとしたら一つ戦闘で稼がなきゃいけないから多少は時間がかかってしまう。
再々変身は再変身に比べて実質5倍くらいの時間がかかる。
変身は一瞬で変身中に攻撃されてもある程度の攻撃なら弾き返せたと思う
スティッチ召喚のタメ時間。スティッチ自身のテンプレ。倒されたら再召喚可能か。
ウクレレで止めた敵の種類。水鉄砲のダメージ緩和量。
MP回復により即座にケアルガ他を使えるようになるかどうか。
スティッチは「倒される」概念が無いからよくわからん。(直接戦闘には参加せずサポートキャラといったような感じ)
ウクレレはソラより実力が上とされるテラにも効いてたな。
MP回復したら即ケアルガが発動できる。
水鉄砲はソラにとって大したダメージじゃなかったら完全に無効化、大きなダメージだったらソラに与えるダメージが半減の効果
でもテラの放つビット(ガンダムに出てくるファンネルみたいな武器、というよりそのまんま)を水鉄砲で相殺する事も出来る。
ケアルガ詠唱、発動中は大抵の攻撃は効かない。(劇中の攻撃は全て無効化してた)
こんな感じかな?gdgdな文スマソ
960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:04:44 ID:jcQaDq7e
959
:補足
ファイナルフォームになれる時間は最長で6,7分程
959にある「攻撃が効かない」とは>>951に書いてあるが少なくともKH2で一番強力な攻撃と思われる
POWER99999(単純計算でソラの1000倍の攻撃力(?)を持つレクセウスのリミカ覚醒技(突撃)
を食らっても無傷。それ以上はどうなるかわからない。
14スレ目
105 :格無しさん:2008/04/28(月) 21:20:18
ソラ考察
孔雀>ソラ(キングダムハーツ)>バロン・ゴング
13スレ目
940 :格無しさん:2008/04/27(日) 00:28:42
ビル破壊したことあったっけ?
941 :格無しさん:2008/04/27(日) 00:35:22
2のラスボスが落としてくるビルを切り刻んでいる
942 :格無しさん:2008/04/27(日) 02:04:26
あぁアレか
30あるか?20にしか見えん
943 :格無しさん:2008/04/27(日) 09:48:54
比べるものが無いから測りにくい まあ20メートルでいい
最終更新:2024年06月06日 22:48