リボー・ブレンディッド

【作品名】アルティメット・ファクター
【ジャンル】ライトノベル
【名前】リボー・ブレンディッド
【属性】<<U.L.T.I.M.A.T.E>>アルティメット
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】
フォトン・ウェイバー:超高密度光子エネルギーを収束した光剣。
           同種の技術を用いて光子ロケットを飛ばし星々の大海を渡った。
           理論上あらゆる物質を溶解し、切断する。
           タングステン弾を溶解し防いだ。鉛弾は蒸発させた。
           タングステンの融点3400℃、金属の中では最高融点。
           下手な装甲車では勝負にならないほどの装甲を持ち、
           手榴弾と突撃銃の攻撃に無傷な汎用機動筐体を
           遣い手にかすかな手応えすら伝えず難なく切り裂く。
”超瞬力”使用時なら二トンを超える汎用機動筐体を片手で投げ飛ばす
【防御力】
アルティメットは一般の人類を遥かに凌駕する強靭な肉体
リボーは全アルティメットから最精鋭が集まる部隊出身
【素早さ】
アルティメットの反応速度は人類の千倍にも達している
リボーは全アルティメットから最精鋭が集まる部隊出身
”超瞬力”使用時なら音速を突破しソニックブーム発生させながら移動できる
アルティメットでさえ黒影にしか見えず背後に回り込まれる
そのアルティメットはアルティメット予備軍の中でも猛者が集う第十三師団新兵卒訓練場の首席
【特殊能力】
”超瞬力”:瞬発力を極限まで引き出す特殊能力
      終わったあと丸一日の睡眠と大量のエネルギー摂取が必要になるうえ
      乱用すれば、骨格、靭帯、筋肉組織などの故障は免れない
      だいたい十数秒くらいで力尽きる
”音響視力”:視覚にも迫る聴覚。”超瞬力”で移動時はソニックブームを発生させてるため役に立たない
【長所】素早さ
【短所】時間制限
【備考】<<U.L.T.I.M.A.T.E>>アルティメットは度重なる遺伝子操作の末に産み落とされた超人
     汎用機動筐体は異形のレスラーのような体格のロボット
【戦法】”超瞬力”使用状態で参戦。接近して斬る。不可視なら”音響視力”位置を探る



720格無しさん2019/01/27(日) 11:06:11.42ID:Oj5j5Q0g>>724
1P(メカナイズド・アタック)考察
1mマッハ1.666反応
50m軍艦木っ端微塵クラスの攻撃力
主人公(ギガゾンビの逆襲)には速度で勝るが攻防で上回られて負け
じゅうべえ以下からは普通に勝てる

じゅうべえの上

女勇者考察
百鬼丸(ゲーム)とほぼ変わらないテンプレ
反応速度で微妙に上回られてる百鬼丸(ゲーム)には百鬼妖破弾で負ける
それ以下のテンプレには普通に勝てる

もょもとの上


主人公(エスパードリーム)考察
1m秒速85m反応
バーニイwithザク改からは戦法通りにやって基本勝ち
W・アールには時間停止からの攻撃が効かず残酷剣負け
W・アールからは素早さで上回っていても攻防で上回られてるので勝てない

バーニイwithザク改の上


西ノ森しずる考察
現在の大きさで約2.8億光年ぐらいの大きさの物を真っ二つにできる超攻撃力
涼宮ハルヒ(OP映像)以下には斬って勝ち
シモンwith超天元突破グレンラガン(漫画版) にはドリルごと斬って勝ち
本多智恵美六重六王には人外なので勝てる
山本家からはでかい無理

本多智恵美の上


マイケル・ジャクソン再考察
6m光速反応で広範囲攻撃もある
ガンヴォルトの上


リボー・ブレンディッド再考察
と思ったらもうされてるのに移されてないのな
ランキングに移してないからその後にマリオ入って前の考察結果ダメになってるし
取り敢えず再々考察
前の考察からマリオ(スーパーマリオブラザーズ3)に勝てるのでその上


574格無しさん2019/01/16(水) 14:08:59.40ID:hiCU01c6
リボー・ブレンディッド再考察
1mから音速の5.88倍反応から3400℃以上の高熱剣攻撃、十数秒の時間制限

納村不道からは反応で上回られてるので時間切れ負け
イヌイからは熱攻撃で負ける相手が居ない

(マッハ10対応の壁)のイヌイの上

リボー・ブレンディッド>イヌイ

孔濤羅再考察
アリスと同速、武器の差でその上だろう
わたし(エデン逆行)からは0秒行動なので負け

わたし(エデン逆行)>孔濤羅>アリス


大紋寺龍伍考察
1mマッハ2反応でザ・松田と同速で相撃ち
ザ・松田が勝てるなら大体勝てるので=
ザ・松田=大紋寺龍伍


256格無しさん2018/10/21(日) 20:12:48.84ID:3C5I3xNl>>260
ランキングの特殊能力壁上の位置ざっと見ておかしいテンプレ達

カイム
前に突っ込まれてたけど、今は防御無視多くなったし高攻撃力の奴も多くなったんで下がる

リボー・ブレンディッド
常人の1000倍程度でこの位置は無い

エミリア
5m光速反応より速いのが下に溜まってる

ネス、ニンテン
攻防速が足らなすぎるからこの位置じゃない

光の騎士
攻防速が無いのでこの位置じゃない

コテツ
素早さ低すぎて絶対にここじゃない
テンプレだと自分の爆発に耐えられないので自爆巻き込み連中の所にも並べない
と言うかミサイルやマイボールの射程や弾速が無い

ラオウ
遅すぎる
大きいだけの奴倒せても下の方で負けまくる

アダ
攻防低くて遅すぎる
絶対にこの位置じゃない

クロノア
参考テンプレが開けないので要修正

vol.11

408 :格無しさん:2008/03/08(土) 18:44:37
リボーのフォトン・ウェイバーは熱耐性有りでなければ防御無視の物理攻撃でいいのかな?

418 :格無しさん:2008/03/08(土) 20:10:25
408
上限じゃね?

423 :格無しさん:2008/03/08(土) 21:01:47
408
漫画スレのQ&A.だが、タングステンの融点までなら防御無視攻撃はず
Q18.-200度の光線とか100万度の熱線とかって相手がその温度に耐性が無ければ防御無視攻撃?
  もしくは○○億ボルトの感電麻痺とかその他諸々。
A18.基本的にはそうです。特に耐性がキャラには体の硬さに関係無く
  作中の描写や設定されている通り超低温・超高熱・感電麻痺は効きます

426 :格無しさん:2008/03/09(日) 00:27:55
408,423
水爆は爆発した所から2km離れていても4000℃の熱を数秒発生するって
TVで見たことあるんだけど、それでも近代戦車は耐えられるらしい。
(東京タワー丸をごと溶かせるらしいよ)

ゼットンの一兆度に耐えられるウルトラ基(ryはともかくとして、
破壊範囲が狭いからいろいろ微妙だなあ。

428 :格無しさん:2008/03/09(日) 00:44:26
426
周りがその物質の融点より高くても瞬時に融解するわけないからな

フォトン・ウェイバー自体の温度はもっと高いはずだろうけど
書かれてないからどうしようもないな

437 :格無しさん:2008/03/09(日) 13:02:07
リボー・ブレンディッドのテンプレ作者ですが
リボー・ブレンディッドをテンプレ議論中にして下さい

もう少しマシな破壊描写を探します

667 :格無しさん:2008/03/16(日) 20:09:02
リボー・ブレンディッド考察

魔神勇二 斬殺勝ち
○ゴルゴ 斬殺勝ち
×緑ライオコンボイ 硬い上に熱にも強い 力尽きて負け
バロン・ゴング 斬殺勝ち
○孔雀 斬殺勝ち
○クロノア 斬殺勝ち
×νガンダム ビーム負け
×墨村良守 絶界に阻まれているうちに限界がきて負け
鵺野鳴介 斬殺勝ち
×神野メイ 攻撃通じず感電負け
×蒼月潮 倒せずに力尽きる
オーフェン 斬殺勝ち
×ラチェット 放電くらって負け

νガンダム>リボー・ブレンディッド>クロノア
最終更新:2022年05月12日 06:43