【作品名】 キング・コング2005
【ジャンル】 モンスター映画
【名前】 キングコング
【属性】 巨大ゴリラ
【大きさ】 7.5m(公式パンフレットと劇中より)
【攻撃力】 旧式の戦闘機を足場の悪いビルの頂上で叩き落とす。ヴァスタトサウルス雌を瞬殺する。アンを庇いながらヴァスタトサウルス3頭と互角に戦える。
【防御力】 乗用車を一撃で粉砕する、ヴァスタトサウルス雌の噛み付きを食らってもノーダメージ。戦闘機の機関銃の銃撃にもかなり耐えられる。
【素早さ】 大きさ相応の鍛えたゴリラ並み、体重3.6tもありながら、ジャングルやビル街を当時の乗用車並みの高速で移動できる。
【特殊能力】 凄まじい怪力と高速移動、凶暴性。
【長所】 戦術慣れ。経験豊富
【短所】 やや老齢。100歳近い。
【戦法】 相手がヴァスタトサウルスの場合、顎を直接引き裂く。
【ジャンル】 モンスター映画
【名前】 ヴァスタトサウルス雌
【属性】 ティラノサウルス科。進化型
【大きさ】12m以上。
【攻撃力】恐らく、単体でアパトサウルスなどの大型草食恐竜を捕食可能。顎の力は大型乗用車を一撃で粉砕可能。
【防御力】 鱗が強化されており、普通のティラノサウルスより防御力高し。
【素早さ】 通常のティラノサウルスレベル。疲れた人間に追い付けない。
【特殊能力】 特になし。
【長所】 顎の力と防御力。女家長。
【短所】 腕の小ささ。
【ジャンル】同上
【名前】 ヴァスタトサウルス雄。
【属性】 同上
【大きさ】 10m程度?
【攻撃力】 乗用車を噛み砕く、ヴァスタトサウルス雌よりはかなり下。大型草食恐竜なら倒せる。
【防御力】 上よりは恐らく下。
【素早さ】 上と互角ぐらい。
【特殊能力】 特になし。
【長所】 顎の力
【短所】 腕の小ささ。雌より小さい。
【ジャンル】同上
【名前】 ヴェナノトサウルス
【属性】 ベロキラプトル科。進化型。
【大きさ】 2m程度?
【攻撃力】 強力な両足の鉤爪で自分よりはるかに巨大なブロントサウルスを翻弄できる。恐らく集団なら倒せる。
【防御力】 人間のパンチでよろつく、ブロントサウルスに踏まれれば即死。
【素早さ】 人間やブロントサウルスの集団よりはるかに素早い。
【特殊能力】 特になし。
【長所】 両足の鉤爪。集団戦法。
【短所】 小型で防御力不足。単体では弱い。
old
【作品名】 キング・コング2005
【ジャンル】 モンスター映画
【名前】 キングコング
【属性】 巨大ゴリラ
【大きさ】 7.5m(公式パンフレットと劇中より)
【攻撃力】 旧式の戦闘機を足場の悪いビルの頂上で叩き落とす。ヴァスタトサウルス雌を瞬殺する。アンを庇いながらヴァスタトサウルス3頭と互角に戦える。
【防御力】 乗用車を一撃で粉砕する、ヴァスタトサウルス雌の噛み付きを食らってもノーダメージ。戦闘機の機関銃の銃撃にもかなり耐えられる。
【素早さ】 体重3.6tもありながら、ジャングルやビル街を高速で移動できる。映画の
スパイダーマンと互角かそれ以上。
【特殊能力】 凄まじい怪力と高速移動、凶暴性。
【長所】 戦術慣れ。経験豊富
【短所】 やや老齢。100歳近い。
【戦法】 相手がヴァスタトサウルスの場合、顎を直接引き裂く。
修正vol.140 443
vol.141
835格無しさん
2025/09/23(火) 16:34:42.58ID:Upp3HEnp
未考察から(第二次大戦戦闘機の壁)に キングコング
僕〇防御速さ勝ち
シモン=ベルモント×特殊能力負け
シモン=ベルモント>キングコング>僕
vol.77
556 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 21:34:25.10 ID:ZOnYN78Y [3/4]
キングコング
スパイダーマンの速さが記載されていない
ついでにスパイダーマンと同速である根拠に突っ込みが入っている
修正待ちへ
9スレ目
525 :格無しさん:2007/11/20(火) 22:31:14
素早さが高速で移動できるだけじゃわからないよ
犬より速いとか車より速いとか、あるいは時速何キロで走れるとか具体的に書いた方がいい
あと、映画のスパイダーマンと互角かそれ以上ってのに根拠はあるの?
577 :格無しさん:2007/11/26(月) 22:06:46
キングコング考察
ジョーズ=ロトの子孫=キングコング>8表主人公
最終更新:2025年09月25日 00:13