5121小隊発足以前のエピソードが満載!
邂逅
ストーリー
一九九九年三月二日、熊本。
第62戦車学校の教室に入った速水厚志は不安と戸惑いの中にいた。
場違いだ!やっぱり来るんじゃなかった――。
クラスメイトに引け目を感じる厚志、そんな中、芝村舞が現れて「手下にしてやる」と宣言する。
一方、善行は、学生気分の消えない戦車学校の生徒達に活を入れるため、
歴戦の戦士である堅田女子と模擬戦闘訓練を企画する。
登場人物
緊張と集中を強いる 善行忠孝 設営委員長
影番を気取る 芝村舞
扉に視線を注ぐ 速水厚志
堅田女子 先輩の隊が全滅した士魂号L隊クルー
教官の憂鬱
ストーリー
授業があるにも拘わらず、保健室には酒臭い寝息。昔はよかったな。
その後、様子のおかしい本田に憶測が持ち上がる。先生が深みにはまった…?
真相究明に向け「仲間だろ電撃作戦」が動きだした!
登場人物
男っ気のない 本田節子先生
誰も聞いてくれない 芳野春香先生
仕事の話が好きな 善行忠孝 千翼長
新市街 飲み屋が逃げたら困る人もおる 赤ちょうちんのおばちゃん
芝村舞の野望 Ⅰ 乾電池の誘惑
ストーリー
午前六時 起床 シリアルに牛乳を注ぎ不味そうな顔で食べるのが日課
む、時計の動力源が…切れている!
「九州総軍広報部か?士魂号Lのバッテリーを開発した部門に回してほしいのだ」
登場人物
問題に直面した芝村舞
"できるやつ"東原ののみ
憧れのPanzer Lady
ストーリー
三月初旬 戦車学校の面々は夜明け前から「地獄の二十キロ行軍」
終了後、滝川と速水は味のれんへ。
食事中に入ってきた女子学兵は、もしかして…?
やさしい人だったんだっ!
登場人物
堅田女子 桜八十一戦車小隊 舘野智美 百翼長
"選択科目は柔道"のリーダー格女子
号泣する 滝川陽平
士魂号到着!
ストーリー
尚敬校の戦車シュミレータに籠るパイロット候補達
そこへ、地響きと共に巨大トレーラー到着
整備テント展開後、善行に何かと気にかけられる石津に、原が目をつけた
登場人物
自己を閉ざす 石津萌
自分が怖い 原素子
悲しげな響きの 善行忠孝
芝村舞の野望 Ⅱ 決戦! ムーンロード
ストーリー
三月某日 昼下がりのムーンロード 香りに引き寄せられクレープ屋台へ…
なにゆえ男女が連れだって並んでいるのだ?
登場人物
常識に悩む 芝村舞
人間失格の 滝川"猿以上類人猿以下"陽平
嫉妬と羨望を覚える 壬生屋未央
最終更新:2012年02月16日 00:56