理想を実現する為に、命令無視の転戦を繰り返す5121。
しかし共生派の攻勢も重なり、道のりは過酷を極めていく。
5121小隊 九州撤退戦
ストーリー
五月七日 〇六〇〇 南関インターチェンジ付近
北九州~中部九州の連絡線確保、友軍の撤退支援を目標に、
八女に司令部を設置。
登場人物
自衛軍第八軍 敷島戦隊 戦隊長 敷島中佐
臨時副官 落合大尉
自衛軍第27戦車旅団 村上戦隊 戦隊長 村上少佐
紅稜女子α小隊 一号車モグラ
司令 佐藤まみ 百翼長
無線手 神崎由美
操縦手 鈴木
実地教育中 森田
放っておけない 橋爪 十翼長
軍医 鈴原 中尉
門司駅守備隊 堅田女子104戦車小隊 石丸 千翼長
士魂号パイロット 荒波 少佐
ステーキに夢中の 田中
3077独立混成小隊 島村和美 百翼長
監視役 橋本
元・遠坂付執事 守山
共生派テロリスト 木下
共生派構成員 智天使
日本国自衛軍・九州撤退戦調査委員会 甲ノ十七 「善行上級万翼長ノ坑命ニ関スル疑惑」への抗弁
ストーリー
私は現実から目を背けた大人たちによって戦場へ送られた彼らの死を心から悼んでおります。
彼らの未来を奪い、死へと追いやった責任をいったい誰が取るのか?
登場人物
5121小隊 司令 善行忠孝 上級万翼長
最終更新:2012年03月28日 22:41