シナリオ攻略 > ソーニャ


概要

エロ3 難度3
アリツ同様中央付近の配置だが、魔法で多少の不利を全てを吹き飛ばせる勢力。
戦闘委任出来る状況が少ないので、ある意味一番プレイヤースキルが光るところかも。
初期ユニットは貧弱だが、吸血コウモリや財宝プテテットまで進化させるとかなり強力なユニットになる。
  • ソーニャを主人公で開始した(ロウ+5)
  • マップ上で資源アイコン『水』入手時、ランダムでCGイベント発生。浄化された水(水+120)追加入手
  • 一般運搬船を襲撃するとCGイベント発生
  • 魔術ギルドの支援:全ての資源+100×奪った円環数。円環入手後のターン開始時に発生。初回はイベントで赤魔法石(魔品+100)を追加入手。
ターン開始時ランダム
  • 釣りダモン:木材や財宝+


策略

  • 初期保有策略:砲撃戦、動静偵察、魔力増幅
全編共通の策略は割愛
品名 消費資源 効果 入手
魔力増幅 植物100・魔品100・水100 1ターンの間、ソーニャの全能力が30%上昇 初期所持
小隕石招聘 鉱物200・魔品200 対象の船耐久度を30%低下 商船から購入

魔法

全編共通の采配・招聘・円環魔法は割愛
魔法名 消費 効果 条件
コメーテースの轟炎 5 範囲の狭い火炎魔法で敵部隊にダメージ 初期
熱風 2 範囲の広い攻撃力低めの火炎魔法で敵部隊にダメージ ソーニャLV15
火炎噴射 3 火柱を発生させ触れた敵部隊にダメージ 初期
環魔結界 2 敵の魔法の影響を一定時間防ぐ 初期
環魔の壁 1 魔力の壁を一定時間出現させる ソーニャLV10

部隊

加入部隊

部隊名 加入条件 兵数 行動 兵種 スキル 補足
魔術師ソーニャ 初期 1 4 魔術 戦いの女神
大魔術師ソーニャ 宝珠入手進化 1 5 魔術 戦いの女神
海賊ダモン ロウルート 1 4 近接 とんずら 加入時期が海底
天使アニエス ロウでアニエスを匿った 1 4 近接 天の保護 加入時期が海底の為、進化不可
大天使アニエス 宝珠入手進化 1 5 近接 天の保護 上記理由により再プレイが必要
魔人ラファエラ ロウでラファエラを匿った 1 3 近接 猛攻の督戦 加入時期が海底の為、進化不可
紅火姫ラファエラ 宝珠入手進化 1 3 近接 猛攻の督戦 上記理由により再プレイが必要
イリエノカルモノ イリエノカルモノ撃破 1 3 近接 決死 危険種、アルマ島のランダム乱入
魔神ヴェパルー 海洋侯の依頼クリア 1 3 魔術 吸収 ヴェパルーイベントを進行
珍獣ナス 自動加入条件あり 1 4 近接 闘志崩し チュートリアルクリア必須
魔神ヴェパルー
導きの水晶入手後、海洋の小島進入時に出現する海洋侯の遺跡で依頼を受ける。依頼を達成してから小島再訪問で加入。
導きの水晶は自船がハルトメア川5~7上でターンエンドで入手。ルート2周目以降は商船でも財宝×1500で販売する
海洋侯の依頼(ソーニャ):シードラゴンLV20、鉱物・植物・財宝2000

雇用部隊(常時雇用可)

アペンドユニットは割愛
部隊名 雇用条件 兵数 行動 兵種 スキル 補足
弓兵 初期雇用 3 3 間接 対空攻撃
狙撃兵 進化 3 3 間接 対空攻撃
天弓騎士 進化 3 3 間接 対空攻撃
緑プテテット 初期雇用 9 2 近接 なし
赤プテテット 進化 9 2 近接 再生
白プテテット 進化 9 3 近接 再生
黒プテテット 秘宝進化 3 2 近接 再生 黒粘体の欠片が必要
財宝プテテット 秘宝進化 1 4 魔術 吸収 財宝粘体の欠片が必要
牙コウモリ 初期雇用 9 4 近接 吸収
闇コウモリ 進化 9 4 近接 吸収
従魔サウルーレ 進化 3 4 近接 吸収
吸血コウモリ 進化 9 4 近接 吸収
火精ファラム 火炎珠所持 3 4 近接 地形適応 咆哮火山クリア
グルムンド 進化 3 4 近接 地形適応
リザードモール 水神の鉾所持 3 3 近接 防御崩し 豊流の川クリア
雀蟹人グラモール 進化 3 3 近接 防御崩し
ヴィーヴル 秘宝進化 3 4 近接 移動崩し 蜥蜴人の翼が必要
ヴィーヴルサモナー 進化 3 4 近接 移動崩し
水精ティエネー 水精のお守り所持 3 3 魔術 再生 汚染された谷クリア
水乙女セイレン 進化 3 3 魔術 再生
ファタ・モルガーナ 進化 3 3 魔術 再生
氷精ヴィリニ 秘宝進化 1 3 近接 人間殺し 氷精のお守りが必要
サーペント 水蛇の王牙所持 1 2 近接 亜人殺し 龍神の杜クリア
シードラゴン 進化 1 2 近接 亜人殺し
腐食海蛇 進化 1 2 近接 亜人殺し
ワーム 地蟲の卵所持 3 2 近接 人間殺し 隕石落下
スキュワーム 進化 3 2 近接 人間殺し
ストーンゴーレム 魔制珠の書所持 1 2 近接 決死 蒼羽魔術師の遺跡クリア
ヒートゴーレム 進化 1 2 近接 決死
サンダーゴーレム 進化 1 2 近接 決死
アイスゴーレム 進化 1 2 間接 決死
投石機 投石機設計図所持 1 2 間接 対空迎撃 商船で購入
投火機 進化 1 2 間接 対空迎撃
撃龍銛 進化 1 2 間接 対空迎撃
黒プテテット・財宝プテテット(進化)
策略『魔力増幅』を何度か使うと次のターン開始時に進化秘宝入手。1回目で黒粘体の欠片、5回目で財宝粘体の欠片
水精ティエネー
黒獄島で真珠龍ザハリオスに遭遇後、毒霧平原2進入時に出現する汚染された谷クリア
ザハリオスでは出現せず、灰淵の海姫との情報もあり
階層 入手アイテム LV 敵陣形 補足
汚染された谷 1 兎(家畜+30) 7 狂った水精×6 基本陣形
2 8 狂った水精×6 強襲陣形
3 9 狂った水精×6 射撃陣形
4 水精のお守り 10 狂った水乙女×2狂った水精×4 射撃陣形
氷精ヴィリニ(進化)
朝蔦の樹海5に出現する古びた水橋で氷精のお守りを入手すると、水精ティエネーから氷精ヴィリニに進化可
古びた水橋は水精ティエネー雇用可になった数ターン後に発見?
リザードモール
中央ノポラ半島4進入時に出現する豊流の川クリア
階層 入手アイテム LV 敵陣形 補足
豊流の川 1 綺麗な水(水+30) 10 ヴィーヴル×1リザードモール×5 突撃陣形
2 11 雀蟹人グラモール×1ヴィーヴル×1リザードモール×4 突撃陣形
3 水神の鉾 12 雀蟹人グラモール×2ヴィーヴル×1サーペント×1リザードモール×2 突撃陣形
ヴィーヴル(進化)
死体漂着の島に出現する古びた座礁船で蜥蜴人の翼を入手すると、ヴィーヴルに進化可。
古びた座礁船はリザードモール雇用可で発見?
火精ファラム
黒獄大火山進入時に出現する咆哮火山クリア
階層 入手アイテム LV 敵陣形 補足
咆哮火山 1 コルシノ鋼(鉱石+20) 16 闇コウモリ×6 強襲陣形
2 16 闇コウモリ×2火精ファラム×2グルムンド×2 突撃陣形
3 17 ワーム×2闇コウモリ×3グルムンド×1 基本陣形
4 セトン鋼(鉱石+50) 17 グルムンド×2牙コウモリ×2闇コウモリ×1火精ファラム×1 突撃陣形
5 18 グルムンド×3ワーム×3 基本陣形
6 18 ワーム×3グルムンド×2ストーンゴーレム×1 防御陣形
7 火炎珠 19 ワーム×1火精ファラム×2ストーンゴーレム×3 基本陣形
サーペント
亀龍山1進入時に出現する龍神の杜クリア
階層 入手アイテム LV 敵陣形 補足
龍神の杜 1 緑魔法石(魔品+20) 21 水乙女セイレン×1水精ティエネー×2サーペント×3 射撃陣形
2 22 水乙女セイレン×2水精ティエネー×3サーペント×1 射撃陣形
3 23 水乙女セイレン×3サーペント×3 基本陣形
4 水蛇の王牙 24 水乙女セイレン×4水精ティエネー×2 基本陣形
ワーム
策略『隕石落下』を使った数ターン後?に雇用可。隕石落下は商船で購入。
ストーンゴーレム
魔力感知の水晶入手後、燕尾の岩壁4進入時に出現する蒼羽魔術師の遺跡クリア
魔力感知の水晶は、21ターン目以降ソーニャLV15以上でターン終了に発生する「もっと強い使い魔」イベント後に、船強化の魔品4500投資で入手
周回で既に水晶があっても、「もっと強い使い魔」後でないと蒼羽魔術師の遺跡は出現しない。
階層 入手アイテム LV 敵陣形 補足
蒼羽魔術師の遺跡 1 コルシノ鋼(鉱石+20) 27 ガーゴイル斥候種×1像兵ガーゴイル×5 防御陣形
2 28 ガーゴイル斥候種×2像兵ガーゴイル×4 防御陣形
3 28 ガーゴイル斥候種×3古びたゴーレム×1像兵ガーゴイル×2 防御陣形
4 セトン鋼(鉱石+50) 29 グロウガーゴイル×1ガーゴイル斥候種×1古びたゴーレム×3像兵ガーゴイル×1 包囲陣形
5 29 グロウガーゴイル×2ガーゴイル斥候種×1古びたゴーレム×3 防御陣形
6 魔制珠の書 30 グロウガーゴイル×3ガーゴイル斥候種×1古びたゴーレム×2 強襲陣形


シレナ・ファーシル
1周目は操船技術Ⅱが限界のため、岩礁を通れない
LV 移動 耐久 砲撃 充填 支配力 軍団数 予備部隊数 収奪 船体スキル
初期 4 5 114 18 45 90 5 21 8 支配再生Ⅰ
1周目最大 62 8 204 37 65 120 9 37 14 操船技術Ⅱ 異常耐性Ⅲ 治療室Ⅲ 覇気Ⅲ 測量Ⅱ 支配再生Ⅲ 防御結界Ⅲ
2周目最大 99 9 392 70 85 120 10 61 27 操船技術Ⅲ 異常耐性Ⅲ 治療室Ⅲ 覇気Ⅲ 測量Ⅲ 支配再生Ⅲ 防御結界Ⅲ
固有船体スキル
スキル名 効果
支配再生 ターン開始時に支配力が1~3回復
防御結界 砲撃戦で大砲ダメージを10~30%軽減
最大強化に必要な資源
鉱物 植物 財宝 家畜 魔品 木材
1周目 6000 5000 5000 4000 15000 25000 7500
2周目 26000 8000 26000 26000 23000 105000 33500

イベントCG条件

ページ&場所 発生条件
4-7 船:イベント
4-8 イベント
4-9 イベント
4-10 イベント
4-11 資源「水」の回収時に発生
4-12 一般船襲撃
5-1 イベント
5-2 イベント
5-3 イベント
5-4 ロウルートED
5-5 カオスルートED
5-6 カーリン:アリツ撃破後、ロウ選択
5-7 カーリン:同上
5-8 アニエス:アニエス撃破後、ロウ選択
5-9 アニエス:同上
5-10 ラファエラ:ラファエラ撃破後、ロウ選択
5-11 ラファエラ:同上
5-12 ソーニャ:ロウ寄り
6-1 ソーニャ:同上
6-2 ソーニャ:カオス寄り
6-3 ソーニャ:同上
6-4 ボルハ撃破後、ロウ選択
6-5 同上


序盤

鉱物 植物 財宝 家畜 魔品 木材
初期資源 200 1200 30 150 400 50 600

北東のラファエラ、西のアリツがなり近い。
特に北東のラファエラは移動力の高い軍団が多いせいですぐに接敵する。
北西のボルハ、南西のアニエス、南東のアルヴィドは少し離れているが初期位置が中央付近なのでターン経過で接敵しやすい。(特にボルハとアルヴィド)
部隊が揃うまでは、連戦になる甲板戦を船の移動力を活かして回避すること。

初期部隊はプテテットと牙コウモリ、弓兵。弓兵はともかく他の2種類は安価だが貧弱。移動4の牙コウモリは比較的使いやすい。
アルマ島周辺で資源、特に家畜を確保して部隊を増やしつつ、遺跡でレベルを上げておく。
回復用の初期資源が多めなので損害はあまり気にしなくて良い。

複数勢力の船に挟まれる前に移動し、支配力の少ないアリツかアニエスを攻めたい。
他の勢力と交戦中の可能性があるので両方を相手にしないように、また漁夫の利をされないように注意。

優秀な魔法のおかげで序盤の戦闘は魔法だけで勝てる。火炎噴射を上手く使おう。
船にプテテットの集団だけ残しておいても魔法のおかげで地上からの攻撃はなんとかなる。
魔法が優秀でも、被害は出るので複数の勢力に攻められると危ない。
魔法に頼るという性質上、危険種がいる地域での戦闘は避けたほうがいい。
特にボルハと危険種がいる地域で戦闘するときはボルハの魔法で逃げられなくなることも。
(ボルハの魔法は環魔結界で回避出来るので落ち着いて対処しよう)

勢力攻略

アリツ

最も近い&比較的弱いこともあって、最初の攻略対象になりやすい。
もしも序盤なら牙コウモリの数だけ揃えた軍団で時間を稼ぎつつ魔法で薙ぎ払おう。
バルトロとアリツが比較的厄介。初期なら火炎噴射で溶かせるので必ず巻き込むようにしよう。
アルマ島で戦う場合、危険種に注意すること。
  • 後のことはおじさんにお任せ:カーリンを匿った(ロウ+10)
    • 紅き月のターンでHシーン
  • 時間が惜しいので、さっさとやる:アリツを処刑した(カオス+10)

アニエス

癖が無いので攻めやすい。最初にアリツを撃破したのならばそのまま攻め込もう。
ワァルプメイルで戦う場合危険種に注意すること。
  • 後のことはおじさんにお任せ:アニエスを匿った(ロウ+10)
    • 紅き月のターンでHシーン
    • (全員を?)ダモンに任せるロウルートの場合、最終決戦前に加入。
      • ラファエラとボルハを処刑したロウルートでも加入を確認。
  • 時間が惜しいので、さっさとやる:アニエスを処刑した(カオス+10)

ラファエラ

恵まれた初期配置と移動の高い軍団で大勢力を築きやすく最終ボスになることが多い。
逆に魔法で優位に立てる最初に落としてしまうのも手。
ただしその場合、魔法が活かしにくい甲板戦をする機会が少なく、砲撃戦も最序盤は資源的にも船の性能的にも辛いので支配力を削るのが難しい。
こちらの資源が先に尽きてしまわないように注意。
中盤までならば死の行軍に合わせて火炎噴射を撃ちこめば勝手に自滅してくれる。
  • 後のことはおじさんにお任せ:ラファエラを匿った(ロウ+10)
    • 紅き月のターンでHシーン
    • (全員を?)ダモンに任せるロウルートの場合、最終決戦前に加入。
  • 時間が惜しいので、さっさとやる:ラファエラを処刑した(カオス+10)

アルヴィド

ラファエラ同様に大勢力を築きやすく、こちらは遠いのでラファエラのように最初に狙うことが難しい。
中盤までならばティルワンの闇界を環魔結界で避けつつ、魔法を撃ちこめばレベル差があっても勝てる。
  • 後のことはおじさんにお任せ:アルヴィドから鎌を受け取った(ロウ+10)
  • 時間が惜しいので、さっさとやる:アルヴィドを処刑した(カオス+10)

ボルハ

魔法に頼るという勢力の特性上、戦闘委任が殆ど出来ないため、ある意味一番厄介。
他の勢力では少し被害が大きくなる程度のボルハ魔法「熱狂」のせいで、危険種とエンカウントした時が絶望的。
勿論、環魔結界を使えば回避出来るが、熱狂の詠唱時間はかなり短いので喰らうことが多い。
危険種がいるエリアでボルハと戦わない、乱入されたらすぐに逃げられるように戦うときは戦闘開始後すぐに予め環魔結界を使っておくなど対策をすること。
それ以外は別にどうということはない。ラファエラ、アルヴィドと違って魔法で自滅してくれないため若干苦戦することもあるが、やはり魔法を使えば薙ぎ払える。
  • 後のことはおじさんにお任せ:ボルハと取引をした(ロウ+10)
    • 紅き月のターンでHシーン
  • 時間が惜しいので、さっさとやる:ボルハを処刑した(カオス+10)

終盤・海底

ロウルート

珊海の絶隷姫、珊海の絶隷王を撃破後に、ユニット『ソーニャ』が一時離脱。『海賊ダモン』が加入。
(全員を?)匿っているなら『天使アニエス』『魔人ラファエラ』が加入。
出現した危険種を追って戦闘。相手は複数で魔法あり、こちらは魔法使用不可。
作戦が任意のままだとグリシュク老師にターゲットが集中するうえ、お供に引っかかって魔法を避け辛い。作戦を分散にすると少しはマシになる。
戦闘後にソーニャが復帰。ラスボスを撃破してクリア。
敵陣形 魔法
グリシュク老師(LV20)・信徒(LV20)×2・守護信徒(LV19)×2 射撃陣形 電磁砲:ライン攻撃
グリシュクSG-6(LV23) 基本陣形 収束轟雷球:ライン攻撃

カオスルート

珊海の絶隷姫、珊海の絶隷王を撃破でクリア

他の主人公と異なりカオス専用のHシーンは全円環揃った後に一つのみ、仲間の加入は無く、シナリオも老師と戦わないで打ち切り。
代わりのラスボスもいない。ほぼロウルートの下位互換状態であり、海底突入にルート埋め以上の意味がない模様。
強いて言うと老師と戦わない分だけ早く終わる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年03月11日 22:37