ViSTerモバイルとは
ステーション・ターミナルの一部機能が、自身の携帯端末やパソコンでできるようになり、その他キャラクターとチャットをしたり、他プレイヤーと交流などができる。
ステーションで初回プレイ時に使用したバナパスポートカード(他)を登録することで利用可能になる。
マイページ
トップページ1番右上のメニューボタンを押すと左上に「マイページ」のボタンがある。これを押すと自身のプレイヤーデータの確認と変更ができる。
※トップページ左上に表示されているお気に入りログを押してもマイページへ行けます。
※トップページ左上に表示されているお気に入りログを押してもマイページへ行けます。
できること | 備考 | |
---|---|---|
確認 | 自身の戦績 | クエストクリア回数・モンスター討伐総数・ボス討伐回数・最大コンボ数 |
ステーションとモバイルのログイン日数 | ||
変更 | プレイヤー名 | 変更は1回につき10,000Col・文字数は10文字まで |
称号・お気に入りログ | お気に入りログはヒーローログ・サポートログどちらでも可 | |
ホームにしている店舗の変更 | ステーションでも可・最後にプレイした店舗も確認できる |
ログインボーナス
1日1回ログインすると
①20,000Col → ②EXPチップ(テラ)→ ③20VP
④30,000Col → ⑤30VP → ⑥EXPチップ(テラ)
⑦50VP → ①に戻る
④30,000Col → ⑤30VP → ⑥EXPチップ(テラ)
⑦50VP → ①に戻る
のループで、毎日もらえます。
チャット
グループ・個別・イベントの3種類がある。
●個別
このゲームでプレイできるキャラから個別に話しかけてくることがある。内容は季節モノから日常のことまで様々である。
こちらから返信もできるが「YES・NO」「おつかれさまです」「がんばりましょー!」といった限られたスタンプでしか返せない。
こちらから返信もできるが「YES・NO」「おつかれさまです」「がんばりましょー!」といった限られたスタンプでしか返せない。
また1日1回ランダムでやる気マークとタイマーが表示される。そのキャラのチャットを見ると「 調子が良いので一緒に探索行かないか? 」といったお誘いを受ける。
YESと答えればやる気マークが色付き、ステーションで対象のキャラをプレイすると、ステータスが上がる・信頼度が上昇しやすくなる・戦闘開始時のtouch画面の言動が変わったりする。
なおYESと答えた後、24時間以内に対象のキャラクターをパーティーに入れてプレイしないと機嫌を損ねることもあるので注意。
YESと答えればやる気マークが色付き、ステーションで対象のキャラをプレイすると、ステータスが上がる・信頼度が上昇しやすくなる・戦闘開始時のtouch画面の言動が変わったりする。
なおYESと答えた後、24時間以内に対象のキャラクターをパーティーに入れてプレイしないと機嫌を損ねることもあるので注意。
●グループ
メインとサイドの二種類あり、メインはエピソードを進めたりすると表示される。
サイドに関しては特定のメンバーでクエストを行うと出現する?
(情報・意見求む)
サイドに関しては特定のメンバーでクエストを行うと出現する?
(情報・意見求む)
メイン | サイド(メンパー) |
---|---|
Unknown調査概要 | VR空間って(キリト・アスナ) |
相談事項 | 釣りがしたくてさ(キリト・リーファ) |
お疲れ様でした! | 急な話なんだが(キリト・シノン) |
懐かしいよなぁ | 話ってなに?(アスナ・シノン) |
リコちゃんについて | あ~~んもうダメ…(アスナ・リズベット) |
相談事項2 | ケットシーって…(シノン・シリカ) |
助かるわね! | 誰か癒してくれエ…(リズベット・クライン) |
当時のALOと言えばさ | 暇してっか~?(クライン・エギル) |
視界不良はつらいな | この後クエストどう?(リーファ・リズベット・シリカ) |
聞きたいことが | やったあ~!(アスナ・ユウキ) |
メモリが一杯だって? | 教えて教えて!(シノン・ユウキ) |
年末のクエスト | か、勝てない…(リーファ・ユウキ) |
二刀流といえば | 取引だヨ(キリト・アルゴ) |
どういうことかしら | 情報を買うヨ(シリカ・アルゴ) |
ザ・シードについて | 見てない!?(アスナ・アルゴ) |
まーたあの2人は | きちんとしなさい(キリト・アリス) |
ついにボス戦ね | さっきのは何?(キリト・ユージオ) |
おさらいしましょうか | ご教示願います(アスナ・アリス) |
あれはなんだ? | 鍛えたいんだ(エギル・ユージオ) |
相談事項3 | こちらの世界は(ユージオ・アリス) |
頼みがあるんだ | どうしよう…(キリト・レイン) |
第2チャンク到達 | 鍛冶師集合!(リズベット・レイン・スズネ) |
シリカちゃんとピナ | 特異な剣技(アリス・レイン) |
紹介させてもらうよ | |
最近よく見る気が | |
捨てたもんじゃないな | |
もう一人の協力者だ | |
ついに開催です! | |
質問してもいいかしら | |
話ってなんだい | |
頼みがあるんだ | |
ALO事件について | |
ちょっといいカ |
●アルバム
各キャラクターの個別チャットを開いた右上にある。
条件を満たすと増えていき、初回時に既読したときに50~100VPが貰える。
条件を満たすと増えていき、初回時に既読したときに50~100VPが貰える。
もらえるVP | |||
---|---|---|---|
★1~★4 | ヒーローログ1 | 覚醒1にすると | 50VP |
ヒーローログ2 | 覚醒5完凸すると | 100VP | |
★5 | ヒーローログ1 | 獲得すると | 50VP |
ヒーローログ2 | 覚醒1にすると | ||
ヒーローログ3 | 覚醒5完凸すると | 100VP |
【信頼】
パーティメンバーに入れて出撃させ信頼度を上げると表示される。「信頼③」「信頼④」の表示と各キャラの称号獲得は同じタイミングだと思われる。
パーティメンバーに入れて出撃させ信頼度を上げると表示される。「信頼③」「信頼④」の表示と各キャラの称号獲得は同じタイミングだと思われる。
信頼④見ることで、各キャラのサイドエピソードが解放される(ステーションのエピソードを選択→右上にあるサイドエピソードをタップすれば選択可能)。
サイドエピソードでは信頼④でもらえるスチールと同じヒーローログを獲得出来る。ミッションで1つ・ボスからのレアドロップで1つの計2つもらえる。
サイドエピソードでは信頼④でもらえるスチールと同じヒーローログを獲得出来る。ミッションで1つ・ボスからのレアドロップで1つの計2つもらえる。
ただしレアドロップに関しては運でしかない。
カスタム
ViSTerステーションのカスタムと内容は同じだが、こちらは特に制限時間が設定されていないので、自分の好きな時に好きなだけ時間をかけてカスタムができる。
なお所持品にロックをかけたい場合は、対象をロングタップ→詳細画面を表示→右上の鍵マークをタップする。
なお所持品にロックをかけたい場合は、対象をロングタップ→詳細画面を表示→右上の鍵マークをタップする。
パーティー編成
A〜Fまでの6チームのパーティーメンバーそれぞれ3人・武器や防具・スキルスロットの変更が出来る
※パーティー数はプレイヤーランクにより異なる。
※パーティー数はプレイヤーランクにより異なる。
左上の「パラメーター」では各キャラのHP・STR・VIT・INTの数値が確認できる。
合成
強化合成と能力合成が行える。
覚醒を開放していると、合成時覚醒に必要な同一の物が先頭にくる(赤字で「覚醒」とも表記される)。
また筐体と違って、ロックされているものも表示されている。(暗くなって選択出来ないようになっている)
覚醒を開放していると、合成時覚醒に必要な同一の物が先頭にくる(赤字で「覚醒」とも表記される)。
また筐体と違って、ロックされているものも表示されている。(暗くなって選択出来ないようになっている)
ストレージ整理
所持品の確認と売却が行える。
売却時に何を選択しているか確認できるので安心。
売却時に何を選択しているか確認できるので安心。
称号変更
獲得した称号に変更することが出来る。
派遣探索
派遣先には難易度があり、成功率・探索に必要な時間が決まっている。難しい程時間がかかり成功率は低くなるが、報酬は良いものが手に入るかもしれない。派遣できるメンバーは三人までで(同キャラ複数は不可)プロパティに「探索効率+◯%」が付いていれば成功率↑と表示されメンバーに入れればその分成功率が上昇する。(派遣探索に出しても筐体の方で使用可能)
EX探索
ステーションでクエストを1回プレイすると「EX探索」が現れる。※何回プレイしてもチャレンジできるのは1回
他のチャンクと比べると成功率が少々低めだが、レベルアペンドなどのレアドロップが手に入る。さらに探索終了後、探索メンバーメンバーには経験値が入る(たまにボーナスもあり)。
【注意】
- EXは1度探索に出て終了すると消滅し、再度EX探索を発生させるには、またクエストにチャレンジする必要がある。
- EX探索を発生させるには、結果を見るまで完了させておく必要がある。探索結果を見ずにクエストを攻略してもEX探索は現れない。
ガシャ
VP・VPガシャチケットを使用してガシャを回すことが出来る。必要数は100VPまたはチケット1枚で3連・300VPまたはチケット3枚で10連。
コレクション
エピソード
ステーションでのチャプター内容やスチルがコレクションされている。サイドエピソードのクエスト攻略後の会話などもここにある。
なおステーションのエピソードより先(チャプター2以降)のストーリーはここから進めていく形になっており、読み進めるには「エピソードキー」が必要。(エピソード・タワーを攻略するごとに1つもらえる)。
なおステーションのエピソードより先(チャプター2以降)のストーリーはここから進めていく形になっており、読み進めるには「エピソードキー」が必要。(エピソード・タワーを攻略するごとに1つもらえる)。
チャットスチル
チャットで発生したスチルが記録されている。
個別チャットの「信頼④」でもらえるスチルもここに記録されている。
個別チャットの「信頼④」でもらえるスチルもここに記録されている。
ヒーローログ・武器・防具・サポートログ
モンスター
自分が今まで出会った・討伐したMob・ボス・アダプタブルが記録される。
弱点属性・耐性属性も載っているので、苦戦した・倒せなかったモンスターの弱点探しの参考にもなる。
弱点属性・耐性属性も載っているので、苦戦した・倒せなかったモンスターの弱点探しの参考にもなる。
イベント
現時点で開催されているタワーイベント・デフラグマッチの情報などが表示される。
デフラグマッチのポイント報酬・月間プレイ・特別プレイ報酬の受け取りもここから行う。
デフラグマッチのポイント報酬・月間プレイ・特別プレイ報酬の受け取りもここから行う。
剣士の碑
自分がホームにしている店舗・全国のプレイヤーの階層進行度と各種スコアが表示され、最も優秀な成績の人が表示される。階層進行度の場合は、その層を早くクリアした人が上位に来る。
受取BOX
ログインボーナス・ガシャやクエストで所持数を越えたヒーローログ・プレイヤー交流で貯まったVPがここに入る。
なお受取期限があり「 1ヶ月ほど 」で期限が切れる。またリソースが500件を越えると、古いアイテムからどんどん削除されるので注意。
なお受取期限があり「 1ヶ月ほど 」で期限が切れる。またリソースが500件を越えると、古いアイテムからどんどん削除されるので注意。
プレイヤー交流
全国のSAOACプレイヤーと「フォロー」という形で交流することができる。友人・協力プレイヤー・同じ店舗で仲良くなったプレイヤーなど色々な人と交流しよう。
フォロープレイヤー
自分と相互フォローの関係になっている人・自分がフォローしている人が最大50人まで表示される。
ページ下の【 ページ一括応援 】を押すと、フォローしている全てのプレイヤーを【 応援しました 】とされる(個別に応援はできない)。
応援は1日1回までだが、EX派遣探索を行うと応援の復活があり、もう一度応援することができる。
応援した・された人数や回数に応じて応援ポイントが貯まり、5応援ポイント=1VPに変換されて受取BOXに送付される。
ページ下の【 ページ一括応援 】を押すと、フォローしている全てのプレイヤーを【 応援しました 】とされる(個別に応援はできない)。
応援は1日1回までだが、EX派遣探索を行うと応援の復活があり、もう一度応援することができる。
応援した・された人数や回数に応じて応援ポイントが貯まり、5応援ポイント=1VPに変換されて受取BOXに送付される。
フォロー中
自分をフォローしている人が表示される。
新たに自分をフォローした人が現れると、トップページのプレイヤー交流のところに「!」マークがつく。
新たに自分をフォローした人が現れると、トップページのプレイヤー交流のところに「!」マークがつく。
協力プレイ募集掲示板
この掲示板では、フォロワーに対してクエスト協力プレイのお誘いメッセージの作成や募集ができる。
募集日時・クエストの種類(エピソード・タワー・デフラグマッチ)・メッセージを公開する範囲を決めて募集をかけます。なお、募集時間から60分後に自動で削除される。
募集日時・クエストの種類(エピソード・タワー・デフラグマッチ)・メッセージを公開する範囲を決めて募集をかけます。なお、募集時間から60分後に自動で削除される。
プレイヤー検索
全国のSAOACプレイヤーを調べることができる。
自分とプレイヤーランクの近い人・直近で協力プレイをした人・自分のプロフィールカードを読み込んだ人…etc.が表示される。
自分とプレイヤーランクの近い人・直近で協力プレイをした人・自分のプロフィールカードを読み込んだ人…etc.が表示される。