atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
サポテキ for android@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
サポテキ for android@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
サポテキ for android@ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • サポテキ for android@ ウィキ
  • プラグイン的なもの
  • STSupportaple

サポテキ for android@ ウィキ

STSupportaple

最終更新:2014年02月03日 13:57

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • コメント
  • STSupportaple
    • それはどんなアプリ?
    • どこにあるの?
    • どうやって使うの?
      • 起動パターン
        • 1.設定モード
        • 2.FILEモード
        • 3.書き込みモード
        • 4.読み込みモード
        • 5.カウントモード
      • 設定とFILEは分かるけど書き込みと読み込みってどうやるの?
        • んで書き込むには?
        • んで読み込むには?
    • ボタン増やしてでも直観的に使いたい
      • 「開く」ボタン定義
      • 「開き直す」ボタン定義
      • 「自動命名保存」ボタン定義
      • 「文字数カウント」ボタン定義

コメント

  • 本来%sが正解だろうけど・・・結構致命的なバグだと思うんだけどなぁ?2chでも反応無しワロタ。エンコ無しだと検索でもバグるから例えば「\100」とか尼等で検索したら「100」になるし「\」を尼等で検索しようとしたらエラーだし・・・今まで誰も指摘してないとか???だわ・・・ - 名無しさん 2013-12-13 14:02:36
  • をう、ここはエンコのままなのかw上の「\」は半角の「¥」ね - 名無しさん 2013-12-13 14:05:13
  • こねくり回して思ったのは、文字コード指定してないと「$0」がURLエンコされず結果として疑似エスケープも効かず置換対象になっちゃってエラー吐くみたいだね 前は文字コード指定してるとエンコされて「$0」が効かなかったけどそれの逆っぽ サポテキの問題だからここじゃなくスレで報告した方がええよ - 名無しさん 2013-12-13 15:54:56
  • 内部の処理は分からんからねぇ・・・基本、正規表現の置換、エンコ処理と最終のテキスト処理は別物でしょ・・・最終のテキスト処理で正規表現や%lxが先に効いちゃってるんだよね。症状はスレで報告してるから。ちょっと愚痴っちゃった、スマソ。レス不要 - 名無しさん 2013-12-13 18:37:46
  • いつの間にやらファイル選択ダイアログが改善しましたねぇ。有り難いです。 - 名無しさん 2014-01-15 09:05:01
  • しまった。また改行のつもりでEnterを・・・w そっか、定義作ってやれば全削除しないで直で別ファイル開くボタン作れるんだなぁ気付かなかったよ。ありがとう。 で、キャンセル押した時のコードって・・・何か問題有った?あと、読込み確認ダイアログって?? - 名無しさん 2014-01-15 09:12:12
  • 文字数カウントは俺は使うことほぼ無いので試してなかったけど、文末だとちゃんとカウントしてくれるけど、文頭に?c入れてもファイル保存にしかならんね・・・ファイル名の前でも今回の?cのみでも・・・OS依存なのかな? - 名無しさん 2014-01-15 09:38:31
  • わあぁゴメンm(__)m文字数カウント正常でしたm(__)m自分用に正規表現でカスタマイズしてたからでした・・・すっかり忘れてたorz - 名無しさん 2014-01-15 10:08:43
  • ファイル選択でキャンセル押すと処理書いてないから棒立ち状態でフリーズしたかのような挙動してたんよ 確認ダイアログは「OK」と「キャンセル」の位置が逆さまに… - 名無しさん 2014-01-16 04:04:30
  • そうだったんだwキャンセルしても特におかしくはなかったけどなぁ?終了せずに待ちのままになってたのかな?けど、ダイアログ自体は消えてたけどねぇ?ま、いっかw あ、正規表現サンプル、サンクス。勉強になります - 名無しさん 2014-01-16 06:08:26

STSupportaple

それはどんなアプリ?

サポテキを簡易メモ帳として使えるようにしようということで作られた、テキストファイルを操作するだけの野良アプリです。
なお、サポテキの作者さんとは全く関係ない個人が作ったアプリですので、作者さんに対して質問やバグ報告、クレームなどは絶対にしないでください。

どこにあるの?

STSupportaple.apk
バージョンは0.10.0betaになります。
予期せぬファイル操作をするかもしれないバージョンですので、大事なファイルは操作しないほうがお互い安心です。
  • 0.10.0beta
「常に追記モード」の実装
→追記モードで書き込んだ場合、さらに追記することを想定し書き込んだ文字列をカットしてサポテキに戻ってくる仕様
→書込確認ダイアログを表示するようにしていた場合、そこで選択したモードが最優先される
現状の仕様を変えない限り「キャンセル」する意義をあまり感じられないことに気付いたため読込確認ダイアログを廃止
設定画面でのフォルダ選択ダイアログを修正
  • 0.9.1beta
読込確認ダイアログががが
文字数カウント機能だけの呼び出しに対応
  • 0.9.0beta
そろそろウザく感じてきたのでファイル選択ダイアログを改良し、フォルダとファイルを分けてソートするように。
OSバージョン毎にテーマを設定したのでダイアログの見た目に統一感がでました。
ファイル選択ダイアログで「キャンセル」を押した時のコードを書き忘れていたという大失態に対応。(なんで気付かなかったんだ…)
  • 0.8.0beta
ファイルの読み書きを効率化しました。デカいファイルを書き込んだ際に問題ある気がするのでまだベータとしておきます。
存在しないフォルダに保存しようとした際にフォルダごと新規作成するようにしました。
アイコンをプロジェクトのデフォルトから変えました。
文字数カウントできるようにしました。
ファイルサイズが1/4ぐらいになりました。
  • 0.7.2beta
確認ダイアログで拡張子が二重表示されるの直すの忘れてました。関数化してないのが露呈…。
また、確認ダイアログを表示しないように設定していた場合に、ファイル選択ダイアログが表示されようとするその瞬間STSが終了する問題を修正。
サポテキを多重起動しないようにしました。
  • 0.7.1beta
ファイル選択ダイアログに表示するファイルをtxtだけにするか設定できるようにしました。
相対パスで読み書きする場合に「ファイル名.txt」と拡張子まで書くと「ファイル名.txt.txt」になる放っておいた事項に少しだけ対応。
したがって、拡張子を省略したデフォルトでは txt を、「ファイル名.bak」といったようにすると管理フォルダにある「ファイル名.bak」を対象とするはずです。

どうやって使うの?

起動パターン

サポテキに割り当てるボタン数を少なくするために、STSには起動パターンがいくつかあります。
1.設定モード
ドロワーなどから普通に起動した場合、設定モードで起動します。
メモを管理するフォルダを指定したり、ファイルを読み込んだり書き込む時に確認ダイアログを出すように設定できます。
初回起動時には getExternalStorageDirectory() で取得できるパスを管理フォルダにしていますが、「フォルダを選ぶ」から選択することもできます。
※追記モードは未実装
2.FILEモード
ES ファイルエクスプローラやYahoo!ファイルマネージャーからテキストファイルを開きSTSに投げた場合は、そのテキストファイルをサポテキで開きます。
3.書き込みモード
サポテキで書いた内容をテキストファイルとして書き込みます。
ファイル名は省略することもできます。
4.読み込みモード
テキストファイルをサポテキで開きます。
ファイル名を指定して読み込むか、ファイルを選択して読み込むことができます。
5.カウントモード
先頭行の文頭か最終行の文末に「?c」と入力するとファイル操作せずに文字数と行数をカウントしてトースト表示します。
1 | ?cファイル名
2 | abc
3 | def

1 | ファイル名
2 | abc
3 | def?c
それぞれ、6文字の2行であることを表示します。書き込み処理はせずにカウントするだけなので保存し忘れに注意。

設定とFILEは分かるけど書き込みと読み込みってどうやるの?

まずはサポテキのユーザー定義ボタンでSTSにテキストを投げるように定義します。
エンコードは NONE 、タイプは TEXT 、テキストはなし(%sにしてしまうと置換等が効いたりして予想外のデータになるため)、アプリにはSTSを指定。
上述のように起動パターンがあるのでボタンは1つで読み書きできます。
んで書き込むには?
1行目に絶対パスか相対パスで書いたファイル名、2行目以降に本文を合わせ持つテキストをSTSに投げると書き込まれます。
絶対パスの場合はそのままそこに保存
1 | /abc/def/ファイル名.txt
2 | 本文
3 | ...
相対パスの場合は管理フォルダに保存
1 | ファイル名
2 | 本文
3 | ...
さらに、相対パスではファイル名を省略することもできます。
1 |
2 | 本文
3 | ...
こうした場合には、管理フォルダに 年月日_時分秒.txt として保存されます。
んで読み込むには?
1行目に絶対パスか相対パスでファイル名を入力したテキストをSTSに投げると読み込みます。
絶対パスの場合はそのままそれを読み込む
1 | /abc/def/ファイル名.txt
相対パスの場合は管理フォルダにあるファイル名を読み込む
1 | ファイル名
さらに、1行目のファイル名を省略し何も書かずにSTSに投げるとファイル選択ダイアログからファイルを選ぶこともできます。
1 |

ボタン増やしてでも直観的に使いたい

STSは「開く」「開き直す」「名前を付けて保存/上書き保存/自動命名保存」「文字数カウント」の機能をボタン一つにまとめていますが、一部の機能はそれぞれのサポテキ定義を用意することで分割して呼び出し可能です。

「開く」ボタン定義

[TITLE]
STS - 開く
[TEXT]
%s
[PATTERN]
(?s).*
[TYPE]
TEXT
[CCODE]
NONE
[PACKAGE]
co.jp.nanacy.stsupportaple
[CLASS]
co.jp.nanacy.stsupportaple.MainActivity
[END]

「開き直す」ボタン定義

[TITLE]
STS - 開き直す
[TEXT]
%l0
[TYPE]
TEXT
[CCODE]
NONE
[PACKAGE]
co.jp.nanacy.stsupportaple
[CLASS]
co.jp.nanacy.stsupportaple.MainActivity
[END]

「自動命名保存」ボタン定義

[TITLE]
STS - 自動命名保存
[TEXT]

%s
[TYPE]
TEXT
[CCODE]
NONE
[PACKAGE]
co.jp.nanacy.stsupportaple
[CLASS]
co.jp.nanacy.stsupportaple.MainActivity
[END]

「文字数カウント」ボタン定義

[TITLE]
STS - 文字数カウント
[TEXT]
?c
%s
[TYPE]
TEXT
[CCODE]
NONE
[PACKAGE]
co.jp.nanacy.stsupportaple
[CLASS]
co.jp.nanacy.stsupportaple.MainActivity
[END]

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「STSupportaple」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • STSupportaple.apk
サポテキ for android@ ウィキ
記事メニュー

▼メニュー
  • トップページ
  • FAQ & Tips
  • ▼ユーザー定義
    • 検索
    • メール作成
    • 整形・編集
    • その他
    • テキストファイル
    • EXTRA
  • 2ch
  • スクショギャラリー
  • MyTextの説明ページ
  • ▼プラグイン的なもの
    • STBrowser
    • STPushEver
    • STSupportaple
    • STTranslate

▼リンク
  • 作者HP
  • 作者による使い方まとめ
  • 正規表現の解説ページ
  • テスト(練習)ページ

検索 :

#twitter_widget_search
記事メニュー2
A bit srurpised it seems to simple and yet useful.
最近更新されたページ
  • 200日前

    ユーザー定義/整形・編集
  • 547日前

    ユーザー定義/検索
  • 1784日前

    ユーザー定義/その他
  • 2100日前

    ユーザー定義/メール作成
  • 3617日前

    テスト(練習)ページ
  • 3701日前

    コメント/検索
  • 4173日前

    プラグイン的なもの/STSupportaple
  • 4176日前

    プラグイン的なもの/STBrowser
  • 4176日前

    ユーザー定義/EXTRA
  • 4178日前

    メニュー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 200日前

    ユーザー定義/整形・編集
  • 547日前

    ユーザー定義/検索
  • 1784日前

    ユーザー定義/その他
  • 2100日前

    ユーザー定義/メール作成
  • 3617日前

    テスト(練習)ページ
  • 3701日前

    コメント/検索
  • 4173日前

    プラグイン的なもの/STSupportaple
  • 4176日前

    プラグイン的なもの/STBrowser
  • 4176日前

    ユーザー定義/EXTRA
  • 4178日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  4. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  5. 羊宮妃那 - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Wonda Darkness - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.