atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
甲鱗様Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
甲鱗様Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
甲鱗様Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 甲鱗様Wiki
  • DCI裁定

甲鱗様Wiki

DCI裁定

最終更新:2018年05月20日 02:25

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
甲鱗のワームはその強さから幾度と無く禁止や制限されてきました。
過去に発表された甲鱗のワーム禁止通達をここに保存します。


過去の甲鱗のワームに関する発表(現在は解禁)


我々WoCは、長い間ある一つのカードの存在によって悩まされ続けていた。そのカードが何であるか、ある程度マジックの経験があるプレイヤーなら既に察してくれているだろう。
そう、「甲鱗のワーム」である。こいつがアイスエイジで登場して以来、マジックの世界はこいつによって支配され続けた。

このカードはあまりにも強すぎた。その理由は今更説明するまでもないだろう。それにそれらをすべてあげようとすると、それこそプロレスラーが破るような本になってしまう。
そのため、詳しい説明はここでは割愛させて貰う。その一端だけを説明しておけば、その単純な大きさだ。

パワー7というのは実に強力な値だ。プレイヤーの初期ライフは20。これをパワー7のクリーチャーで削りきろうとすると3回アタックすればいい。たった3回だ。
これがどれだけ凄いことか、近年の強力とされるクリーチャーと比較すればすぐに分かる。
勇丸で20ライフを削り切ろうとすると、10ターンもかかってしまう。黒瘴ですら4ターン、桜族の長老だと何と20ターンにもなってしまう。
そして、極楽鳥ではいくら殴っても永遠に勝つことはできないのだ。

もちろん、マジックの世界には甲鱗のワームよりパワーが大きいクリーチャーはいる。だが、それらはどれも厄介な問題を抱えている。
それはそれらのカードのテキスト部分を見ればわかる。そう、パワーの大きいクリーチャーは、ごく一部の例外(もちろん甲鱗のワームを含む)を除いて、
何某かの能力をもっているのだ。しかも、それらのほとんどはややこしいものになっていて、プレイヤーを混乱させることも多い。
さらには、完全なデメリットしか持たないものもある。これはスカイシュラウドのビヒモスやアボロスを見て貰えれば一目瞭然だろう。

これだけでも、十分にその恐ろしさがマジックを始めたばかりの人にもわかってもらえただろう。もし、それ以上の力を知りたい、さらにその結果甲鱗のワームが何を引き起こしたかを知りたい、
という人は「オスロのフィヨルド」または「北極の寒波」で検索をかけて欲しい。

とにかく、甲鱗のワームは実に多くの問題を引き起こした。だが、その中でも一番の問題がまさに甲鱗のワームがマジックそのもの、といえる存在になってしまったことだ。
そのため、我々は甲鱗のワームを何度も禁止しようとしても、結局禁止することができなかった。さらに、第9版での再録という事態にまでなってしまったのだ。
それでも、プレイヤーの良識などによって、かつてのような悲劇は回避され続けた。だが、我々は気づいたのだ。それはプレイヤー達に甘えているだけだ、ってことに。
だからこそ、我々は、今日ここで宣言をする。


甲鱗のワームを、今日を以て全てのレギュレーションで禁止カードにする。


もちろん、我々のこの決断には多くのプレイヤーの非難があるだろう。中には、今までのマジックの否定と捕らえる人もいるかも知れない。
だが、それは違う。過去があったから、今のマジックがある。そして、だからこそ、我々は先に進むために甲鱗のワームとの決別をしなければならないのだ。

「全てのレギュレーション」とは、構築はもちろんのこと、リミテッド、さらにはカジュアルも含めた話である。
もし、君の友達が甲鱗のワームを召喚しようとしたら、その手をやさしく止め、首を左右に振ってあげて欲しい。
友達は激昂するかも知れない。だが、そこでこう言ってあげてくれ。

成長しなくてはいけないのだよ、と。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「DCI裁定」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
甲鱗様Wiki
記事メニュー
■ 甲鱗のワーム
├ 甲鱗のワーム
└ DCI裁定

■ タイプ甲鱗
├ タイプ甲鱗とは
└ タイプ甲鱗構築

■ タイプ甲鱗2
├ タイプ甲鱗2とは
├ フィニッシャー
└ タイプ甲鱗2構築

■ デッキ集

■ 用語集

■ メタ

■ 掲示板
記事メニュー2
■ リンク
├ 甲鱗のワーム@wiki
├ 甲鱗のワーム@Wisdom Guild
├ 虹裏
├ Magic: the Gathering Wiki
└ 【新】MWSでオンラインデュエルしましょう。(無料)
人気記事ランキング
  1. タイプ甲鱗とは
  2. 甲鱗のワーム
  3. 光輪狩り
  4. タイプ甲鱗2とは
  5. 用語集
  6. 「あなたが決める」--甲鱗のワームが禁止カードに!
  7. デッキ集
  8. 甲鱗カー
  9. Duel Deck Scaled vs. Island Fish
  10. アイスエイジ時代
もっと見る
最近更新されたページ
  • 699日前

    ドラマチック甲鱗
  • 2603日前

    DCI裁定
  • 3285日前

    フィニッシャー
  • 3285日前

    フレイアリーズの世界呪文
  • 4050日前

    甲鱗のワーム
  • 5264日前

    虐殺のワーム
  • 5563日前

    光輪狩り
  • 5645日前

    ファイアーズ甲鱗
  • 5653日前

    概念~全体除去~
  • 5684日前

    甲鱗ヒッピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. タイプ甲鱗とは
  2. 甲鱗のワーム
  3. 光輪狩り
  4. タイプ甲鱗2とは
  5. 用語集
  6. 「あなたが決める」--甲鱗のワームが禁止カードに!
  7. デッキ集
  8. 甲鱗カー
  9. Duel Deck Scaled vs. Island Fish
  10. アイスエイジ時代
もっと見る
最近更新されたページ
  • 699日前

    ドラマチック甲鱗
  • 2603日前

    DCI裁定
  • 3285日前

    フィニッシャー
  • 3285日前

    フレイアリーズの世界呪文
  • 4050日前

    甲鱗のワーム
  • 5264日前

    虐殺のワーム
  • 5563日前

    光輪狩り
  • 5645日前

    ファイアーズ甲鱗
  • 5653日前

    概念~全体除去~
  • 5684日前

    甲鱗ヒッピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 不思議の国のアリス - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  5. 犬好 マイキー - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. JRE-IKSTシリーズ - 発車メロディーwiki
  7. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ヘイズル・アウスラ[GAU装備] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ジンオウガ希少種 - 日本 ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.